注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

借金

回答9 + お礼8 HIT数 1798 あ+ あ-

ちゅり( 26 ♀ SiVqc )
06/11/01 22:03(更新日時)

私達夫婦にはそれぞれ借金があります。2人合わせて月17万円払い続けています。私は今育児中で無職です。旦那だけの給料で借金は毎月遅れず払ってますが生活費はほとんど残りません。幸い同居している為食費や光熱費は義母に頼ってます(義母には借金は秘密)このままでは子供達に最低限の生活さえもさせてあげられず。今まで地道に無駄遣いせず頑張ってきましたが夫婦揃って債務整理をしようと決断しました。裁判所や消費者相談センターなど相談しましたが私は無職の為自己破産しかないと・・一件保証人がついてる為迷惑かけれない人なので自己破産は避けたいのですが・・私には道がなくなりました。自分で作った借金なので苦しむのは当たり前ですが子供達におかし1つ買ってあげられない自分が情けないです。働きたくても子供2人を保育園に入れると自分が働いても全部保育料に飛んでしまい今は自宅で内職をしてます。就職活動もしてます。やはり収入がないと調停はできませんか?債務整理した方や詳しい方教えて下さい。

タグ

No.200772 06/10/31 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/31 21:41
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

旦那さんだけでも債務整理したら、支払いは軽減されませんか?

No.2 06/10/31 22:00
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。旦那だけ・・どぉしてそれを考えなかったんだろう。無知で恥ずかしいです😳相談してみます。

No.3 06/10/31 23:10
匿名希望3 ( ♀ )

確かに債務は楽になります!
私も前は給料全部が支払いでした!
でも弁護士に依頼したら月17万払っていたのが9万になりました!
ずいぶん楽になりましたよ!
私が依頼した弁護士さんは話しが分かる人で弁護士費用はいらないから借金の返済に回してと言われいい弁護士さんに出会えました!債務は絶対した方がいいですよ!
何年かかかるけど払い続けていればどんどん借金が少なくなっていくから(^O^)

No.4 06/10/31 23:27
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

借り先は?その月の支払いなら、サラ金かな?ならば過払いが期待できるかも。国会でグレーゾーン金利撤廃の動きあります。今よりは金利やすくなりますよ。
保証人は誰ですか?額が少なければ、保証人ついてる分だけ先に払ってしまうか、保証人に話して自己破産して、保証人に請求来た分を分割にしてあなたが変わって払う。とありかも。
ただ自己破産は車、家あると無理だし、最低七年はカードももてないから家族持ちにはきついかもしれません

No.5 06/10/31 23:33
匿名希望5 ( ♂ )

夫婦二人で自己破産を進めます。僕も事情があって夫婦二人で自己破産しました 保証人が何人か付いてた分だけは完済しました。後で面倒になりますから義母には秘密みたいけど旦那様と二人で話された方がいいですよ。僕は、司法書士に依頼しました 依頼料が安いし分割でも良いと言われましたから、免責が下りるまで、五ヶ月位 かかりました。7年位はロ~ンは組めませんよ!それにブラックリストに載ると思います。それによって悪どい業者の融資の誘いが多くなりますから、相手にしない様にしてください。平凡でも借金のない生活が一番 幸せですよ!頑張ってください

No.6 06/11/01 00:00
お礼

>> 3 確かに債務は楽になります! 私も前は給料全部が支払いでした! でも弁護士に依頼したら月17万払っていたのが9万になりました! ずいぶん楽にな… レスありがとうございます。ほぼ支払い金額が半分になったんですね!とても良い弁護士さんに出会えて羨ましいです。うちは田舎なので良い弁護士が見つかるか不安ですがあたってみるつもりです。

No.7 06/11/01 00:08
お礼

>> 4 借り先は?その月の支払いなら、サラ金かな?ならば過払いが期待できるかも。国会でグレーゾーン金利撤廃の動きあります。今よりは金利やすくなります… レスありがとうございます。全て消費者金融です。保証人は叔母で残30万ですが絶対に迷惑かけれません。私は長い所で8年も払い続けているので過払いになるかもですが結局私には収入がない為、特定調停はできないそうです。旦那は持ち家も車もある為調停しかできなくて。

No.8 06/11/01 00:11
通行人8 ( ♀ )

答えになっていませんが私も借金あります、m(__)m頑張って下さい

No.9 06/11/01 00:16
お礼

>> 5 夫婦二人で自己破産を進めます。僕も事情があって夫婦二人で自己破産しました 保証人が何人か付いてた分だけは完済しました。後で面倒になりますから… レスありがとうございます。旦那には持ち家(形だけは旦那名義だけど実際は義母のもの)と車がある為自己破産はできません。私も自己破産は旦那に反対されました。今の時点では旦那は調停、私は現状のままってことで旦那と話しあいました。ローンは今のままでも結局組めないし、もう借金なんてしたくないから組めなくても大丈夫です。司法書士さんは自分で調べたんですか?なんかうち田舎なのであまり充実してなくて、探す所からつまずいてました。

No.10 06/11/01 00:18
お礼

>> 8 答えになっていませんが私も借金あります、m(__)m頑張って下さい ありがとうございます。自分でした借金だけど、借金って怖いですよね。借金がなかったら今ごろ大きい家建てれたな~てしみじみ思います。頑張りましょう!

No.11 06/11/01 00:23
通行人11 ( 30代 ♀ )

はじめましてm(__)m
①サンが言ゎれてた様に、まずは旦那サンの借金を整理して、出来るなら主サンのは働けるよぅになってから特定調停してはどぅでしょうか? もし、旦那サンが専門家に依頼して特定調停するなら、手順をちゃんと覚ぇていれば、次は主サン自身で調停する方がお金が掛からなくて楽かと! 裁判所でも教ぇてもらぇるらしぃですから! 
頑張って下さぃね(^-^)/

No.12 06/11/01 00:56
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

うちは旦那がバツイチで月慰謝料10万、義家族の家のローン月10万でやむなく同居です。家のローンを後から話され愕然としましたが生活のためわたしの貯金+100万借金しました。月2万5千円づつ返していく中の出産・育児です。子供が一才になるまでは一緒にいたいから足りない分をみこしての借金。ですから月23万の返済ですね。でも決めた事だからわたしもあと少しでがんばって働かないと!一緒にがんばって返済して行きます。法は最後の手段だと思っています。でも気持ち解ります。主さん、頑張って!

No.13 06/11/01 00:56
お礼

>> 11 はじめましてm(__)m ①サンが言ゎれてた様に、まずは旦那サンの借金を整理して、出来るなら主サンのは働けるよぅになってから特定調停してはど… レスありがとうございます。やはりそれがいいですよね。旦那とも相談して旦那だけ特定調停したいと思います。私は何より仕事を見つけます。前向きに頑張れそうです!

No.14 06/11/01 02:25
通行人11 ( 30代 ♀ )

⑪です。 きっと、旦那サンの返済金額が少なくなれば生活にも潤ぃがでますし、何よりも気持ちが少し楽になり余裕が生まれると思ぃます♪ 主サン、無理せずに頑張って下さぃね! きっと大丈夫ですょ(^-^)/ 陰ながら応援してます☆彡

No.15 06/11/01 05:59
お礼

>> 14 本当にありがとうございます。なんとか頑張ってみますね!

No.16 06/11/01 13:02
匿名希望16 ( ♀ )

その消費者金融の保証人は主さんが叔母に許可無く勝手な書いたのですか❓
もし勝手に書いた物なら無効になるそうです☝
主さんと連絡が取れなくなった時の保険みたいなものらしいので。私も母が保証人だったのでかなり悩んでいました。
良かったら市の無理相談に行ってみては❓

No.17 06/11/01 22:03
お礼

>> 16 お返事遅くなりスミマセン。きちんと叔母に了解を得て保証人になってもらいました。無料相談にも行きましたが自己破産して保証人さんには自分が返していくということにすればいいんじゃないかって言われました。自分勝手なことで保証人になってもらったとはいえ迷惑かけたくないのです。だから私は今まで通り頑張って返していくことに決めました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧