注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

友達付き合い

回答4 + お礼2 HIT数 1297 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
13/09/15 13:38(更新日時)

最近よく孤独を感じます。
私は今大学3年生ですが、高校の卒業式が終わってすぐに住んでいた場所から電車で1時間かかる母親の実家に突然引越ししました。
母親の住み慣れた場所だからというのと、おばあちゃんが1人暮らしだったために心配で引越ししました。
母親にとっては居心地が良いかもしれませんが、その町に友達も居なければ、今まで住んでいた環境とは全然違ったために、ものすごく孤独を感じ、全然勉強にも集中できませんでした。
引越しも突然決まったので、もっと前に住んでいた所の友達と仲良くしておけば良かったと後悔するばかりです。
大学生になって、寂しさを埋めるために飲み会ばかりするサークルに入りました。
バイトも始め、ココスで働くようになり、毎日サークルの人達と飲みに行ってはココスで働き、また飲みに行く。そんな生活でした。
体は体力ももたなく、ただ寂しさは埋まりました。ついに、体を壊してしまい病院に通うようになり、ココスを辞めてしまいました。
サークルでは、先輩と付き合うようになりましたが半年ほどで別れ、気まずくなり、サークルも辞めてしまいまさした。
また寂しくなり、短期の新しいバイトを始めました。しかし、そこでもまた恋愛をしてしまい、気まずい関係になってしまいました。
私は恋人じゃなくて友達を作りたくてあれやこれやとしてきてるのに、結局いつも男の方から言いよられて気まずくなっての繰り返しで、何やってもなかなか親しい新しい友達が出来ません。
恋愛してても好きという気持ちよりは寂しさを埋めてくれる人になってしまって出来ません。
大学からも電車で1時間程かかる所に住んでいるので、友達も遠くて呼べません。
社会人になれば、自然と交友関係が広がるのではないかと期待していますが、実際どうなんですか?

タグ

No.2000690 13/09/14 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/14 08:27
通行人1 

社会人になったとしても職場によっては、仕事の関係のみの交流ぐらいしか
ない場合や逆に会社内に部活があり交友関係がが築ける
会社もあります。☝
特に同期がいればそこから交友関係が拡がる事が多いです。🐱

No.2 13/09/14 08:36
お礼

>> 1 そうなんですか!
ありがとうございます!
部活があるような仕事場に就職出来ればいいなと思ってます!
親しい友達が少なくて孤独ですけど、前向きに就職先でたくさん友達が出来ることを願って頑張ります(>_<)

No.3 13/09/14 08:53
通行人3 

何か趣味や好きなスポーツなどはないのですか❓
共通の話題があると、年代問わず親しくなれますし、社会性もできます。
仕事を始めるとなかなか難しいので、できれば早目に見つけた方がいいですよ☝

No.4 13/09/14 09:03
お礼

やっぱりそーですよね(>_<)
一応、友達は全くいないわけでもなくて、いるんですけど、そこまで親しくもなくて、自分から遊びとか誘えばいいものの、なかなか誘えなくて、高校・中学の友達と離れたのが一番辛いです。
趣味は、漫画読んだりピアノ弾いたり車でドライブです。
全部1人でするようなことだから、友達が出来ないんですかね。

No.5 13/09/14 10:15
通行人5 


社会人になると余計に出会いがなくなることもあるので
今のうちにお友達を作った方が楽だと思います、まだ学生さんだし
いくらでもチャンスありますよ🎵

No.6 13/09/15 13:39
案内人さん6 

社会人になったら広がると言えば広がるんだけど、学生時代に比べたら、薄く広く広がる感じかな。
😫でもやっぱり言い寄って来る男性も変わらず出て来るだろうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧