注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

使いまわしなの?

回答4 + お礼1 HIT数 3065 あ+ あ-

悩める人
13/09/30 17:07(更新日時)

数日前、

BCGを集団接種しました。

診察室に入ると
先生は既にスタンプ式の注射器を
かまえており、

助手の型が薬を垂らして
先生がスタンプを押しました。


そこで、
ふと疑問に思ったのですが
スタンプ式の注射器は使いまわしなのでしょうか?


他のワクチンは
新しい物を看護師さんが用意して
使用したら捨てているとこを
よく見るのですが


今回は
新しい物を用意している
様子がなかったので
不安になりました。

タグ

No.2007435 13/09/30 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/30 16:00
通行人1 ( ♀ )

この時代に使い回しのはずないだろう

No.2 13/09/30 16:06
通行人2 

スタンプ式の注射器の針は、通常は事前に人数分用意して注射ごとに取り替えます。使い回しの場合は、ゴミ箱に捨てないので、それで判断できます。

No.3 13/09/30 16:17
通行人3 

使いまわしてたら、昔の人達みたいにいろんな病気になっちゃうよ😵
針を変えるんじゃないかな。他の注射器とは違うから不安になるのも分かるよ

No.4 13/09/30 16:44
通行人4 

我が子がBCGの注射を接種したのはもう何年も前なので記憶が薄いですが…
多分、針を変えているんじゃないかと思います。
使い回しすることはないんじゃないでしょうか

No.5 13/09/30 17:07
お礼

使いまわしは
ないんですね(^_−)

安心しました。


出産後、なにかと神経質に
なってしまって、

ちょっとしたことも
不安になってしまって、、


皆さん
優しい回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧