注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ラインばかりしてるからメール気付かない……本当に?

回答4 + お礼4 HIT数 6906 あ+ あ-

悩める人
13/09/18 14:44(更新日時)

こんにちは。
相談に乗ってください。

職場の人間で、問題ばかり起こすアラ50のパート女性がいまして困っています。
反省も無く、自分のことばかり考えるので仕事に支障をきたしているばかりか、お客様にまでご迷惑をおかけして、我々でフォローをしています。
アラ50女性は注意してもどこ吹く風で怒鳴り返してきます。
上司も会社の采配無しではクビにできず、上層部に打診し続けていますが………。

あと、連絡を取る時に彼女は毎回電話に出ないので、メールも入れるんですが音沙汰無し…。

『ラインばかりしてるからメールに気付かないんだ!!仕方ないだろ!!』
と言われました。

もう常識が通じない…。

ラインしてたらメール受信や着信が分からないものなんでしょうか?

私はラインをしないので詳しく分かり兼ねますが……。

皆さん教えてください。

No.2001635 13/09/16 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/16 12:41
通行人1 

社会人だったら定期的に自分あてのメールを確認する位が普通。と常識論を言っても通じないでしょうが、LINEの仕様の問題に話をすり替えられているのが、彼女のペースにはまってしまっています。👈

No.2 13/09/16 13:46
綾女 ( 30代 ♀ eKFJCd )

メールをしていてもラインをしていても、タスクバーに出ますからわかりますよ。

No.3 13/09/16 14:24
通行人3 


たとえラインで気付かないにしても、職場からの連絡に気付かないなら
即刻やめるべきですね
何か大きな失敗をやってくれたらスパっと切れるのですけどね😫

No.4 13/09/16 15:16
悩める人4 

LINEばっかりしてる50代、すごいな。しかも職場の連絡に気付かない理由にするなんて。そもそも仕事なんてどうでもいいんじゃないの?その人にとって。

No.5 13/09/17 23:39
お礼

>> 1 社会人だったら定期的に自分あてのメールを確認する位が普通。と常識論を言っても通じないでしょうが、LINEの仕様の問題に話をすり替えられている… 私、ラインやツイッター等はしないもので(汗。
彼女は何かにつけて気に入った異性の同僚に用も無いのに仕事そっちのけで電話やメールをしており、知能指数の低さは深刻です。

No.6 13/09/17 23:42
お礼

>> 2 メールをしていてもラインをしていても、タスクバーに出ますからわかりますよ。 そうなんですね。
やっぱり……。
彼女は障害年金や障害者手帳で国のお金を貰って何でも買い、仕事はサボり。
だから人生に緊張感が無いのかもしれませんね。

No.7 13/09/17 23:50
お礼

>> 3 たとえラインで気付かないにしても、職場からの連絡に気付かないなら 即刻やめるべきですね 何か大きな失敗をやってくれたらスパっと切れる… 彼女は大きな失敗たくさんしてますよ。
お客様には嫌われ(態度悪いから)てるし。
店頭の1枚巨大ガラスを不注意で割り、後片付けもせずずっと笑ってました。
普通の人間じゃないんです。
後片付けは私がしました。
会社も馬鹿なので従業員を切るのが嫌?苦手?なようです。
上手く自己都合退職にしたらいいのに意気地無しの会社に腹が立ちます。
新人が立て続けに辞めていきます。
失敗をなすりつけられたり、虐めのターゲットにされたりです。

No.8 13/09/18 14:44
お礼

>> 4 LINEばっかりしてる50代、すごいな。しかも職場の連絡に気付かない理由にするなんて。そもそも仕事なんてどうでもいいんじゃないの?その人にと… ねー……、凄いですよね。
人の目の前でも隠れたりごまかしたりしながら常にスマフォ。
上司の前では隠れてスマフォ。
障害年金や障害者手帳で国からお金を貰ってる人なので、お小遣い的な感覚で働いて(?)いるのかもしれません。
「ラッキー。得した。もっと福祉良くしろ」が彼女の言葉です。
親の世話は兄に任せて子供も成人だし、そもそも詐病っぽい行いが目立つので。
仕事が無くて困っている誠実な人に席を譲って欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧