注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

同窓会前に…

回答6 + お礼0 HIT数 922 あ+ あ-

通行人( 23 ♂ )
13/10/02 19:54(更新日時)

今度中学校時代の時の同窓会があるんで出席しようと思ってはいるんですが、ぶっちゃけまだガラケ‐使用中なんですが、出席して赤外線とかで同級生の番号交換するときに自分だけガラケ‐だったらかっこ悪いとか思っちゃうんで、スマホにこの際だから機種変してから同窓会に出ようかな?って思ってますがどう思いますか? 最近同窓会出た方にも聞きますが、やっぱり久しぶりに会う同級生はスマホ使ってる人多かったでしょうか?


タグ

No.2008224 13/10/02 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/02 14:21
通行人1 

機種変更するのはいいんじゃないかな。用意するなら早い方が。

捜査に慣れていないのがばれてしまうと、やっぱりカッコ悪いなあ➰ってなってしまうから。

No.2 13/10/02 14:26
案内人さん2 

よく今時…なんて議論されてますけど、自分が持ちたいものを持てば良いと思います。


私の周りもそんな感じですよ。
ガラケーを使いたい人はガラケーだし、スマホを使いたい人はスマホって感じです。


この手のスレが上がると、必ず1人は『ガラケーだなんて時代遅れ』なんて毒を吐く人がいますが、自分の感覚を押し付けるのは間違いだと思いますね。

No.3 13/10/02 14:34
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

先日、小学校の同窓会に参加しました。ガラケ使ってるのは私以外に2人であとはみんなスマホでした。主さんがスマホでもいいかなって思ってるなら、いいキッカケだと思いますよ。

No.4 13/10/02 14:35
お師匠さん4 

別に支障がないのであれば機種変しなくていいと思うけどね。
社会人になってもそんな理由で悩むのに理解に苦しみます。
まだ学生気分が抜け切っていないんじゃないですか?

No.5 13/10/02 18:26
通行人5 

くだらないことで悩むのが趣味なのかな?

確かに『今時、まだガラケー!?』って、替えて浮かれたアホが奇声上げたりしますが、これは好みや必要性の問題であり、決して『周りが~』とか、見栄でスマホにする話ではないでしょ

どーでもいいって思える男になった方がいいぞ

No.6 13/10/02 19:54
通行人6 ( 20代 ♀ )

電車内など見てると、若い人はスマホがほとんどだと思います。
心配ならスマホにすればいいと思います。

ただ私はガラケーですが、人前でも気にせず使っています。
主さんくらいの年なら、他人がスマホだろうがガラケーだろうがいちいち気にしないと思います。
ガラケーは少数派だと思うので、最初『ガラケー使ってるんだ』くらい言われるかも知れませんが、その後はあれこれ言われないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧