なかなか眠れない!

回答4 + お礼4 HIT数 767 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/09/17 01:27(更新日時)

眠れなくて悩んでます。仕事が不規則だから…アタシの脳ミソはいつ寝たらいいのか分からなくなってんのかな?

13/09/16 23:44 追記
精神科で睡眠薬貰ってきました😁明日は休みなので薬飲んで爆睡したいと思います。みなさんありがとうございました🙇

13/09/17 01:27 追記
睡眠薬を飲みましたが一向に眠たくならないのわ何故でしょう?ちなみに0時ちょうどに飲みました。

No.2001483 13/09/16 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/16 02:41
通行人1 ( ♂ )

こんばんは!

かく言うワタシも仕事が夜勤なので睡眠リズムが滅茶苦茶です。
昨晩9時(数時間前)に寝て、先ほど目が覚め朦朧としています。

慢性疲労だし…。



やっぱり夜は眠るようになっているんですね。

No.2 13/09/16 02:51
お礼

>> 1 ありがとうございます😁夜勤があるとリズムが狂ってしまいますよね(>_<)アタシの場合早出・日勤・遅出・夜勤とバラバラです。お互い頑張りましょうね💕

No.3 13/09/16 08:33
お師匠さん3 

恐らく睡眠のサイクルが狂ってしまったのですよね。
体内時計を元に戻したほうがいいらしいですよ。
昼間に太陽の光を浴びたら効果があるそうです。参考までに!

No.4 13/09/16 09:05
通行人4 

仕事が不規則になるとどうしても体内リズムがおかしくなり寝られなくなる事が
あります。😨
今後不眠が続くと自律神経がおかしくなり慢性化すると大変な事になるので
病院で不眠治療を、したほうがいいかもしれません🏥

No.5 13/09/16 09:14
悩める人5 

日勤と夜勤とか、

二つくらいのパターンなら何とか切り替えもついていけるかもですが、

主さんの場合四つも勤務形態を変えなければならないんですね…👈

No.6 13/09/16 09:52
お礼

>> 3 恐らく睡眠のサイクルが狂ってしまったのですよね。 体内時計を元に戻したほうがいいらしいですよ。 昼間に太陽の光を浴びたら効果があるそうで… ありがとうございます😁太陽の光を浴びると益々元気になるんです💧

No.7 13/09/16 10:10
お礼

>> 4 仕事が不規則になるとどうしても体内リズムがおかしくなり寝られなくなる事が あります。😨 今後不眠が続くと自律神経がおかしくなり慢性化する… ありがとうございます🙇睡眠は大事ですよね…病院で相談してみようと思います😁

No.8 13/09/16 10:14
お礼

>> 5 日勤と夜勤とか、 二つくらいのパターンなら何とか切り替えもついていけるかもですが、 主さんの場合四つも勤務形態を変えなければなら… ありがとうございます😁四勤の内でも細かく分けるとR勤まであります😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧