注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

元旦那から養育費払ってもらえますか?

回答6 + お礼0 HIT数 2002 あ+ あ-

モモ( ♀ 11pKCd )
13/09/15 07:26(更新日時)

離婚をして、もうすぐ2年になります。

離婚したいとR(もと旦那)から、言われ最後は、お金も入れてくれなく生活出来なくなり離婚となりました。

養育費も今となっては、払ってくれません。それどころか私名義の借金(Rがつくった借金)も払ってくれなくなりました。
私は、昼間の仕事と早朝の新聞配達をしてる状態。Rは彼女ができ再婚すると言ってます。

それなのに、深夜私の家の周りをうろついたり、電話を夜中中かけてきたり、私に近い友人にヤリマンになった!等言ってるみたいです。

何か悔しくて、仕方ありません。

今まで、Rの連れ子にも負担がかかったらと裁判しないできましたが
裁判を起こそうと思います。

・住所は実家だけど、実際は彼女の家にいるから裁判所からの通知を見ない可能性がある
・仕事を頻繁に変える
・収入を偽ってる可能性がある

この状態でも、養育費もらえますか?せめて、借金だけでも払ってもらえる方法ないですか?

No.2000827 13/09/14 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/14 16:58
通行人1 ( ♀ )

借金はむりじゃないかな。

元旦那が主さん名義で作った借金でも、名義人である主さんに支払い義務がありますからね。

ただ、養育費に関しては請求は出来るでしょうが、払うかは別問題。

職を転々としてるならいざ払わなくなった時差し押さえる事も出来ない可能性もあります

日本の男性は外国人と違い養育費を払わなくなるケースが多いし、逃げたもん勝ちみたいな感じですからね。


私もたった半年で養育費切られましたよ!
理由は自営業になり収入が安定しないからだって!

私はもう関わりたくないから諦めました。

一度無料弁護士相談に行かれてみたらどうですか?

No.2 13/09/14 20:08
通行人2 ( 40代 ♀ )

初めましてm(_ _)m元ご主人が主さんの家の周りをうろついてる?それってある意味ストーカー?になってませんか?大丈夫ですか?余りにも酷いようなら、警察に一度ご相談されてみてはどうでしょう?うろつかれてるって怖くないです?

No.3 13/09/14 20:19
通行人3 ( ♂ )

両方多分難しいでしょうね?
借金はあなた名義だし、養育費って元旦那の給料次第で金額決まります。
お子さんひとりにつき幾らって決まってないですから!

あまり関わらないでお子さんと生きて行く道模索したほうがベストだと思いますけど。

裁判も時間と労力たいへんょ。

No.4 13/09/14 21:24
通行人4 

弁護士に相談だな。
生活費をくれないとか日記に書いていたりすればいいけど…
離婚の時に弁護士相談しなかったのかなぁ…

No.5 13/09/14 23:06
通行人5 

借金は名義が主さんなんだから、名義人が払います。
つまり主さん。
養育費ですが、いきなり裁判にはなりませんし、養育費は調停と審判。
養育費は払う側の経済が優先されますし、変動するものだから今はいくら。でも結婚や収入減や収入増になったら変わる。

No.6 13/09/15 07:26
通行人6 

日本の養育費未払い率は先進国か?って思うくらい低い。

政府も少子化対策するなら、まず離婚率低くするか、
離婚しても税金のように養育費を払い続ける仕組みにしてくれればいいのに。
それか、再婚時に養育費の有無を審査して場合によっては許可しないとか。

主に直接関係ない話題でスミマセン。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧