注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

有給休暇の取得

回答4 + お礼0 HIT数 1330 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/09/28 08:55(更新日時)

有給休暇の取得についてです。
私は10月に2日間、有給休暇を申請しました。
ところが、上司から呼び出され、有給休暇ではなく、シフト上の休日にして欲しいと言われました。
話を聞くと、
1.有給休暇だと出勤してないのに人件費がかかり困る。
2.せっかく良い売上を出しても働いてないスタッフのせいで利益が帳簿上、減ってしまう。
3.他の部署も有給休暇ではなく休日扱いにしているから。
4.この行為は会社の方針である事。
という事でした。私は、
有給休暇は法律で認められた労働者の権利である事。
有給休暇をそんな風に取らせないようにするのはおかしい。
就業規則にも有給休暇は事前申請をすれば取得出来る。と記載がある事。
を主張しました。
すると上司は、“まぁ日頃頑張ってくれてるから今回は特別だ”と言って一応許可は出たんですが、何だか納得できません。

有給休暇を希望したのに休日扱いにしようとする行為は違反じゃないんでしょうか?じゃないと有給休暇の存在理由がないですよね?

No.2006371 13/09/27 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/27 21:57
経験者さん1 

そういう会社おおいのかなー
私の職場もそうでした!だから毎年何十日もみんな流してました。
もったいないー😱
でもみんなそうしてるし、使いたいとは言えない空気で・・

No.2 13/09/27 22:28
通行人2 

その行為はきっと違反に当たるんじゃないかなあ・・・
就業規則に反すると思います。
労働基準局(?)か職安などに聞けば、分かるかもしれませんね💦
有給を取れないなんてあり得ないと思うけど、意外とそういう会社も多いのかもしれません💀

No.3 13/09/27 22:51
通行人3 

法律に照らし合わせれば違反だけど、主さんが有給を取る事で数字が下がるんだよね
数字が下がるって事は人員の削減に繋がって、主さんがリストラの対象者になるかもしれない。

会社は結果がすべてだからね
権利ばかり主張する人は弾かれる
そういうところだよ

可能性の話ね

No.4 13/09/28 08:55
サラリーマンさん4 

体調不良に有給使いたくないスレ主さん?

休めるならどっちでもいーじゃん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧