注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

クルマの事

回答4 + お礼1 HIT数 2074 あ+ あ-

お師匠さん( 52 ♂ )
13/09/16 18:14(更新日時)

郵便局の前で 60才位のおばさんが エンジンが かからないと 見れば シフトレバーがDのまま おまけに新車で 今初めて乗ってきましたって オイオイ 大丈夫か?(笑) なんで俺が使い方の説明を ちなみに 俺は通行人ですけど あと フェリーでの事 前の車の女性が あの~ ドアミラーの格納は どうするんですかって え~~っ 仕事で 夜9時頃 山間部の峠道を 帰る所で 自販機の前に一台の軽自動車が 女性が手をふるので 停車すると ライトがつかないのですが 見てもらえませんかと 夜はほぼ車は通らない 寂しい峠です 見ると ヘッドライトが両方とも切れてて 聞くと ずいぶん前から片目だったと 寿命だね 俺は仕事で夜走るので 消耗品や工具の類いは 常備している ので さっそく作業を 時間にして30分位でしょうか 助かりましたと お金を5千円出したので 俺は部品代だけでいいと 2千円でいいよと言い コーラをゴチになり 気をつけてと見送りました 俺って こいゆう事多いんです

No.2001710 13/09/16 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/16 16:07
通行人1 

主さんが優しいのと、常に部品を常備しているのが、そういう人たちを呼び寄せちゃうのかも(笑)
みんな主さんのおかげで事故なく帰れたはずなので、良かった😃

No.2 13/09/16 16:11
お助け人2 

なんて優しいお方なんでしょう😍
主さんみたいに親切にしてあげる人、今は少ないですよ、すごく貴重だと思います。みなさん、助けられたでしょうねー

No.3 13/09/16 16:24
OLさん3 

車の乗り方も分からないような人が運転するって怖いですね・・・。主さんみたいな親切な人そういないです。私の車のライトが切れた時もぜひお願いしたい。

No.4 13/09/16 16:38
綾女 ( 30代 ♀ eKFJCd )

主さん、優しい。

困っている人を助けるって、今の時代なかなかできませんよ。


で、女性はねぇ、年を取るほどどんくさくなるんですよね。

特に車や携帯電話は短期間で目まぐるしく変わってしまう。

キーレスエントリーが便利だなぁって感心していた時代はとうに過ぎ去り、今は車に近寄ったら鍵は開くし、ボタンひとつでエンジンもかかる。
63歳の私の母は、難しい車は嫌だから、今の車を死ぬまで乗りたい…と申しております。

で、で、ライトが切れてるとか、そういうのはあり得ないですね。最低限のことはしないといけません。

でも、主さんのような方がいらっしゃるのは素敵ですね。


No.5 13/09/16 18:14
お礼

皆様 ありがとうございます たいした事してないですけどね 俺も ジジイの部類だから 今のハイブリッド車には ついていけない (笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧