注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

もう限界です

回答10 + お礼10 HIT数 2606 あ+ あ-

悩める人
13/09/21 17:09(更新日時)

また同じ内容ですが今日の朝、私が普通ゴミを捨てに行ったとき缶びんの袋もたくさん捨ててあり私も捨てて家に戻って母親に、かんびんも今日、捨てた事を言うと…「今日じゃない木曜のはず」って頑固に言われて確かに木曜なのですが第一、ニ、3金曜日だけは、かんびんも捨てれる事になっており母親に説明しても違うと言われてその場に居た父親が「私がそう言ってるんだからいいやないか」と母親に言ったらキレだして空気悪くなり父親が仕事に言った後に自殺しようとしだして慌てて止めましたが「私が悪い。昨日そんなに彼氏と暮らしたいなら籍を抜いてもいいって言ってたけど籍抜いたり結婚するって事はママを捨てるって事やけね!死ねって言いよるんやけね!パパからも嫌われたし…」って言われました…
私そんなに幸せになっちゃいけないんですか…?
彼氏と暮らして何が悪いんですか…?生活もちゃんと出来るのに…何がいけないんですか…?

昨日このサイトに似たような悩みを書いたけど…いくら母親が精神的な病気でも、もう私が限界です…
警察に言って分かってくれるでしょうか…?
どうしたらいいでしょうか…?
今、まだ19だから未成年だし家を出ても捜索願いだされたら終わりだし…

No.2003277 13/09/20 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/20 10:10
通行人1 

まず落ち着きましょう。😷
かんとびんの捨てることからなんでこうなったと言うほど悪化していますが
お母さんには、かんとびんの捨てる日などは、納得するまで話しましょう。
警察に相談しても家族内のトラブルには入ってくれません。
後家を黙ってでるのではなく一人暮らしすると伝えて引っ越し先の住所を
伝えれば捜索願はだされません💡

No.2 13/09/20 10:46
悩める人2 

何がいけないかって、

本当は全然いけなくはありません。👋

きっとお母さんは娘さんに依存し過ぎていて、

一人になりたくないから騒ぎを起こして引き止めたいのです。

No.3 13/09/20 11:03
OLさん3 

よく話し合ってはどうでしょうか?家を出るからってお母さんを捨てることじゃない、出来るだけ会いにくるし。って安心させてあげてはどうでしょうか?

No.4 13/09/20 11:23
お姉さん4 

親が精神的な病気で、主に依存しているパターンですか⁉
夫婦仲もよくないのでしょうか❓

まず、親には病院の診察を受けてもらってください。
カウンセリングやお薬で、少しは症状が改善されるでしょう。
※場合によっては入院になるかもしれません。

主が家を出るのは家族でよく話し合って、急いで答えを出さない方がいいと思います。

No.5 13/09/20 11:34
リン(^-^) ( 60代 ♀ gOa0w )

主サンにお伺いします

お母様は何歳になられましたか?
主サンは一人っ子?

No.6 13/09/20 16:37
お礼

はい…落ち着きました💦

No.7 13/09/20 16:37
お礼

そうみたいです…

No.8 13/09/20 16:38
お礼

安心させましたo(^-^)o

No.9 13/09/20 16:39
お礼

夫婦仲はいいですが今日は悪かったです💦

はい💦

No.10 13/09/20 16:40
お礼

42です🐰

女は私だけで中学生の弟がいます

No.11 13/09/20 20:35
リン(^-^) ( 60代 ♀ gOa0w )


お母様はたぶん更年期が始まっているのかなって感じます


更年期が始まるとイライラしたり、気持ちが一定ではない人が多いし鬱になりやすい

主サンも辛いでしょうけど聞き流してあげられませんか?

19才の主サンに更年期を分かれとはいえないけれど…(´⌒`)

精神的に落ち着けないから
あ~いったり
こ~いったり

気分で変わってしまう場合も多々あるかと…
一人だけの娘に理解してもらえず、寂しいのかもしれませんよ

更年期はお母様も気づいてないかな…
そしてお母様も訳分からなくて辛いのかな

No.12 13/09/20 22:02
お礼

頑張ります!

No.13 13/09/20 23:12
リン(^-^) ( 60代 ♀ gOa0w )

主サン
頑張りすぎても貴女がまいってしまう

少しだけでいいのよ

お母様のイライラした気持ち
目をつむって聞き流してあげてください

優しく言葉をかけてあげるだけでもいいと思います

少しだけでもいい

そしてまた主サンが辛くなったらここに発散しましょう

着レス設定しています婆ですが聞き役になりますよ
(*^-^)ノ


食事&睡眠時間はしっかりとりましょうね

応援しています

No.14 13/09/20 23:22
お礼

はい、ありがとうございます☆

また書いたり愚痴る事があるかもですがよろしくお願いしますo(^-^)o

No.15 13/09/21 00:50
リン(^-^) ( 60代 ♀ gOa0w )

主サン
愚痴は書き込んでいいのよ
ストレスは吐かなきゃね

頑張っている貴女をこのサイトから応援してるよ
( ~▽~)/

No.16 13/09/21 06:12
お礼

はい…嬉しいです(≧∇≦)

No.17 13/09/21 14:15
通行人17 

ゆとりの産物🐱

No.18 13/09/21 17:00
通行人18 ( ♀ )

17さん、理由を分かり易く述べて下さい。

No.19 13/09/21 17:08
お礼

えっと…?

No.20 13/09/21 17:09
お礼

ゆとりの産物ってどういう意味ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧