お腹が出ている男性

回答10 + お礼4 HIT数 4520 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/09/15 22:40(更新日時)

私の彼は35歳です。毎日、お腹が出ないように仕事から帰ると腹筋したり、体の調子か良い時はランニングをしたりしてます。こと年で腹がでてるとオッサンぽくなるからと言ってます。私も思います。

なのに、彼の友人や、私の男友達でお腹がボッテリ出てる人が居ます。
皆でご飯食べても、飲み物はお茶ではなく、コーラやミルクコーヒー、、そりゃメタボになるよ、、と言った感じです。

太った人は嫌いでは無いのですが、

腹が狸みたいに出てるのは本当に醜いです。

本人は平気なのでしょうか?


私をしつこく誘ってくる職場の男性も腹が出ているのですが、

俺ガタイいいって言われるよ!

とよく言ってますが、ただの硬太りが認めろよと思います。その腹なんやねん。色気もないやんけ、、

と言ってやりたいですが、認めたくないよか気にしていないのか、、

皆さんの周りはどうですか?

私も腹筋やランニングを時間があれば早朝や深夜にするので、お腹は出て居ません。
この年くらいから気にしないと取り返しがつかない気がしてたまらないです。

タグ

No.2001143 13/09/15 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/15 11:11
先輩1 

本人にとっては徐々に🐷太って来るものだし、
痩せたお腹と比べる機会もそうそうないから、
自分で自分のお腹に気が付く事って難しいのかも知れないね。

No.2 13/09/15 11:14
お礼

>> 1 そんなもんなんですね、、

女性なら細身パンツなどで太ったら直ぐに気付いてしまいますね、、

Tシャツにお腹だけがピチピチと言う男性多いですね、、

No.3 13/09/15 11:18
通行人3 

それは女が、自分のことをぽっちゃりと言う心理と一緒だと思う。他人から見たらぽっちゃりじゃなくてデブだろうがと思いますよね。
みんなデブとか言えないから、ぽっちゃりだよね~っていう。だから言われた本人は私はぽっちゃりなんだと思い込む。
男も一緒。デブって言えないからガタイいいよね~って言う。だから言われた本人は俺はガタイがいいんだなって思いこむ。

No.4 13/09/15 11:32
通行人4 ( ♀ )

ひきしまってる=色気ある、ではないと思うけど。私は多少だらしない体型に色気感じますけどね。くりーむしちゅーの有田みたいな体型。自分の見た目ばかり気にしている男性は私は嫌です。

No.5 13/09/15 11:49
通行人 ( 7Z85Cd )

彼女がいない男性って、自分の裸を意識しない人が多いかも。ナルシスト以外は。お腹が出ているとそれだけで、だらしない感じがする。

No.6 13/09/15 11:52
お礼

そう言うことかも知れないですね、、

私の女友達もナイスバディと自分で言ってますが、周りからはある意味ナイスバディと付け加えられてます。

皆本音は言わないですね。

私も色々言われてるのかもですね!

No.7 13/09/15 11:55
お礼

>> 4 ひきしまってる=色気ある、ではないと思うけど。私は多少だらしない体型に色気感じますけどね。くりーむしちゅーの有田みたいな体型。自分の見た目ば… 私は痩せてる太ってる筋肉質より、

雰囲気で色気があるならオッケーです。
だからブラマヨの小杉とか好きかも?

でももう一人はダメ汗。

一般人だったらオシャレして綺麗な服をきてるのに腹だけがでてると色気無しと感じますね。

好みですね。
有田のキャラだったら私もオッケーかな、、でも本当に腹がメタボな人が多いです。35前後になるとそうなのかなぁ

No.8 13/09/15 11:56
お礼

>> 5 彼女がいない男性って、自分の裸を意識しない人が多いかも。ナルシスト以外は。お腹が出ているとそれだけで、だらしない感じがする。 ですね。

他は決まってるのに腹だけメタボなんてだらしないですね。

それでも体力にビールを飲んだり食べたり、、呆れます。

No.9 13/09/15 13:48
通行人9 

すみません。すでに取り返しがつかない状態です。
確かに甘いものジュース、大好きです。暑いときのアイスは辞めれません。
分かっているのですが本能には勝てないのです。

No.10 13/09/15 19:08
駿河 ( AJG9w )

体型を気にしていないと思いますよ。
だから気付き難い。
例え気にしていても、
気にしていないふりをしているのか。

俺もダイエット前は、
自分の体型なんて気にしてなかったし、
食いたいときに好きなものを食ってたからね。

ダイエットして
標準体重をクリアしてから自分の体型は勿論、
他人の体型も気になるようになったよ。

二度と肥りたくないもん。

確かに最近は
肥満者が多いですね。
特に50男性が
肥満率37%です。

それでも
最近は
健康志向の方も増えて、
若い世代でも肥満予防や、生活習慣予防に努めている方も増えているので、
これからは、
肥満者も減っていくのではと思っています。

No.11 13/09/15 21:22
通行人11 ( 30代 ♂ )

僕も主さんの彼氏さんと一緒ですね。

3年くらい前かな?やっぱりお腹回りとか体重が気になって。

年齢として仕方ないとは思いますが、健康面で心配になって運動始めました。

ウチは父方の祖父が糖尿、実父が高血圧なので自分も恐いんですよね。

なので自分はルックスよりも周囲の健康面から始めました。

食生活も野菜中心にしていますし、やっぱり取り返しの着かない事にはなりたくありませんからね。

No.12 13/09/15 22:11
通行人12 ( 40代 ♂ )

気にしない人は気にしないみたいですね。

もともと太ってる人なら仕方ない部分もあるんだろうけど、いかにも生活習慣病みたいな人は理解出来ない。

女と違って男は細いだけじゃ品祖。鍛えてなきゃ恥ずかしいよ。

でも鍛えるのが趣味のような筋肉バカにはなりたくないけどね。

けど……この年になって子供とプールに行く事もなくなり。いったい何の為に鍛えようとしているのか自分に疑問を感じる時もある。

No.13 13/09/15 22:29
通行人13 ( ♀ )

いくら気をつけてたって、男も女も50歳近くになれば、若い頃ガリガリな人でもボテボテになっちゃうからさ😂

それより、せっかくスレ立てるなら、投稿前に読み返したらどうですか?誤字とムダな改行が多すぎですよ。

No.14 13/09/15 22:40
通行人14 ( ♀ )

ホルモンなどの関係で、女のほうが実は怖いのです

うちの人は、一見クマさん体型ですが、骨が太いだけというか、検診系はずっと合格してきました

私は、棒みたいだと言われるくらい細かったのですが、27を過ぎた頃から肉がつき易くなり、更に丸みを帯びたコーラの瓶のようにもなり、血液(高脂血症や、いわゆる悪玉コレステロールの値)で引っ掛かったりします

女のほうが、崩れるときは顕著なので 油断せず気をつけて下さい。

人のことはよく見えますが、自分のことは、意外に見えていない事があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧