注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

友達関係

回答2 + お礼0 HIT数 647 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
13/09/22 10:00(更新日時)



私は過去に友達と大きくもめました

二年前です

発端は相手ですが
大きくしてしまったのは
私です

根も葉もない噂をたてられ、
当時は中学生でしたが、
中学時代のこころからゆるせる友達は、2人くらいしかいません

中学のときの保健の先生は、相手ばかり擁護しました
もし、私に気をかけてくれれば、、
もし、中立でいてくれれば

ここまで苦労しなかったのに、とおもいます

苦労というのは
進学した高校に相手の姉がいて、後ろからぐちぐち嫌味をいわれたり、まわりにいいふらしたりと、嫌なおもいをしました。

また、相手の母からうわぐつを隠したなどの、していないことを疑われ家にきて、ボロクソを一時間ずっと言われたりしました

そこから人を信じれません

ストレスで暴食してしまいます

人を好きになれません

すぐに不安になり、どう思われてるか
などを考えてしまいます

苦しいです

相手は、いま、なんともおもってなさそうです。彼氏もいて幸せそうです

意味がわかりません

根も葉もない噂やでっち上げた罪で苦しんでることさえ知りません

嫌です意味わかりません

苦しいです

青春台無しです

タグ

No.2003963 13/09/22 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/22 01:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

その友達に振り回される必要ありません。
母親やお姉さんも関係ないこと。
主さんを信じてくれる友達を、悲しませなければ大丈夫です。

No.2 13/09/22 10:00
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

その大きく揉めたのが心を許せる友達だったのですか?
したほうは忘れられるけど、やられたほうは忘れられませんよね。なんか悔しくなりますよね。
一番は、主さんがその人よりも幸せになることだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧