注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

不妊体質だと思うので改善したい

回答5 + お礼1 HIT数 1839 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
13/10/01 16:27(更新日時)

妊娠したいのですが、なんだかできる気がしません、
結婚して半年になりますが、できません。
■痩せ体質
■食べても太らない
■肌荒れが酷い
■冷え性
■胃腸が弱い
■貧血
■頭痛がひどく、鎮痛剤依存症
■風邪を引きやすく頻繁に風邪薬を飲んでしまう
■疲れやすい
■生理痛の時必ず膝が痛くなる
■早番と夜勤のシフトで生活が不規則

こんな私です。こんか体の私に赤ちゃんなんてできませんよね ;
いろいろ調べると生活が不規則で肌荒れってホルモンバランスの崩れが原因みたいで、ホルモンバランス崩れてるとまず妊娠しにくいみたいですよね…
しかし仕事の都合でこればっかりはどうしようもありません…
仕事を続けながら体質改善したいのですが、どうにもできないですかね…?

冷え性改善の漢方薬とか大豆イソフラボンサプリとか鉄剤とか飲んではいますが、いまいち効果はわからずです ;
やはり鎮痛剤依存が一番体によくない気はしますが、痛くて仕事にならないのでどうしても辞められません、片頭痛で病院にいくのなんだか行きづらくて、なるべく婦人科で総合的に診てもらいたいですが、半年できなくて不妊治療したいって行くのはありですかね?

13/10/01 14:45 追記
追記です。
こんなボロボロでスカスカな体ですが、
生理だけは周期安定して来ます。
生理痛は二日目だけものすごく酷いですが、後は薬を飲みまくればなんとか生活はできます。
生理中の鎮痛剤の飲む量はかなりやばいかもですね。でも飲まないと生活できないんです涙
婦人科で一度内膜症かどうか疑われ見てもらった事はありますが、異常はなにもないと言われました…

13/10/01 14:45 追記
追記です。
こんなボロボロでスカスカな体ですが、
生理だけは周期安定して来ます。
生理痛は二日目だけものすごく酷いですが、後は薬を飲みまくればなんとか生活はできます。
生理中の鎮痛剤の飲む量はかなりやばいかもですね。でも飲まないと生活できないんです涙
婦人科で一度内膜症かどうか疑われ見てもらった事はありますが、異常はなにもないと言われました…

No.2007829 13/10/01 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/01 14:46
専業主婦さん1 

主さんの今の状況じゃあ、例え妊娠できたとしても大変だと思います。思い切って、今よりは落ちついた仕事に就いてみたほうがいいのでは?体の調子を整えてからの妊娠のほうが絶対いいですよ。主さんはまだ若いし、半年で不妊治療にかかるのは早いかなとは思う。

No.2 13/10/01 15:13
通行人2 

まずは基礎体温測ったり、不妊検査するべきでは?かも、だし、じゃ何も分からないし進まないのでは?

No.3 13/10/01 15:14
お礼

>> 1 主さんの今の状況じゃあ、例え妊娠できたとしても大変だと思います。思い切って、今よりは落ちついた仕事に就いてみたほうがいいのでは?体の調子を整… ありがとうございます!
仕事は、妊娠したら辞めてもいいかなと思いますし、旦那も妊娠したら辞めてもいいと行ってくれてます。
それでも仕事的にすぐに辞めるのは難しいですね ;
それに家計の為にも、将来の子供の為にも働けるうちに働きたくて…!
なんとか働きながら体質改善したいです ;

No.4 13/10/01 15:50
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

不妊治療中の私個人の意見を申します。
婦人科通う勇気や不安もあるかもしれませんが主さんの年齢の方もおりますよ。
んで、婦人科病院選び、重要です。

実年齢と子宮年齢は異なる場合がありますし、主さんなりに努力されていますがシッカリと専門にみてもらった方が不安が改善策につながれるし自身の体を知り良いと思います。


(^^)/『あかちゃんがほしい』雑誌は、参考になります。
(^^)/ サプリメントでお薦めは、品質・医師サポート『BABY&ME』サイト 、高額ですが安定してきました。

No.5 13/10/01 16:20
通行人5 

私は独身の頃から生理不順だったし、姉二人とも子供いないし、母親も流産繰り返しながら授かった子供なので、常に子供が出来ない不安はありました。

そこで自分なりに婦人薬の漢方薬を3年飲みました。

主さんの言うように、すぐに症状が改善されるわけでもありません。

でも毎日飲むには漢方薬の方がいいだろうと、自分の症状を話して薬剤師さんが勧めるのを飲んでましたよ。

やはり長い目でみないといけない気がします。

私は無事に子供を授かり、二人目も早かったです。

妹は結婚しても3年ぐらい子供が出来ず、、二人目も一回り近く離れてしまいました。

やはり出来にくい体質だったのかなと思いました。

主さんは仕事が不規則なのは仕方ないにしても、私みたいに暫く漢方薬飲んでみるのもお勧めしますよ。

お金はかかりますが時間はかかりませんから(笑)

No.6 13/10/01 16:27
通行人6 ( ♀ )

まずは不妊症検査をしてみましょう。
そして、基礎体温をつける。


あと、冷え性対策で、生姜やカプサイシンを試してみましたか?
筋力をつけるのも効果があるらしいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧