注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

とにかく恐いし腹が立ちます

回答16 + お礼15 HIT数 2841 あ+ あ-

働く主婦さん
13/09/25 10:11(更新日時)

今年に入ってから、しょっちゅう今頃の時間にピンポンダッシュがあります。

最初は大した気にもならなかったのですが、最近、酷くなりピンポンダッシュと同時に家の壁を思い切り叩き奇声を上げて自転車で通って行きます。

一人の時は凄くビックリするし、怖いです。

ウチは古いので響きます。

こんな事、警察に相談しても取り合ってくれないですよね。

迷惑防止条例だかには、ならないのかな‥

法律も良くわからなくて‥

困ってます。

恐らく中高生と思われます。

何か良い方法などありますか?

ぜひとも教えていただけたら幸いです。




No.2005172 13/09/24 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/24 19:56
悩める人1 

監視カメラでも普通のビデオカメラでも仕掛けておいて、証拠の映像を警察に届けてしまえば良いかなと思いますが、どうですか。❓
どうせなら、上から見下ろす様に撮影が良いかな。📹

No.2 13/09/24 20:04
働く主婦さん2 

嫌ですね。主さん宅だけですか?近所に同じような被害に遭ってる家は?私も防犯カメラいいと思います。ついでに、人が来るとピカッと電気がつくのもいいかも。

No.3 13/09/24 20:06
お礼

>> 1 監視カメラでも普通のビデオカメラでも仕掛けておいて、証拠の映像を警察に届けてしまえば良いかなと思いますが、どうですか。❓ どうせなら、上か… 早速のレスありがとうございます。

私も旦那に言ったんですが、あまり乗り気じゃなくて‥

ダミーのカメラでも良いから付けてみようと言っても‥

旦那が居る時は知ってか知らずかピンポンダッシュは、あまり無いのです。

でももう一度カメラの件、言ってみます。

参考になりました。


No.4 13/09/24 20:09
通行人4 


ピンポンの音って地味に怖いですよね、私もすごく苦手で、なるたびにビクっとします
中高生ならまだしも、大人だったら本当に怖いので、やはり監視カメラでしょうか😨

No.5 13/09/24 20:10
お礼

>> 2 嫌ですね。主さん宅だけですか?近所に同じような被害に遭ってる家は?私も防犯カメラいいと思います。ついでに、人が来るとピカッと電気がつくのもい… 近所の、お宅は聞いてないのでわからなくて‥

去年の暮れに越してきました。

前に住んでた方は、どうだったのかな?と気になります。

近くに中学校あるので行って聞いてみようかと思った事もあります。

ビカッと付くライトも良いですね…

参考になりました。
ありがとうございます。

No.6 13/09/24 20:14
お礼

>> 4 ピンポンの音って地味に怖いですよね、私もすごく苦手で、なるたびにビクっとします 中高生ならまだしも、大人だったら本当に怖いので、やはり… やっぱり、カメラですね…
旦那に言ってみます。
たぶん留守中はしてないと思います。

当たり前ですね…

ありがとうございます

No.7 13/09/24 20:27
通行人7 

取り合ってくれないなど思わず警察に相談すべき。
恐怖を感じているわけですし、家を叩く等の被害も出ているのですから。

いたずらの域を超えています。

No.8 13/09/24 20:51
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

警察に言いましょう。

写真とか撮れませんかね?
ピンポンを録画出来るやつに変えたらどうでしょう?
きちんと記録残るんでいい証拠になると思います。

負けてはいけません!頑張って!

No.9 13/09/24 21:05
通行人9 ( 30代 ♀ )

ピンポンのスイッチにカラシを塗る。

ボタンこわれてます。
と張り紙してから。

No.10 13/09/24 21:11
お礼

ありがとうございます。

そうですね。近く警察に相談してみようと思います。

最初は小学生のイタズラかな‥なんて考えてましたが、やっぱり放っておくとエスカレートするんですね。
こういう事って…

なんかショックです。

No.11 13/09/24 21:14
お礼

>> 8 警察に言いましょう。 写真とか撮れませんかね? ピンポンを録画出来るやつに変えたらどうでしょう? きちんと記録残るんでいい証拠… ピンポンが録画できるやつありますね…

ウチは借家なので取り替える際は大家さんに相談してからじゃないと駄目ですよね。

それも考えてみます。
ありがとうございました。

No.12 13/09/24 21:17
お礼

ありがとうございます。

思わず笑っちゃいました。

宅配便の人が触ったりしたら大変ですね笑

少し元気でました。

No.13 13/09/24 21:19
通行人13 

質問①
自転車を見たんですよね?

No.14 13/09/24 22:04
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんばんは。
 警察が動くかどうかの判断基準は証拠の有無ではなく、事件性の有無です。
 おそらく何も準備をしないでただ相談するだけだと単なるイタズラとして取り扱ってもらえないと思います。
 そこで、ピンポンダッシュに違法性はあるのか?調べてみました。
 調べたところ、適応された法律は条例なので、県ごとに違うため主さんの県で違法性を問えるかはわかりませんが、悪質と判断され、未成年者でも検挙された事例が存在します。
 京都府迷惑行為防止条例の付きまといや押しかけ行為の禁止違反だそうです。
 主さんの県にも同様の違反項目が存在していれば、この情報は警察を動かさせるための強い武器になります。
 警察が動けばインターホンから指紋は出ますし、蹴っているのなら足跡が採取できます。
 見えないだけで、唾吐きや空き缶等のゴミ投棄等もしていればそこからも指紋やDNAが採取できます。

 最初に言ったように警察の判断基準は違法性の有無なので、違法性がなければ行為の確実な証拠を示しても全く意味がありません。
 決して安い買い物ではないでしょうから、ビデオ設置はそれを調べてからでも遅くはないと思います。

 あと、防犯カメラの設置検討も悪くはないと思いますが、知っておいて欲しいこととしては、基本的に「防犯」の能力は防犯カメラにはありません。
 でもイタズラ程度なら多少は防犯能力も示せるかもしれないと思いますので、無駄とも言いません。
 防犯カメラに防犯能力がないことは最近の活躍で証明されていますよね。
 「防犯カメラの映像で検挙された=防犯能力がない」ってことですので。
 防犯能力があれば犯罪行為が抑止され犯罪自体が発生しないわけで、犯罪の一部始終が写っていたり、防犯カメラの近辺で犯罪が発生していたってことは防犯できていないんですよね。

 防犯カメラよりも「その行為を続けると犯罪として対処する」って脅しを貼っておく方が子供には効く可能性はあるように思います。
 ちなみに、自分の住んでいる県では懲役半年以下又は罰金50万円以下、常習者ならこれの倍の罰でした。
 警告文に刑罰も載せておくと、より怖がらせる効果は期待できます。
 あとは、自分もセンサーライトは良いと思います。
 犯罪は同時・同場所にいくつかの要素がある時に発生するとした防犯理論があるんですが、その中の一つを抑える抑止力として有効だと思います。

 強攻策としては、違法性が明らかになっている状態が確実で、法律に多少明るい知人がいれば私人による現行犯逮捕をしてしまっても良いと思います。
 どんなに軽微な犯罪で、警察が対処したら逮捕は絶対にしないであろう被疑者相手でも、警察は私人によって逮捕された被疑者を引き受ける義務が発生しますので。

 と、大掛かりな対策から今すぐにでも始められる対策まで思いつくことを全部言いだしたらキリがないので、県の条例を調べる、張り紙、センサーライト、現行犯逮捕、くらいにしておきます。
 参考程度で。長々とお邪魔しました。

No.15 13/09/24 22:45
お礼

>> 13 質問① 自転車を見たんですよね? レスありがとうございます

見てないんです

でも自転車のブレーキ音とかは聞こえるんです

No.16 13/09/24 22:58
お礼

>> 14  こんばんは。  警察が動くかどうかの判断基準は証拠の有無ではなく、事件性の有無です。  おそらく何も準備をしないでただ相談するだけだと… 大変詳しく教えて頂きありがとうございます
実は貼り紙も考えた事もありましたが破られて終わりかな‥なんて思ってて実行してませんでした

でも、一番にすぐ出来る事なんでやってみます。

本当にイロイロ調べてくださり助かりました。

私は北海道なので、どのようになっているのか調べてみます。

No.17 13/09/24 22:59
通行人13 

質問①に答えていただきありがとうございます
質問②
見ていないとのことですがなぜ『中高生』と思うのですか?

No.18 13/09/24 23:07
お礼

>> 17 ピンポンしたあとの話し声、雄叫びは10代の男の子の声に近いです。

私にも離れて暮らす22歳の息子が居ますので高校生の頃の声、そして我が家に遊びに来てた友達の声など、覚えています

これでは曖昧ですかね

No.19 13/09/24 23:15
通行人13 

お答えいただきありがとうございます
質問③
今年に入ってからとのことですが、その回数は今までで何回ぐらいありましたか?

No.20 13/09/24 23:32
通行人20 ( 30代 ♀ )

それは腹立ちますね!!しかも今年にはいって…って結構飽きずに…!!人を驚かして楽しむやつは本当にバカなんですよね。たまに歩いてると車で通りすぎる時に大きい声を発して驚かしてくるやつがいますが、心臓が弱かったら死ぬ思いをします。

ビデオカメラ高いけど、オクで安いのを買って、仕掛けましょう。中高生なら警察より学校にいって指導してもらうのがいいかも。心臓に持病があるので深刻だといって。何かあったら責任とってくれるんですか、と。
ただ、バカなやつは逆恨みしてくるからなー。
扉の前で待ち伏せして、「ハイ!!!!」ってピンポンと同時にドア開けてやったら?びっくりするだろうね。

No.21 13/09/24 23:46
お礼

>> 19 お答えいただきありがとうございます 質問③ 今年に入ってからとのことですが、その回数は今までで何回ぐらいありましたか? 最初は、たまーに
という感じでしたが夏にさしかかる頃から頻回になり、私が居る平日の19時過ぎくらいから19時半頃の間にあります。

だいたい私が居る時は鳴ります。

土日祝日は鳴りません

No.22 13/09/24 23:56
お礼

>> 20 それは腹立ちますね!!しかも今年にはいって…って結構飽きずに…!!人を驚かして楽しむやつは本当にバカなんですよね。たまに歩いてると車で通りす… レスありがとうございます

本当に壁を叩かれた時はさすがにドキッとしました。

心臓は強い方だと思いますが。笑

近くの中学校に言いに行こうと思った事もありましたが何せ証拠がないので‥

ドアの近くで待ち伏せって良いかもしれないですね

やってみようかな?

ご心配して頂きありがとうございました


No.23 13/09/25 00:00
通行人13 

お答えありがとうございました
薬はもう飲みましたか
早く休んでくださいね

ではまた

No.24 13/09/25 00:08
お礼

>> 23 ありがとうございます。

オヤスミなさい。

No.25 13/09/25 01:04
通行人25 ( ♂ )

カメラ付きドアホンとまでは行きませんが、工事不要、付属の六角レンチ一本で取り付けられるドアモニターならパナソニックから出てますよ。
パナソニックの【ドアモニ】で検索して下さい。


玄関の扉の上に引っ掛けて、内側から六角レンチで締めるだけ。
ワイヤレスで手元のモニターに映像を送ってくれますので配線工事も無し。
大屋さんも、これならOK!上位機種だと録画も可能です。


但し、ドアホンと連動している訳では無いので、ピンポンが鳴ったら自分でモニターのスイッチを点けなければなりません。多分…
(実は私は持ってません。その様な商品が有るのを知ってるだけです😅)

でも、ピンポンダッシュ対策だけでなく、セールスや不審者を事前にモニタリング出来るだけでも試す価値有りだと思います。

No.26 13/09/25 03:00
通行人26 ( 30代 ♀ )

≫13さん

薬はもう飲みましたか?

とはどういう意味ですか?

主さん横レスごめんなさい

No.27 13/09/25 08:28
お礼

>> 25 カメラ付きドアホンとまでは行きませんが、工事不要、付属の六角レンチ一本で取り付けられるドアモニターならパナソニックから出てますよ。 パナソ… とっても詳しく教えて頂きありがとうございます。

今はイロイロなドアホンがあるのですね。

工事しなくて良いのなら大家さんも了承してくれるだろうし工事する時間もお金もかかりませんしね。

皆さん、いろんな事、知ってらしてレス読ませていただくたびに驚きます。

優しい言葉もかけて頂き旦那より、ずっと頼りにさせて貰ってます。笑

ありがとうございます。

No.28 13/09/25 08:51
通行人28 

自分事ですみませんが、

女の執念は、大地震よりも怖いです。

No.29 13/09/25 09:02
お礼

>> 28





ごめんなさい。

意味が良くわかりません。

ありがとうございました。


No.30 13/09/25 09:45
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 再度です。
 北海道での条例を調べてみました。
 残念ながら北海道の条例にこの行為を違法と解釈出来るような文章はありませんでした。
 つまり、北海道ではピンポンダッシュだけでは違法性を問えないようです。

 少年の犯罪心理として、怒られる事も報酬となります。
 直接でも張り紙でも、不快だったり、止めろだったりの怒りを表現しても少年にとっては喜び・報酬となるケースが多いようです。
 そのリスクを考えると、違法性に問えないのであれば張り紙はやらない方が良いと思います。

 そうなると、敷地の中の方まで入って来ない限りは不法侵入にも問えませんので、悪いことをしている。しようとしている。って自分自身で感じてはいる状態の人が嫌がる警告方法くらいしか思いつきません。
 センサーライトや人感警報ブザー、人感式フラッシュ等です。
 要は光と音です。

 あと、ご近所も巻き込めるのであれば、人を見かけたらとにかく挨拶しまくるって風習を付けるのも効果的です。
 ピンポンダッシュみたいなイタズラレベルのものだけではなく、本物の危ない犯罪も抑止できます。

 あとは、声を拾える場所に隠してボイスレコーダーを設置しておいて、会話を録音し、そこから名前等を判明させ、学校に持ち込んで厳しく指導してもらう等でしょうか。


 あと余談で、決して他の方々の意見を否定したり、ダメな方法と言っているわけではないのを理解して欲しいのですが、ドアモニはピンポンダッシュには向かないようです。
 それはドアモニの欠点にありまして、あれはボタンを押してから起動までに時間がかかってしまうので、起動した時にはすでに逃げられていると思います。
 勿論ピンポンダッシュのようにすぐ逃げられるケースの場合は合わないってだけで、普段私生活の中で活用するには充分意味があると思います。

 違法性がないとなると急に効果的なことを何も言えなくてすみません。
 お邪魔しました。

No.31 13/09/25 10:11
お礼

>> 30 何度もお手数おかけしてスミマセン。

やはり、北海道には条例は無いのですね…

やっぱり他県に比べ、そういう事は立ち遅れているのだと思います。

それと、おおらかで小さい事を気にしない道民性ですね…

センサーライトなど検討してみます。

このままだと悔しいので。笑

何か行動に移してみます。

旦那は陰で待ち伏せすると言ってました。
成功率かなり低いと思うのですが…笑


本当にイロイロ調べてくださり、ありがとうございました。

つくづく日本人の方は親切ですよね。

世界一です。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧