注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

2日目です

回答3 + お礼1 HIT数 1514 あ+ あ-

悩める人( 41 ♂ )
13/09/27 18:46(更新日時)

北九州3県回る旅行予定しているんだけど

佐賀県やめて長崎県にしようかって考えてます。

朝イチでハウステンボス→島原城周辺散策→熊本へ

島原から熊本へフェリーがあるって聞いたんですけど
本数とか時間によったら佐賀県やめてこっちのプランにしようかって思います

良かったら詳しく教えてください

タグ

No.2006262 13/09/27 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/27 17:59
経験者さん1 

島原の口之津港から天草へフェリーが出ているはずです。
そして天草を通って三角から熊本へ行けると思いました。ヽ(´o`;

もう、忘れちゃったけど、修学旅行のコースでした。( ´ ▽ ` )ノ

No.2 13/09/27 18:10
通行人2 

佐賀って元々見どころあります?2県にしぼるほうのプランがいいと思いますよ!佐賀はどこを回る予定だったんでしょう?私ならハウステンボスと熊本でゆっくり回りたいですね〜

No.3 13/09/27 18:17
専業主婦さん3 

おいで下さい。長崎へ。
島原城の近くに具雑煮が美味しい店がありお勧めですよ。
島原から熊本へフェリーがありますが、夜の時間は季節によって変更がありますので注意が必要ですよ。

No.4 13/09/27 18:46
お礼

皆さんありがとうございます😄

初日は福岡観光
2日目に佐賀県で唐津城→佐賀城跡→吉野ヶ里遺跡みてから鳥栖経由で熊本へ行く予定でした。

夜7時前にフェリーがあるみたいなので、初日夜に長崎市に泊まってハウステンボスいって、島原城見てから熊本へ行く予定にします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧