注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

小4の息子

回答4 + お礼0 HIT数 1342 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
13/10/01 18:55(更新日時)

小学校4年生の息子が1つも勉強をせず、ゲームばかりでいう事を聞きません

余りにもゲームばかりするのでゲームを取り上げたのですが…

どうにか勉強をさせたいのですが小学生のお子さんの親御さん、どうされていますか?

ちなみに塾へは通っています。


No.2007878 13/10/01 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/01 17:32
働く主婦さん1 

時間を決めてやる。ゲームは主さんが持っている。やりたいときはお母さんに許可を取ってからやる。それが出来ないなら取り上げるべきです。
とりあえず、うちも塾に通ってるんですが、塾と、塾の宿題、学校の宿題とかやらなきゃいけないことだけはやらせます。それ以外に勉強しろとは言いません。
ゲームは時間を決めてやらせています。

No.2 13/10/01 17:54
通行人2 


完全に取りあげるとヘソを曲げて余計にやらないかもしれませんので
これだけやったらゲームやっていい、とかご褒美制度を作るとか😜

No.3 13/10/01 18:54
通行人3 ( ♀ )

うちは帰宅してから、就寝時間の9時までにしなきゃならないことを、自分で時間配分させてます。

塾は行ってなくてチャレンジをしています。宿題にチャレンジに明日の用意。

食事に入浴に歯磨きなど。食事の支度と片付け。

これが必ずしなきゃならないことです。それ以外は自由な時間。

パソコンしたり、ビデオ見たりゲームしたりしています。

自由時間を確保したけりゃ、やることきっちり済ませればいいだけのことです。

お友達と遊んだりも日々あるので、帰宅したらすぐ何からするか考えてます。

効率良く、自由時間を確保するために。


末っ子が小学生なんですが、上の子達も同じ感じでした。

自分の時間だから、自分でペース配分できるように導いていけたらいいなと思っています。

No.4 13/10/01 18:55
お助け人4 

ゲームを取り上げてさせないだけでは解決にはなりませんね🙅
親子で話しあって、時間を決める様にした方がいいです。
その際、もし時間を守れなかったら、「1週間ゲーム禁止」などを決めることです。
あと、宿題や学校準備なども必ずするように習慣づけてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧