注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

連絡を取り合うこと。

回答4 + お礼1 HIT数 1565 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
13/09/17 00:07(更新日時)

私は連絡を取り合うのがあまり好きではありません。
メールやライン、電話で無駄話をするならその話は実際に会った時に話したらいいのに…と思います。

私のメールはこんな感じです。
友「元気ー?」
私「元気元気!友も元気かな?また遊ぼうね」

って感じで返すので話が広がらず結果冷たい感じになります…。
メール来たら必ず返しますし、質問疑問には答えます。

でもグダグダ話すのはどう返していいかわからなくなって、すぐに終わらせてしまうんです。

友達と遊ぶとその子らは他の友達や彼氏とラインをセカセカセカセカ。
楽しいですか?私には理解出来てません。
その行為に怒ってるんじゃなくて、私もノーマル枠に入りたいんです。

皆こまめに連絡が楽しいらしく、久々に会うと私以外皆ちょくちょく連絡を取っていたりします。ちょっと悲しいです…。

この前留学に行ったんですが、皆はそこの友達と毎日のように連絡を取ってるみたいです。
正直英語力をキープ出来るしうらやましいです。でも帰って一ヶ月やそこらなのに何を話すの?毎日毎日相手も迷惑でしょ?と思います。

私ひねくれてますね…。
会って喋るのは好きなんです。
でもメールとかのやり取りは苦手です。


普通になりたい…。
どうしたらいいですか?(T_T)

No.2001015 13/09/15 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/15 00:49
お師匠さん1 

逆の人もいますよね。
メールとかは得意なんだけど、会うと何話したらいいかわかんないって。
主さんは人と向き合える性格なんですよ!
時代に飲まれなくてもいいんです。

No.2 13/09/15 01:28
通行人2 


最近は特にですよね、ずっと誰かと連絡取ってないといけないって風潮がありますし
でもそれに乗る必要もないと思います
直接会うほうが絶対楽しいですよね・・・👊

No.3 13/09/15 07:20
通行人3 

今は、メールにラインなどこまめに連絡を取る方法が多すぎますよね。💦
苦手な人にとっては苦痛でしょうね。😫
友人から来たメールは少し続けることから始めてみてはどうでしょうか。❓

No.4 13/09/15 08:04
通行人4 

仲が良い友達なら電話やメールより実際に会った時に話したほうがいい
とカミングアウトするといいかもしれません。

主さんと同じ考えの人は、多いです。
決してひねくれてはいないですし普通ですよ🌟

No.5 13/09/17 00:07
お礼

皆さんありがとうございます!私だけじゃなかったんですね。

あまり気に負わないようにします(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧