注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

どう思います?

回答6 + お礼0 HIT数 1128 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
13/09/17 16:36(更新日時)

小学時代の友達からフェイスブックで友達申請が来て、友達になりました。(その友達とは小学校卒業して以来会ってません。)
その友達は、頻繁にフェイスブックを更新してるのですが、その内容が、
今月に入ってテレビ壊れ、携帯壊れ、電化製品どんどん壊れる(笑)こりゃなんかいいことあるに違いない♪とか、

連日パーティーつづきー♪
今日は目標達成のお祝いしてもらいました(^O^)もっともっと人の役に立ちたいと思った☆最高の環境に最高の仲間♪本当幸せー☆とか、

今日は60人でボーリング大会ー☆☆
めっちゃ盛り上がってまーす(^O^)とか、
完全に大人だけの修学旅行☆
50人くらいでバス貸し切り♪
ものすごいオーラ値高い人がたくさん集まるとこ行って、すごい刺激になった!
私も変化し続けまーす(^O^)とか

人間関係、狭く深くなんてつまらない!広く深くが1番☆とか、

決められた時間に朝起きて仕事行って、そんな人生つまらない!今こうして好きな時間に好きな事出来る環境が幸せー☆とか、

どれも、こんな事ばっかり書いてあるんです。

他の友達のフェイスブックは、
今日○○ちゃんの家族と一緒にお弁当持って動物園に行きました☆楽しかったぁ☆みたいな普通な感じが多いのですが。

その友達は、すごい毎日楽しそうだし、自分の人生と比べて、なんか好きな事して、楽しい仲間が大勢いていいなぁと悲観的になってしまう自分がいます。

その反面、ちょっとポジティブ過ぎないかな?そんなに何十人って一緒に行動する仲間がいるのもどういう環境なんだろ?って思います。

みなさん、どう思いますか?

No.2002143 13/09/17 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/17 15:12
サラリーマンさん1 

フェイスブックなんか嘘はいくらでも書けますし、偽ること、大げさなんでもありですよ。
主さんもそんなフェイスブックに振り回されたり、気分を乱される必要はありません。
いいじゃない。自分は自分で!

No.2 13/09/17 15:19
通行人2 

人は人、自分は自分ですよ。ていうか、その人、なにかの宗教に入ってるんじゃないよなぁ‥って思ったんですが、社会人になってそんな大勢の人と旅行行ったり、普通はないですよねー。一見楽しそうに見えますが、自分で自分に楽しいんだって無理に言い聞かせているようにも見えます。

No.3 13/09/17 15:24
お助け人3 

その彼女の仕事や私生活が想像できません😥
回答者2さんが言うように、何か宗教的な匂いさえします😂
こういう人って珍しいけど、ネットの世界なので虚構もあり得るかもしれません。

No.4 13/09/17 16:14
通行人4 

ネットワークビジネスのニオイがブンプンしまくってますね(笑)

あまり近寄らない方がいいですよ。

No.5 13/09/17 16:17
通行人5 


私も他の方のように宗教的な何かを感じてしまいました
その人数で行っても実際に喋ったりするのは数人になると思いますし
不思議な交友関係ですね😲

No.6 13/09/17 16:36
通行人6 

宗教か、何かの啓発セミナーとかマルチな人達の臭いがする。大勢の会合やバス旅行とかなんてよくありますもんね。

小学校以来でそんな内容ばかりってのも、それ関連特有のアプローチの仕方じゃないかなと思った。撒き餌的な感じ。妙にテンション高いのも頷ける。

いい話ばかりには要注意って感じですかね。これ以上は近づかない方が良いかなと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧