注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

簡単に友達切る人

回答21 + お礼1 HIT数 19508 あ+ あ-

お助け人( 28 ♀ )
13/09/27 01:04(更新日時)

簡単に友達切ったり、すぐ受信拒否したりする人って、人間的に何か問題がありそうですよね?

タグ

No.2005201 13/09/24 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/24 20:49
通行人1 ( 20代 ♂ )

すぐ切られる主にも何かあるのではないかと
自分は置いといて相手が悪いと言う発想も原因の一因ではないかしら?
自分を見つめ直してみては

No.2 13/09/24 20:54
OLさん2 

簡単に切るほうも、切られる方もどちらも問題アリだと思います。人間関係を簡単に切るって、昔と違って人付き合いがだいぶ浅くなってきましたね・・・。

No.3 13/09/24 20:55
通行人3 

友達切るって、友達をやめるってことですか?
なにかいやなことされたと感じてるんですかね?
友達でいたい人なら、主さんから近づいて、理由を聞いて友情を修復してみては・・?

No.4 13/09/24 21:00
通行人4 


問題アリって感じですね、そーゆう性格の人なんだな、って思って
向こうから拒絶してきたらそのまま近づかないようにした方がいいかもしれませんね😥

No.5 13/09/24 21:03
ぬぬぬ ( 20代 ♀ BqHLCd )

この掲示板内でも、そういう方多いですよね(ー ー;)
すぐ「切ればいいじゃん」「友達やめればいいじゃん」って…(O_O)

No.6 13/09/24 21:11
通行人6 ( ♀ )

切られる側がどういう人かわからないと、何とも言えないです。

No.7 13/09/24 21:21
通行人7 

友達から縁切られたり、受信拒否されるって、よっぽどの理由があってのことだと思うから、される側にそれ相応の問題があるからなんじゃ?

なぜそうされたか、理由がわからないこと自体、その人自身の問題なんではないかしら。

No.8 13/09/24 22:01
悩める人8 

通行人7さんに同意見
大人になって、受信拒否?縁をきられたの?
なんかしたからじゃないの?って、まず思うわ。

No.9 13/09/24 23:49
通行人9 ( 30代 ♀ )

私の友人に鬱の人がいて、
何もないのに、すぐに着信拒否したり、ケータイ変えたり・・・
落ち着くと連絡して来たりの繰り返し。
周りはそれに疲れてしまって
今では音信不通です。

裏切るとは違うと思いますが、人間的に問題があるというか
鬱なのでとにかく人づきあいが下手で、半端なくマイナス思考な人でした。

No.10 13/09/25 00:23
通行人10 

いました

いきなり切られちゃいました😢
原因不明でした…


まだ仲良かった頃に
私は人を好きになる許容範囲が狭い
と、言っていたので
私が気づいてないところで何か傷つけてしまったのかもしれません

けど一言何か欲しかった…

当時はどうしたのかな?と心配だったけれど
今はもう気にしていません

No.11 13/09/25 05:57
通行人11 

簡単に切られる方に問題があるかと。

簡単に切られる方はそこまでの人ってことだと思います。



No.12 13/09/25 07:23
通行人1 ( 20代 ♂ )

スレを立てっぱなしで放置してみたりな所も性格的に難有りそうですね

No.13 13/09/25 08:11
通行人13 

それは主と関わりたくないからだろーねw
私も普通にしますが何か?w

No.14 13/09/25 08:59
通行人14 ( 30代 ♀ )

私は切った事もあるし切られた(というより自然消滅)もありますよ。
簡単には切れませんよ。やはり切るにはそれなりの理由があるしかなり悩みましたよ。こちらの迷惑を考えない、過剰な甘え、こちらが嫌だと言っても聞き入れない、自分はけして悪くないって態度だともうやっていけないと感じます。
そういう人に限って連絡してこなくてもいいのにやたらに連絡くれるんですよ。
言ってもわからないから着信拒否して強引に縁を切りました。
友達だから良いも悪いも全て受け入れて…とか言いますが限度あるわ。
親子じゃないんだから。他人なんだから。
しかも切られた人ってなぜか反省がない。そうやって他の誰かにも愛想尽かされていくんだろうなと思う。
人に迷惑かけない、相手を思いやり相手の立場になって考える事が出来るなら切られることはほとんどないと思います。

No.15 13/09/25 09:17
通行人15 ( ♀ )

環境の変化とか、考え方とか、会っても違和感感じたり、疲れたら、距離置こうと思うけど。
知らぬ間に相手を傷つけてることってあるし、傷つけられてる事もある。

No.16 13/09/25 09:42
通行人16 

私は切ったこと何回かあります。
覚えてるのは…

子供より自分優先のシングルマザー
子供は親に預けっぱなし、容姿、美容などの自慢話が多く、うんざり。

精神病の友達を励まし仕事まで紹介、10年以上付き合ったが、傲慢さに限界、さよなら。

職場で、普段は偉そうな口調の友達。
職場で、いざというとき、強く言えない奴だと知りガッカリ。

あとは…たくさんいたけど忘れました。

No.17 13/09/25 17:07
お礼

遅くなったうえに、一括で申し訳ありませんm(__)m
自分が拒否されたわけではなく、最近知り合って付き合い始めた方が、そのような行動を取る人で疑問に感じました。
これから、しっかり見ていこうと思います。
ありがとうございました。

No.18 13/09/25 17:46
通行人13 

なぜに疑問に感じるのか逆に謎。
仕事ならまだしも、プライベートで無理する必要ある?
まぁ我慢できるならいいけどって話。

No.19 13/09/26 17:30
通行人19 ( ♀ )

誰しも一人くらいなら拒否ることはあるかもしれないけど、付き合った彼女などに何も告げずにそれやる人とかはうつ病をわずらってる人でした。あと軽いうつに何回もかかる人。
とにかく表面はつくろっていられても病んでいて、マイナス思考な人に多いです。

No.20 13/09/26 21:41
通行人20 

私がそうなんですが精神疾患持ちで極度のマイナス思考の人間は、自分のことでいっぱいいっぱい又は自分のことも面倒見切れてないので他人を傷つけることに物凄く鈍感なんです。

日頃は必要以上に他人に気を遣ったりするけど、1つ嫌なことがあるとそればっかりに捕らわれて全てが嫌になる。
結果極端な答えを出す→いきなり着信拒否、縁を切る。

切られる方にも問題がある場合も確かにありますので一概には言えませんが、精神疾患持ちで極度のマイナス思考の人間にもし拒絶されても無視が一番です。
深く考えるだけ無駄ですから。

No.21 13/09/26 23:18
通行人13 

所詮他人なんだから切れるときはアッサリ切れるさ。
人間関係で一方的に相手が悪いとかないから。
切る方にも切られる方にも原因があるって事!

No.22 13/09/27 01:04
通行人22 ( 30代 ♀ )

どうだろ。
アッサリ拒否られる方にも、何かあるとおもうけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧