注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

上が男の子で下が女の子の兄弟

回答10 + お礼2 HIT数 1787 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/11/29 13:08(更新日時)

我が家には小一の息子と二歳半の娘がいます。息子はおっとりタイプで、娘は気が強い💦私自身は長女で、5つ下の妹が一人います。姉妹なのでやはり女の子らしい?~ごっこやおもちゃで遊んだ記憶がありますが、うちの娘を見てるとサッカーや野球の真似事やら…😨なんでも息子の真似したがるから仕方ないとは思うのですが💧 自分自身が兄妹で育った方、もしくは兄妹を持つお母様方、見てて(育てて)良い部分と、ここはちょっとなぁ…と思う事ありましたら、なんでもいいので教えて下さい🙋

タグ

No.200616 06/11/29 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/29 02:15
匿名希望1 ( ♀ )

あたしには3歳離れた兄がいます😃主さんのお子さんと一緒で兄はおっとり・あたしは気が強い性格で…😔

何かあれば兄の遊びに付き合わされてたのでサッカーとかよくやらされてましたよ💦

No.2 06/11/29 02:20
zeruda ( 10代 ♂ K42sc )

僕には二歳年上の姉がいますが、姉が大学生になるまでしょうもない喧嘩ばっかりしてて、親にも姉にも迷惑かけていましたが、姉が大学生になって家にいる時間が減ってくるにつれ兄弟のありがたさ(姉と僕の2人兄弟です)が身にしみて、今は仲が良いです。恋愛のことも相談に乗ってもらったり…
姉弟なんで主さんと逆でまた違うかもしれませんね(>_<)
僕もやっと親に育ててもらえたありがたみをかんじられるようになったんで、主さんも大変だと思いますが大切に育ててあげてください。頑張って下さいo(_ _*)o
長文ですいませんm(_ _)m

No.3 06/11/29 02:42
お礼

>> 1 あたしには3歳離れた兄がいます😃主さんのお子さんと一緒で兄はおっとり・あたしは気が強い性格で…😔 何かあれば兄の遊びに付き合わされてたので… 1番さんありがとうございます。うちの子達と似ていますね。なんだかホッとしました。今はお兄さんとは仲がいいですか?

No.4 06/11/29 02:47
お礼

>> 2 僕には二歳年上の姉がいますが、姉が大学生になるまでしょうもない喧嘩ばっかりしてて、親にも姉にも迷惑かけていましたが、姉が大学生になって家にい… 2番さんありがとうございます。お姉さんと仲が良くなれて良かったですね。下の子は上の子に対して歳を重ねるごとにあり難みを感じるものなのかな…??以前、私の妹が心底悩んでいる事があって、相談にのっていたんですが「姉ちゃんがいてくれて良かった」と言われた時は、涙が出る程嬉しかったです!

No.5 06/11/29 03:11
匿名希望5 ( ♀ )

私には2つ上の兄貴が居ます。小さい時は超合金やプラモデルで遊んだり、漫画は少年漫画しか読んだ事ありません。外で兄貴の友達と木登したり虫を取ったりヤンチャな遊びをたくさんしましたよ😁私が金魚のフンみたいに兄にくっついていたので、兄はよく隙を見計らって私を置き去りにして遊びに行ったりしてました(笑)理由は走るのが遅いからって言ってました😂縫いぐるみや人形も大好きだったしおママゴトも大好きで女の子ともよく遊びましたよ🎵兄の影響はかなりあると思いますが、全然大丈夫ですよ💕
兄とは仲良しな方だと思います。私の友達を兄の友達に紹介して一緒に遊んだり、お互いの彼女彼氏とダブルデートしたり、色々ありました🎵今はお互い結婚して家庭を持ってあまり連絡しませんが、電話や会っても昔のまんまです😃

No.6 06/11/29 03:38
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

ウチは 上が中1男と下が小1女です。年が離れてると良いと言いますが 下の女の子が ヤンチャでお兄ちゃんに食ってかかって いつも喧嘩してます😨 でも 寝る時なんかは お兄ちゃんに寄り添って横で寝てます😊 お兄ちゃんも妹の面倒をよく見てくれます。 ずっと 仲の良い 兄妹でいて欲しいと願ってます😃

No.7 06/11/29 05:13
匿名希望7 ( ♀ )

一般的に、男の子と女の子というより、第一子と二子との性格の違いかもしれませんよ☝
第一子はおっとりタイプが多くて(自分一人だけが大事に愛されて安心感がある)第二子は生まれたときからライバルがいますからね☝
上の子と同じことが出来ると信じてるところありますから💧💧💧
生まれながらの性格もあるとは思いますが、女の子には優しくを心がけて…徐々に分かってきますよ☝心配しないで、元気が一番ですよ💪💪

No.8 06/11/29 07:35
匿名希望8 ( ♀ )

うちは息子と娘の4つ違いの兄妹ですが、比較的息子が妹を考えてる傾向は強く娘は兄の影響を受けて育ってますよ。私自身も姉と弟がいますが、私は姉は比較対象で弟には影響させていたと思います。兄弟の順番は生まれ持った運命だから上が下を心配し下は上に影響されるのは当たり前です😁今子供達はプロレスやら洋画にハマってるので、二人で相変わらず取っ組み合いやイケメン俳優で盛り上がったり最新映画は家族で見に行ったりしてます。一人っ子の旦那曰わくケンカが出来たり寂しくないからうらやましいって😊将来必ず助けあい生きていけますから😁服などは不経済なのは仕方ないですね😂

No.9 06/11/29 08:39
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うつもそうです~!上が小4の男のコで下が4歳の女の子!!下はとにかくきかないっ!お兄ちゃんには力で負けちゃうと泣き声で勝負に出ます…血管切れちゃうんじゃないかってくらぃ…はぁぁ。兄貴にやられても負けずに立ち向かっていくのです。兄貴の口真似もするから口も悪いし…強すぎて困りますよ。女の子同士でもたのしく遊ぶけどやっぱりお兄ちゃん達や男のコ大好きで。でも二人で仲良く遊ぶし。女の子が生まれたらピアノを習わせる夢があったけど、今は空手を習わせようか悩んでます!あきらめました…

No.10 06/11/29 08:49
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

2つ上の兄が居ますが、小さい頃は兄について回って遊んでましたよ😃木や岩に登ったり、危険かえりみず男っぽい遊びばっかりしてました😱傷だらけの少女でしたよ(笑)だから、おままごとや○○ごっことか苦手でしたし💧お人形とかも持ってませんでした😱

No.11 06/11/29 11:45
匿名希望1 ( ♀ )

こんにちわ😃

小さい頃はたくさん喧嘩しましたが、今は仲良しですよ😊

No.12 06/11/29 13:08
えみ ( 30代 ♀ 1Tesc )

主さんのお子さんとまるっきり同じ歳の子供がいます。
うちの下の娘は綺麗系Cawaii!系大好き‼って言うか親の私が好きな為そう言う物(女児系おもちゃキラキラ✨やピンク・赤など)を与えるようにしてました。上の息子は今ゲームに夢中で男子系おもちゃは普段出さないので使って遊ぶ事ないです。
息子の友達で男女入り乱れて遊ぶ時、娘は不思議な事に女の子側と一緒にあそぶんですよね。これは教えて訳でもないのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧