注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

勝手に敷地を使う隣人と業者

回答10 + お礼0 HIT数 12771 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
13/09/20 13:07(更新日時)

お隣の家がちょっと図々しい気がします。

お隣は一週間前から家の周りをリフォーム工事しています。
その工事をしている業者さんがうちの敷地に軽トラックを停めたり、壊したコンクリや廃材を置いたりしています。
ずっと置きっぱなしというわけではないですが、お隣さんは敷地がうちの倍以上はあり、軽トラも入れるし廃材を置くスペースだって余裕あるのに、なぜわざわざうちの敷地に置くのか…?
納得いかないというか、意味が分かりません。

工事初日に業者さんから「コンクリを剥がす時に音がするのですみません」という挨拶はありましたが、トラックを入れたり廃材を置くというのは言われていません。

うちのスペースを借りたいなら、きちんと言ってくれれば別に使ってもいいのですが、断りも全くなくうちの敷地を使うのは嫌な気持ちになります。

皆さんだったらどう思われますか?

13/09/19 20:24 追記
因みにお隣とはあまりお付き合いはありません。
私達が引っ越してきた時にご挨拶に伺いましたが、普段は会えば挨拶する程度です。

タグ

No.2003076 13/09/19 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/19 20:18
通行人1 ( ♀ )

ここはあたしの敷地なんでそちらに置いてくださいと一言言えばいいかと思います。

No.2 13/09/19 20:26
サラリーマンさん2 

失礼な人ですよね。😥
常識として他所の敷地内に置かないですよ。

勝手に人の敷地に置かないでくれと、業者さんに言った方が良いですよ。
そうすれば業者さんも分かるでしょ。☝

しかし、お隣さんは何を考えているんでしょう。

No.3 13/09/19 20:26
通行人3 ( ♀ )

敷地って 駐車場とかですか?
だったらありえませんね。
うちのお隣も、私がフルタイムで働いてるから
バレないと思ってるのか、友人の車を我が家の駐車場に停めさせてます。
うちの前は、私道だから、うちの駐車場に停めなくても、いくらでも停めるスペースがあるのに。

私の友人が「仕事辞めたの?毎日車停まってるからさぁ しかも 車買ったんだ~余裕あるね」って電話してきて気付きました。

庭であっても 「車停めさせてもらったよ」の一言も無く
勝手に 自分の家に他人が入るなんて 腹が立ちますよね。
小さいけど 大事な城なんですから。
勿論 スペースが無いなら どうぞ~って貸してもいいけど。
スパースあるのに 本当ズーズーしいと思います。

No.4 13/09/19 20:32
通行人4 

勝手になんてあり得ない。

工事してる最中などにここうちの敷地なんですが、置かないで下さいって
言ったらいいですよ

No.5 13/09/19 20:40
通行人5 


その業者さんは主さんの敷地だとちゃんと理解されているのでしょうか?
普通、そういったことには気を使うはずなのに酷い業者ですね!文句言ってやりましょう💧

No.6 13/09/19 20:53
通行人6 ( ♀ )

実家が工務店を経営してます。
業者に直接文句を言って下さい。
どうしても使いたいと言われたら、使用料とブルーシートを牽くなどの対策を提案して下さい。
普通の業者ならするのが当たり前ですけどね。

No.7 13/09/20 10:30
通行人7 ( ♀ )

昔、お隣が工事してる時、業者のトラックが毎日うちの庭に止まってました。しかも車庫に停めてる私の車の真後ろに!お隣に声かけても誰も出てこないし、仕事行くのに車が出せなくてイライラ。数センチずつ切り替え切り替えて、車出すのに15分以上かかって遅刻したここともあります。「迷惑です。ここに停めるな」と書いてトラックに貼り紙しました。
図々しい人は、人の迷惑を考える想像力が欠如してるんじゃないかと思います。

お隣が何か作業を頼んだ別の業者がうちの庭に勝手に車停めて、勝手にうちのコンセントにプラグ差し込んで作業してたこともあります。電気泥棒です。

私が主さんの立場でも、図々しいと思うと思います。
たとえ迷惑な駐車じゃなくても、人の敷地に無断で停められるとイライラします。声かけてくれれば、快く「いいですよ」と言うつもりなのに。

No.8 13/09/20 10:50
通行人8 

業者に言うのが一番いいが、現場の監督とか責任者に言わなきゃ意味はない

できたら、敷地を利用された状態で一緒に確認するのが、できなら写真とっておかないと、後で難癖つけられたとかこちらが悪者扱いされる

No.9 13/09/20 11:28
通行人9 

『…すみません、最近、所々に植物の種を植えたばかりなので、申し訳ありませんが家の敷地内には物を置かないでもらえると助かります…。
…家族で来年の春を楽しみにしておりますので…。』
…ぐらいに、業者の方に言ってみたらどうでしょう?

No.10 13/09/20 13:07
通行人10 ( 20代 ♀ )

業者がそこを依頼人(隣)の土地だと思ってる
隣は業者が主に頼んで使っていると思ってるのかも

業者にはっきり言った方が良いと思います!
「何でここに置くの?
隣(依頼人)に言われたの?
ここ私の敷地なのに!勝手に入って来ないで危ないからこれ、どかしてよ」

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧