注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

寝てしまった自分が…

回答9 + お礼5 HIT数 1079 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
13/09/16 10:43(更新日時)

以前、彼がデート中眠くて仕方ないなか車で
家に帰ることになったので、
心配だから着いたらメールをしてと約束しました…
しかしわたしが彼が着く前に寝てしまいました…

けんかになりました…
心配なら眠れないはず
寝るなら心配だから連絡しろとは言うな
と…

それから気をつけて
彼が着くまで起きてたのですが

昨日台風がひどくなる前にデートを
終わらせ帰ったのですが
わたしが先に寝てしまいました…
彼から途中30分連絡なかったので
マナー解除にしてるから連絡してねとメールしてすぐ寝てしまいました…
しかし朝みたら五分後に
着いてるけど、駐車場から歩かなきゃ行けないし雨風で外出れないとメールがきて

寝てしまったことと起きれなかったこと謝りましたがきっと許してもらえません…

彼が起きたらきっとけんかになりなります…

謝るしかないですよね
台風なのに心配せず寝たの許せないですよね…

タグ

No.2001521 13/09/16 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/16 07:19
通行人1 ( ♀ )

確かに、心配だから連絡してと自ら言っておいて
いざ連絡したら『寝てた』は彼が怒るのも無理ないと思います。

寝そうなら最初から『心配だから連絡して』的な言葉は言わない方がいいです。

けど、もう寝てしまったなら今更言っても仕方ないです。
謝るしかないですね。
で、次からはあまり連絡してと言わない方がいいです。
自分の首を自分で締めてるようなものです。。

No.2 13/09/16 07:23
お礼

>> 1 でも心配になりませんか?
なんか心配しないのも冷めてませんか?

彼は駐車場から遠くて15分くらい歩きます…
それで一時間くらいかかるので…
待ってる間に生理で眠いのもあり
寝てしまいました…

もう2回目だしきっと許してもらえません…

No.3 13/09/16 08:02
お助け人3 

あちゃ~、やってしまいましたね。
しかし寝てしまったものは仕方ないですね。謝りたおすしかないですな。
しかし連絡してと自分から言っておいて寝るとは・・・。
信頼を失いますよ。

No.4 13/09/16 08:02
通行人4 

謝って、

心配だけど、連絡してって言わないようにするね。寝てしまっても、心配な気持ちは嘘じゃないよ。

と伝える

No.5 13/09/16 08:08
通行人 ( r2rWw )

何でお前はそうなんだよ二回目じゃない、ふざけんな☎ガチャン。

No.6 13/09/16 08:12
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

で、今回寝てしまったことは彼には言ってない状態なんですか?
返信がないから気づかれてますかね?

言い訳かもしれないけど、生理で眠くなるとかは言ってはいないのかな?
そうだね~
私ならそこまで怒りはしないけど、本当に心配してくれてるのか?とは本人に言いますね。
どうしても起きてられないときは眠ってしまってもいいように彼が家に着くくらいの時間に目覚まし掛けておいたらどうですか?


No.7 13/09/16 08:20
お礼

>> 3 あちゃ~、やってしまいましたね。 しかし寝てしまったものは仕方ないですね。謝りたおすしかないですな。 しかし連絡してと自分から言っておい… そうですよね…
眠くて眠くて仕方なくて…

心配なのにねるって心配してないのも同然ですよね…

本当に情けないです…

No.8 13/09/16 08:26
お礼

>> 4 謝って、 心配だけど、連絡してって言わないようにするね。寝てしまっても、心配な気持ちは嘘じゃないよ。 と伝える そうですよね…

嘘じゃないんですが
以前、彼に信用できないと言われました

俺なら心配で寝れないと…
謝り続けます…

No.9 13/09/16 08:27
お礼

>> 5 何でお前はそうなんだよ二回目じゃない、ふざけんな☎ガチャン。 ごめんなさい…

No.10 13/09/16 08:34
お礼

>> 6 で、今回寝てしまったことは彼には言ってない状態なんですか? 返信がないから気づかれてますかね? 言い訳かもしれないけど、生理で眠くなるとか… 彼には朝イチでメールしました…

本当に心配してるか以前も言われました…

まさにその通りで今回は本当に申し訳ないことをしたと思ってます…
台風なのに…


アラームは母と同居なのでなかなかかけられないのです…
普段は彼が夜勤のときは夜中の昼休憩のメールくれるのでそのためにバイブでアラームかけてるんですが
昨日は寝てすぐだったので起きれなくて…
本当に情けないです…

No.11 13/09/16 09:11
匿名さん ( 20代 ♀ VGHrc )

彼氏さんの立場で考えたら苛立つと思うけど?
自分が『連絡して』って言われて、仕方なしに連絡したら相手は寝てるってウザすぎ。んだったら、そんなこと言うなよって思うわ
完璧に起きていられる時にそういうこと言ったら?それか、そういうこともうやらない方が良い。次それやったら怒鳴り散らかされても文句言えないって。

No.12 13/09/16 09:13
通行人12 

主さん、やってしまいましたね…

悪気がないとはいえ、主さんが謝り続けるしかないですね⤵

彼氏さんからも信用がないと言われてるんでしょう?

些細なことだけど、この積み重ねは、あとで主さんを悲しませることにならないといいけど…

信用は簡単になくせるけど、取り戻すのは大変なんですよ。

主さんは本当に心配してたかもしれません。

でも出来ないことはうかつに口にしないこと。

薄っぺらな優しさにしか感じません。

もっと言葉に責任を持ちましょう。

寝てたなんて、ただの言い訳です。

眠気より心配が増してたら、我慢して待ってますよ。

キツいこと言ってごめんなさい。

とにかく謝り続けて、仲直りして下さい。

No.13 13/09/16 09:57
通行人13 ( 20代 ♀ )

うーん。
どうして一回目で懲りなかったのですか?

寝るなら寝るって連絡いれられたのでは?

まァ、私の彼は私が寝ても怒りはしません。
起きられるより寝ていてほしい。と言ってくれます。

そんなに時間掛かるんですか?
彼氏さんが変えるまで。

私は無事に家に着くまで電話します。
そっちの方が危ないですが(^-^;

彼が夜から仕事だったら頑張って起きて電話します。
心配じゃないですか。
(運送屋で働いているので。)

その方が彼も睡魔に負けることありませんし。

私なら"寝てるかもしれんけど、一応着いたら連絡しといて"と言います。

起きたとき安心出来ますし、そういったら寝ていても怒りません。

彼が何時に帰るかわからないときにそう言います。

まァ、主さんは心配より睡魔に負けてしまうのでしょう。
無事に着いたら連絡いらない。と言っておいたらいかがです?
何かあったら連絡ちょうだい。と

極力連絡して。と言わない方がいいですね。




No.14 13/09/16 10:43
通行人14 ( ♂ )

心配せず寝たのが許せないんじゃなくて、自分からメールしろと言っておきながら寝っこけるところでは⁉

のび太レベルなんだから、「今日はありがとう😄おやすみなさい❤」…で終わらせておけばいいのにね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧