注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

よく泣く娘、怒る私に主人が。。

回答29 + お礼31 HIT数 6843 あ+ あ-

専業主婦さん( 35 ♀ )
13/10/10 09:00(更新日時)

愚痴です。
小学三年生の娘はよく泣きます。あかちゃんみたいにギャースカ泣きます。
それが外に聞こえてるんじゃないかなと思うと余計にイライラします。
さっきもありました。
色々とリビングに娘の私物を出していたから、片付けてから寝なさいよと、そしたらまた なんでよ~とか泣きそうな怒ってるような感じでうだうだ言ってきたけど、明日掃除機したいし 片付けてから寝にき~やと先に寝室に上がりました。
そしたら あと少しなのに 明日やるから捨てんといてや~と寝室に来たので あかんちゃんと、片付けてきて って言ったらまたあかちゃんみたいに泣きました。私もイライラしちゃって、なら明日帰宅してから片付けてから遊びに行きや~けど明日6時間やし、宿題して片付けたら遊ぶ時間ないんちゃう? と言ったらまたギャースカ泣き、いつも遊ぶ友達も 部屋が散らかってる時は 今日は部屋片付けないとあかんから遊べないって時がたまにあるので、じゃあ 明日はかたづけなあかんから遊ぶの禁止な!と言うとまたギャースカ泣き。。仕事をしていた主人に 一緒に片付け行こうと誘っていたけど、主人も仕事に忙しく あとで片付けといたるからもう寝なさい と言い布団に来ましたがまだ泣いていて、捨てんといて捨てんといてと呪文のようにブツブツ言うし、背中を触ってきたので、うるさいっ さわらんといて!って言ってしまいました。
子供が寝てから主人に あれはかわいそうやった。と言われました。怒りながらじゃなくて、なんでかたづけなあかんかを諭してあげなあかん と言われ 私も最初から怒ってたわけじゃない、なんでかたづけなあかんかは、掃除機せなあかんからって説明した って言うと 何故掃除機しなあかんのかを優しく教えてあげなあかん 埃とかのこととかを。とか言われました。
じゃあ 貴方が教えたって! 言われんでも片付けるようになるように説明しといてな!
って言って寝室来ましたがイライラして寝れません。
私もつい怒りすぎてしまってあとで反省しますが、しょっちゅうなので ついイライラしてしまいます。
今回のことは私が間違ってますか?
リビングの娘の私物は昨日から出しっぱなしで、今日帰宅後言うつもりでしたが、習い事に行かなければならなかったので言えなくて、寝る前になってしまいました。
皆さんはこんな時 言うこと聞かなくてもわかるまで優しく言ってあげれますか?

タグ

No.2008452 13/10/02 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/02 22:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

とりあえず、関西弁で読みにくいです。

すみません。
愚痴でしょうし、イライラもわかりますがとりあえず長すぎますよね。

冷静にならないと何を聞いても素直に聞けないと思います。お互いに!

No.2 13/10/02 22:51
通行人2 


毎日そんな様子だとついイライラして怒ってしまいますよね😭
怒っても泣くばかりなら、一度旦那さんの言うような方法を試してみても
いいかもしれませんね!

No.3 13/10/02 22:51
通行人3 

一度、帰宅後のルールを作る。
習い事が、週7日なわけがないので習い事がない日に徹底的に話し合いをします。
水泳とか運動系の習い事なら、日数減らします。
片付けできないほど、体力使っているってことだから。

泣いたら許されるのは、もう通じない年齢です。
感情的になるのを我慢して、一応は娘の言い分も聞きます。 その時に、ちゃんと口で説明を求めます。
言葉が不自由な幼児じゃないんで。

私ならそうします。

No.4 13/10/02 22:54
お礼

>> 1 とりあえず、関西弁で読みにくいです。 すみません。 愚痴でしょうし、イライラもわかりますがとりあえず長すぎますよね。 冷静にな… ありがとうございます。

関西弁で分かりづらくて、すみません。
標準語に直すのもどうかな、、と思いまして。あと 長すぎた((((;゜Д゜)))って 読み直して思いました。
すみません。
やり取りを詳しく書いてしまいました。
簡素にすることもできないくらい イライラしてました、すみません。。

No.5 13/10/02 22:54
通行人5 ( ♀ )

今回の件だけを見たら、悪いとは思いません。

ただ、今までは
お片付けをしっかり躾して来なかったから、今日もいいや~ってなったと思います。

今までが問題じゃないですか?

しかも、その年齢で泣くのも異常じゃない?

精神的に未成熟すぎる。
親子の信頼関係がないでしょう?

もうちょと叱り方や誉め方を変えて下さい。

No.6 13/10/02 23:03
お礼

>> 2 毎日そんな様子だとついイライラして怒ってしまいますよね😭 怒っても泣くばかりなら、一度旦那さんの言うような方法を試してみても いいか… ありがとうございます。

私も 片付けや と言うと、 なんで~(;_;) みたいなやり取りが嫌で 目をつぶってしまう日もあり、そうするといつまでも出たままで、、、
昨日目をつぶってしまったことで、今日は片付けさせてから寝さそうと思って こんなことになりました。
毎日ガミガミ言いたくないから 言わなくても自分で片付けるようになってほしいのに、だめです。。

主人には たまにしかこんな場面を見ないし、掃除するんは 私なんやけど!!って思いもあって イライラしました。

私も今日は眠たかったので早く寝たくて 余計にイライラしちゃいました。

寝れなくなりましたが。。。

No.7 13/10/02 23:07
お礼

>> 3 一度、帰宅後のルールを作る。 習い事が、週7日なわけがないので習い事がない日に徹底的に話し合いをします。 水泳とか運動系の習い事なら、日数減… ありがとうございます。

そうですね、帰宅後のルールとか作ってなかったです。宿題してから遊びに行くくらいでした。
そうですよね、もう泣いたら許される年齢じゃないですよね。

ちゃんとわかるまで穏やかに説明してみます。

No.8 13/10/02 23:12
お礼

>> 5 今回の件だけを見たら、悪いとは思いません。 ただ、今までは お片付けをしっかり躾して来なかったから、今日もいいや~ってなったと思います。 … ありがとうございます。


やはり三年生で泣くのは異常ですか。
私が感情的になって怒ってしまうからでしょうか。
片付けの躾も私なりにさせてたつもりでしたが、毎日ガミガミ言いたくないので、緩い部分もありました。
出来てなかったってことですね。。

躾方、誉め方をもう一度見直したいです。

No.9 13/10/02 23:59
通行人3 

普段は気にしないのに、自分が気になる時には猛烈に説教されたらわけがわからなくなって泣くのかもね。
誰かが言ってたけど、信頼関係が心配だわ…

No.10 13/10/03 01:20
よさこ ( 30代 ♀ SYLzw )

娘は5歳ですが、寝る前に片付けなかったら捨てる、と決めました
実際、片付けていなかったら黙って(見えるように)ゴミ箱に捨てました
以降、寝る前の片付けは必死になってやってます

ルールを決めて、ルールに従い、泣こうが喚こうが貫いて下さい
親のさじ加減で許されたり叱られたりすると、子供は混乱します

No.11 13/10/03 02:04
悩める人11 ( 30代 ♀ )

うるさい子供ですね イライラするのも仕方ないけど そう育てたのは主

うちも片づけないとすてますね 実際捨ててます

甘いからなめられるんだよ

旦那がいうように諭したって そんな甘ちゃんに今更わかるわけない

身を持ってわからせるにかぎるよ

でも旦那優しいね

No.12 13/10/03 02:43
通行人12 

うちも似たようなもんですが、やらなかったら罰はあたえます。

片付けを促しても、やらない時は〇〇までに片付けるように言います。それでも反抗してきたら、いつやるか本人に決めさせます。
その時にやらなかったら、ゲーム3年間無し。とか、嫌いなおかずを1ヵ月間毎日出す。とか、子供にしてみたら途方も無い嫌がらせをペナルティーに出します。
最初は、1週間友達と遊ぶの禁止とか、1週間おやつ抜きだったんですけど子供もそれに慣れてきて、そのぐらいなら‥と。
だから、段々変えてます。

まぁ、もうちゃんと大体はやるんですけどね。
ガッツリ、目の前で片付けない物を捨てたりもしました。
母ちゃんはやる時は、やるんだ!と。例え学校で使う物であっても、困るのは子供自身だと言うことも伝えてます。
だって、怒られるのは子供だから~とね。笑

もう、小さいうちは繰り返し、繰り返しで捨てることもやるんだ!ってとこを見せなきゃ、いつまでも甘えるんですよね~
大きくなったら、いずれは勝手にやるようにはなるだろうし!

忍耐忍耐!お互い頑張りましょー(・∀・)ノ
でも、ちゃんと理由は伝えるんですよ~
我が家は、言ったあとに何がわかったか全部言って!と、子供に聞きます。理解してないと意味ないので。

No.13 13/10/03 03:39
通行人13 

関西弁で読みにくいし、長すぎ。

子供は、お母さんに似てウダウダ言うタイプなんだなぁ

No.14 13/10/03 06:02
通行人14 ( ♀ )

私は、さっぱり片付けできない子供でしたー。大人になった今でも苦手です。

母は家事が完璧な人で、埃一つないピカピカなお家でした。鬼のように厳しく叱られました。小学校低学年の頃も、リビングに散らかしたままの私物が、翌朝ゴミ袋に入れられてたり、、ランドセルが倉庫に捨てられてたり、あらゆる方法で私を懲らしめ、反省させてくれようとした母の策でしたが、それでも私は主さんの娘さんみたいに、泣いたり怒ったりギャーギャーするだけで、同じ失敗を繰り返してました。効果なかったですね。なので、主さんの娘さんの気持ちや状態が私には、少し分かります。当時を思い出すと、子供でいたいんですよね、きっと。甘えて甘えて、楽しい事だけしていたい。だけど、ルールに従わなくてはならなくて、大人にならなくてはならなくて、お母さんが正しいんだけど、従うのも悔しくて、一人で片付けるのも寂しくて、怒られるのも悲しくて。子供ゆえに、凄く複雑な感情でゴチャゴチャになってた覚えがあります。ただ片付けすればいいだけなのにね笑

そんな私でしたが、片付け出来るようになったきっかけがあります。それは、母が子供だった私を、大人の女扱いをしてくれるようになった事です。寝る前に髪をとかして貰いながら、お掃除すると、お家がピカピカになるよね。そしたら、心もピカピカになるよ。綺麗な女の子になって、大人になったらカッコいい人と恋出来るよ。お掃除するって素敵な事なんだよ。楽しい事なんだよ、って魔法みたいに、頭を撫でて貰いながら、スキンシップとりながら、言い聞かせてくれるように母が変わりました。

また別の日の夜は、母が父と出会った頃の話や、子供の頃の話をしてくれたり、夜のガールズトーク?をしてくれました。そういう時間を母と過ごすようになってからは、とても嬉しくて、楽しくて、『それじゃあ今日はもう寝ようね、片付けしてから寝なさいね!』って言われても素直に『うん!わかった!おやすみ!』って、ちゃんとお掃除してから、眠れるようになりました。不思議なんですけどね、そういう女同士の楽しみとか、お喋りとか、母の生き方とか人生の話を聞けるようになって、ガールズナイトを過ごすようになって、信頼されてるんだなとか、お母さんいつもありがとう!とか、そういう気持ちになれて、少しいつもよりお姉さんになれた気がして、母を助けてあげよう、お掃除もちゃんとしよう!って心境になれたんです。私が10歳くらいの頃です。何より、一人で片付けしながら、母とお喋りした事を頭の中で思い返したり、これからの自分の未来の想像してみたり、どんな自分になりたいのか考えてみたり、まるで精神統一の時間というか、お寺で雑巾掛けしてるような気分でお掃除してましたよ。最終的には、先回りして早く片付けて、母とのガールズナイトをスタンバイ!で待ってる状態まで成長出来ました。夜な夜な一緒にフルーツ食べたり、楽しかった思い出があります。

長々と書いてしまいましたが、夜、寝る前に、女同士の時間、娘さんとのスキンシップの時間を作ってあげたらどうかなって思いました。きっと、娘さんは寂しかったり、甘えたかったり、お母さんとの親密な時間が、足りてないのかもしれません。

少しでも参考になればなって、思います。

No.15 13/10/03 06:46
通行人15 ( ♀ )

14さんに同意ですね。
片づけをしないから、関係ない罰を与えるのは、無意味だと、専門家が言ってました。
反対に、不信感が募るだけらしいです。

私も、子供の頃出来なかった事が、今は出来るようになったのは、
やはり、自分自身が納得したからかな?
怒られるからやる、罰がいやだからやるでは、何も解決にはならないです。
見てなきゃ やらなくなりますしね。

No.16 13/10/03 07:21
働く主婦さん16 ( ♀ )

育てたように育った、ということでしょうかね

旦那さんが違うタイプだから、まだ良かったですけど…。

本文の読みにくさも 、指摘されないと恐らくわからなかったですよね?

関西弁自体が悪いんじゃなく、話し言葉は書き言葉は違う、ということです。長ければ、適宜改行も必要です。

このように、自分のことって、あまりわかっていないんです。

これから時間をかけて少しずつ直していくしかないですよね。社会の決まりや縛りに馴染めないと、本人(子供)が苦労してしまいますから。

No.17 13/10/03 07:24
通行人17 ( ♀ )

私なら、お母さんお片付け終わるまで待ってるから10分で片付けてねーって言いながら適当に何か家事しながら待ってる。

甘いのかなー😥うちの子だらしないけど寝る前には必ず片付けさせてます。

No.18 13/10/03 07:48
専業主婦さん18 ( ♀ )

そんな理責めで怒りまくったら誰でも泣くやろ⤵⤵⤵

※お母さんが※
掃除機をかけるから片付けをしなきゃいけないの?

※お母さんが※
眠いから背中さわったら怒鳴られるの?

※お母さんが※
近所に気兼ねするから泣きたくても泣いちゃいけないの?

※お母さんが※
泣くまで怒鳴るくせに…

ご主人が冷静なだけが唯一の救いですね。

お片付けのルールがあるなら、叱り方のルールもあるはず。

夫婦関係うまくいってます?

色んな意味での欲求不満を娘さんにぶつけてません?

No.19 13/10/03 08:27
通行人19 ( ♀ )

主さんも旦那さんも甘やかしてる。
完全に「やらなきゃいけないことでも、泣けばやらなくて済む」というズルい娘が出来上がってしまった。

娘は涙流してるんですか?泣き真似ですか?

それとも〇〇障害とかになるんでしょうか?診断を受けた方が良いのかも?

No.20 13/10/03 08:59
お礼

>> 9 普段は気にしないのに、自分が気になる時には猛烈に説教されたらわけがわからなくなって泣くのかもね。 誰かが言ってたけど、信頼関係が心配だわ… ありがとうございます。

信頼関係、、、考え直さないといけないですね。

No.21 13/10/03 09:03
お礼

>> 10 娘は5歳ですが、寝る前に片付けなかったら捨てる、と決めました 実際、片付けていなかったら黙って(見えるように)ゴミ箱に捨てました 以降、寝る… ありがとうございます。

私も何度か目の前でゴミ箱に捨てたり、帰宅後に あれは?と聞かれ 捨てたよ と言うようなやり取りもしてたのですが、一時改善されても、また繰り返します。たまにやる気を出してすっきり片付けるのですが、、、
もっとしっかり話し合いしてみようと思います。

No.22 13/10/03 09:08
お礼

>> 11 うるさい子供ですね イライラするのも仕方ないけど そう育てたのは主 うちも片づけないとすてますね 実際捨ててます 甘いからなめられるんだ… ありがとうございます。

主人は感情的に怒ったりしたことないです。叱る時は叱りますがちゃんと諭します。優しい父親です。子供たちは大好きです。

私も目の前で捨てたり、学校行ってる間に捨てたり隠したりしてきたのですが、ほんとに捨てなかったので なめられてしまったのかもしれないですね。
ちゃんと考え直します。

No.23 13/10/03 09:13
お礼

>> 12 うちも似たようなもんですが、やらなかったら罰はあたえます。 片付けを促しても、やらない時は〇〇までに片付けるように言います。それでも反… ありがとうございます。

私も目の前でゴミ箱に捨てたりして厳しくしていたつもりでしたが、怒鳴っていただけで、厳しくできてなかったと反省しました。

同じことの繰り返しはよくあることかもしれませんね、けどうちの子はもっと酷く甘えてるなと感じました。

片付けの躾の仕方から考え直そうと思います。

No.24 13/10/03 09:15
お礼

>> 13 関西弁で読みにくいし、長すぎ。 子供は、お母さんに似てウダウダ言うタイプなんだなぁ ありがとうございます。

そうですね、私に似たのだと思います。

主人に似てほしいです。

反省してます。

No.25 13/10/03 09:16
専業主婦さん25 ( ♀ )

片付け方自体が、分からないんじゃないですか?
「片付けなさい」と言われても、何をどうしていいか分からない。
分からなくて混乱しているところに、「早くしなさい」とかいろいろ追い打ちをかけられるから、
余計に混乱してパニクって大泣きするのでは、と思いました。
片付け方を、一から教えてあげた方がいいのではないかと思います。

幼稚園児に戻った積もりで、二人でモノの定位置を決めて、目印のシールなどを貼りましょう。
最初は主さん主体で片付けて、少しでも自分でやったら、うんと褒めましょう。

わぁ、部屋がキレイになったね、お母さん、掃除機掛けやすくなって助かっちゃった、ありがとうね!

自分でするようになってきたら、お母さんは声を掛けるだけにしていかれてはと思います。
急がば回れ、ですよ。

No.26 13/10/03 09:32
お礼

>> 14 私は、さっぱり片付けできない子供でしたー。大人になった今でも苦手です。 母は家事が完璧な人で、埃一つないピカピカなお家でした。鬼のよう… ありがとうございます。

今朝は少し早く目が覚めたので起きてすぐに読ませていただいたのですが、朝から泣けました。今も読み直して泣けてきました。
今日は珍しく自分で起きてきたのですが、読ませてもらってからだったので、娘に優しくいつものように見送れました。いつもだったら 私は引きずるタイプなので、昨日の件で素っ気ない態度をしてしまっていたと思います。

娘の気持ちがすごいわかったようでした。私は自分勝手ですが、下にも子供がいて寝かしつけてから 洗い物などをしたいので、自分が寝てしまわないように携帯を見ながら寝かしつけてました。
そのうち 寝る前に見るのが日課になってしまっていて、寝る前のスキンシップがほとんど出来ていませんでした。
普段も 同じように接しているつもりですが、やはりまだ手がかかるのは下ですので、上の娘は ○○(下の子)ばっかり! と言うこともあります。 寂しい思いさせてはいけないし、抱きついたりキスしたりのスキンシップはよくしていますが、そういうことじゃないのかもしれないと、今回考えさせられました。

私も寝る前の携帯見るのをやめて 二人の時間を作って、掃除のことも教えて頂いたように話してみようと思います。

No.27 13/10/03 09:36
お礼

>> 15 14さんに同意ですね。 片づけをしないから、関係ない罰を与えるのは、無意味だと、専門家が言ってました。 反対に、不信感が募るだけらしいで… ありがとうございます。

そうですね、ちゃんと納得しないとやらないですよね。

片付けないと捨てるで。大切なものはかたづけなさい。片付けないと掃除機できない。片付けないともう何も買わない。

ばかり言ってました。
説明をしなかったからいけなかったですね。反省しております。

No.28 13/10/03 09:41
お礼

>> 16 育てたように育った、ということでしょうかね 旦那さんが違うタイプだから、まだ良かったですけど…。 本文の読みにくさも 、指摘されないと恐… ありがとうございます。

関西弁の件はすみませんでした。
早く聞いてもらいたくて、あと状況も分かりやすく 言葉は変えないほうがいいかと思いました。
長文と、関西弁は指摘はされるだろうと思いました。

これからもう一度 自分の育児を見直していきたいと思います。

No.29 13/10/03 09:45
お礼

>> 17 私なら、お母さんお片付け終わるまで待ってるから10分で片付けてねーって言いながら適当に何か家事しながら待ってる。 甘いのかなー😥うちの子だ… ありがとうございます。

私も待ってる時もあるのですが、昨日は疲れていて早く横になりたかったのと、片付ける量が沢山ではなかったのですぐ終わると思ったので待ちませんでした。あと、私が待ってるより先に行ったほうがテキパキするからなんですが。
毎回待ってあげればよかったのかもしれませんね。

No.30 13/10/03 09:56
お礼

>> 18 そんな理責めで怒りまくったら誰でも泣くやろ⤵⤵⤵ ※お母さんが※ 掃除機をかけるから片付けをしなきゃいけないの? ※お母さんが※ 眠いか… ありがとうございます。

あっているのもありますが、否定させてください。

*眠いから背中を触ったらだめ ってことじゃないんです。泣いて起きてるんなら片付けしておいでと言っても 嫌だと泣くし 私が怒ってるのに背中を触ってきたから 触らないで!って言いました。

*泣くまで怒るんじゃなく、いつもすぐに泣くんです。最初は私も穏やかに言います。

*夫婦関係は良好です。久々に昨日みたいなことありました。私がイライラしてたので。

*欲求不満を娘にぶつけているだけではありません。単純に片付けないこととすぐあかちゃんみたいに泣くことにイライラしてしまっただけです。

叱り方のルール、、そうですね、それもちゃんと考え直そうと思いました。

No.31 13/10/03 09:59
通行人31 ( 30代 ♀ )

お子さん、何でそんなにギャースカ泣くんですか?
思い通りにならないからと、ギャーギャー泣く年齢じゃないと思いますが、学校ではどうですか?

精神的に不安定だとか、泣いたら済むと刷り込まれているとか、何か原因があると思いますが。

No.32 13/10/03 10:01
お礼

>> 19 主さんも旦那さんも甘やかしてる。 完全に「やらなきゃいけないことでも、泣けばやらなくて済む」というズルい娘が出来上がってしまった。 娘は涙… ありがとうございます。

涙は出てます。今朝は目が腫れていました。
私は泣いてもガミガミ言ってさせるのですが、ガミガミはだめだと今回反省しました。
怒るだけで 理由を説明できていなかったことがいけませんでした。
怒ってる=厳しくしている と勘違いしていたかもしれません。

一から考え直します。

No.33 13/10/03 10:09
お礼

>> 25 片付け方自体が、分からないんじゃないですか? 「片付けなさい」と言われても、何をどうしていいか分からない。 分からなくて混乱しているとこ… ありがとうございます。

片付け方がわかっていないんでしょうか、、
私が子供が学校行ってる間に整頓して、今度からはあった場所に入れてね と言っても ぐちゃぐちゃになります。これは下の子も一緒に使っているからそうなりやすいんですが、、最近は場所は同じ場所に入れてもぐちゃぐちゃに置いていたり、、、綺麗に片付けた時は誉めたりもしてきたんですが、、
叱り方も誉め方もまだまだ全然できてなかったんだなと反省しました。
8年母親やってきたのに、まだまだです。
もう一度 片付け方も教えてあげようと思います。

No.34 13/10/03 10:15
お礼

>> 31 お子さん、何でそんなにギャースカ泣くんですか? 思い通りにならないからと、ギャーギャー泣く年齢じゃないと思いますが、学校ではどうですか? … ありがとうございます。

私も 三年生にもなって 泣いてたら恥ずかしいで!
という気持ちもあり またイライラしてしまいます。
完全に甘えて泣いてる感じがします。
学校でもかなしいことがあると泣いてしまいますが、学校では誰にもわからないように 泣くのを堪えながら静かに泣いているようです。

泣き虫に育てたのは私の責任です。
もう一度考えていきたいと思います。

No.35 13/10/03 11:19
サラリーマンさん35 ( 20代 ♂ )

貴女が一緒に片付けてあげれば良いのでは?

No.36 13/10/03 11:36
経験者さん36 


主さん お子さんの為に一生懸命ないいお母さんですよ(*^_^*)

子供の性質により 育て方は違うし
あまり自分を責めないで下さいね

読んでいて 下のお子さんが羨ましくて構って欲しくて赤ちゃん返りに似た気持ちなのかな?って思いました

下のお子さんのお世話しながら ○ちゃんの時はね~とか○ちゃんはこういう赤ちゃんだったのよ😄とかお話してみたり

躾以外に たくさんお互いの色んな話が出来たらいいですね✨(と言っても小さい時はやる事、教える事いっぱいで大変なんですよね💦)

何より 主さんみたいに愛情さえしっかり伝えていれば 必ず大きくなった時に素敵な子に育ちます

大丈夫😄

子供が小さい時は 悩んだり大変だけど 本当にあっという間に大人になっちゃうから

母として あの頃は大変だったけど 一番幸せだった日々だったって振り返られると思います😌

目をかけても手をかけすぎない

難しいけど ちゃんとお子さんを見て愛していれば いい子に育ちます😄

主さんとこなら大丈夫✌って読んでいて思いました😌💓

No.37 13/10/03 13:27
通行人37 ( 20代 ♀ )

他レスあまり見てないので既出でしたらすみません


主さんが感情的になりすぎかな…という印象です
勿論イライラするのはわかります
が、片付けなきゃいけない理由も早くしなきゃいけない理由も触られて拒絶した理由も全て主さんの都合ですよね?
『掃除したいから』
『早く寝たいから』
『イライラしててウザかったから』

そんな主さんにお嬢さんはそっくりですよ
自分都合で物を言い、すぐ感情的になって泣き…

一度感情的に怒ってしまったとしても、その後冷静に諭す事はできないんですか?

旦那さんの言ってる事は正論でしょう
「後で片付けといてあげるから」は、お嬢さんには甘いけど

掃除機云々以前に、使った物は片付けるという躾ができてないのがいけない
掃除機をかけたいのは主さんの都合なんだから、お嬢さんの物が邪魔なら段ボールにでも纏めてしまう

片付けないから捨てるっていうのは虐待と躾の境目にあるそうですが、多少の恐怖政治は仕方ないかなと私も思いますから、何度言っても片付けない・親を舐めてるなら捨ててもいいと思います
でも一度言ってやらないから捨てるっていうのは早急じゃないかな~

主さんの気分でお嬢さんを振り回さないであげてください

うちは小一ですが、使った物はすぐ片付けさせます
片付けないなら『しまわないって事はいらないのね?いらないって事はゴミだよね?捨てちゃうよ?』と言って、一旦仮のオモチャ専用箱に入れます(一旦纏めちゃう感覚)
時間があって機嫌のいい時に『宝箱開けようか。ちゃんとしまわないと本当にゴミになっちゃうけどね~w』と言って開けます
明るく話して気分が乗れば子供は素直にやりませんか?


イライラするのはわかりますが、親ならもう少し感情を抑えて対応した方がいいかと思います

No.38 13/10/03 13:52
お礼

>> 35 貴女が一緒に片付けてあげれば良いのでは? ありがとうございます。

それが一番平和に済むと思うのですが、もう一人で片付けられる年齢なので 自分でしてほしくて 怒ってしまいました。

No.39 13/10/03 14:11
お礼

>> 36 主さん お子さんの為に一生懸命ないいお母さんですよ(*^_^*) 子供の性質により 育て方は違うし あまり自分を責めないで下さい… ありがとうございます。

こんな短気なところがあるダメな母親の私なんかに、そんなに優しいお言葉をかけていただけるなんて また泣けてきました。少し救われる気持ちと、心を入れ換えて良い母親にならないと、という気持ちです。感謝でいっぱいです。

あかちゃん返りみたいなものもあるのかもしれないです。声も小さい子みたいな声で甘えた感じで泣くので(昨日は特にそんな感じでした)下の子?って思うほどでした。 昨日は主人が隣の部屋にいたからかもしれませんが。片付けも下の子にも言いますが、上の子はもう何度も言ってきたし、そろそろ言わなくてもやってほしいのにしないからついうるさく言ってしまい、私ばっかり! と言われます。
▲▲(娘)が小さい頃は○○(下の子)みたいにどうのこうのやったんやで~とかの思い出話もしたりしてるんですが。。まだまだ足りないのかもしれないですね。

手をかけすぎてもいけないし、どこまでやってあげるのがよくて、どこから自分でさせて、、とかの線引きを私はわかっていませんでした。

よく考え直して、娘に合った躾をしていければいいなと思いました。

愛情はいつまでもかけていきたいと思います。

No.40 13/10/03 14:23
お礼

>> 37 他レスあまり見てないので既出でしたらすみません 主さんが感情的になりすぎかな…という印象です 勿論イライラするのはわかります が、片付け… ありがとうございます。

そうですね、私は感情的になってしまうことがよくあります。

片付けの躾をしてきていたつもりですが、全然出来てないですね。
言わなければ片付けないほうが多いので、私の躾方は失敗でした。

感情的になって怒った後に 抱き締めて諭すことも勿論ありますが、昨日は娘も寝るのが遅くなったので明日起きられへんでしょ!って怒って終わってしまいました。
自分に余裕がないとだめですね。反省してます。
片付け方法や、躾方は教えて頂いたのを参考にさせていただきます。

No.41 13/10/03 16:50
専業主婦さん41 ( ♀ )

私は息子に優しく伝えてますね
教えてあげるって感じかな、叱ったことないです

No.42 13/10/03 17:14
通行人42 

主さんおつかれさまです(>_<)
疲れてるところに泣かれるのは、イライラしますよね…
気持ち分からなくもないです。

ただ、娘さん寂しいんじゃないかな?と思いました。
確かに最初は怒られたのがきっかけで泣いたのかもしれません。
でも、子供が怒られて泣くのって、ただ「怒られて悲しい」だけじゃなく、「お母さんに嫌われちゃった」って恐怖から泣くこともあるんです。そして余計に泣く。

信頼関係、と何度か書かれていますが、叱ったら「あなたを嫌いで怒ってるわけじゃないのよ」と安心させてあげてください。
じゃないと、もし片付けない行動が直ったとしても、情緒不安定が残ります。
怒られた=嫌い じゃないということも教えないと、怒られることに弱くもなります。

上の子と下の子は、何歳離れているのでしょう?
もしかしたら、下の子が泣いたらお母さんに構ってもらえるのを見て、「泣いたらお母さんが構ってくれる」と学習しちゃったのかもしれないですね。

下の子にお母さんを取られた時期、上の子はお母さんの気を引こうと必死です。
寂しくて仕方ないです。
「私のお母さん」が取られたわけですから。

コミュニケーションを取ってあげてください。
時間を沢山取らなくていいんです。
一緒に片付けてあげるのもコミュニケーションです。そこで片付け方を覚えます。
片付け方を覚えたら、お母さんは洗い物でもしながら、「お片付け、どっちが早いか競争しよう」と言うのもコミュニケーション。
「〇分で片付けられたらいいことがあります!」とゲーム感覚にしちゃうのもいい。達成したらおやつでも出してあげてください。(私の家はこれでした(笑))
お片付けが楽しいという刷り込みを入れてください。

「泣かなくてもお母さんが構ってくれる」と安心すれば、ギャーギャー泣かなくなると思いますよ。

あと、泣き出した時に泣き止ませるコツは、共感してあげることです。
「なんで泣くの?お母さんに怒られたの悲しいの?」と。(叱ったことを謝ったらダメですよ。お叱りは正しいのだから。)
「お母さんが私の気持ちを分かってくれた」と安心することで泣き止みます。泣いてる所に重ねて怒ったり「泣かないの!」と泣き止ませるのは逆効果です。「悲しいのなんで分かってくれないの?」とまた泣きます。
子供が泣くのは、何かを訴えたいから、伝えたいから。
自分の感情をまだ言語にできないので、そこは察してあげてくださいね。

No.43 13/10/04 09:21
お礼

>> 41 私は息子に優しく伝えてますね 教えてあげるって感じかな、叱ったことないです ありがとうございます。

そうなんですか!?すごいです。
穏やかな性格されてるんですね、見習いたいです。

No.44 13/10/04 09:53
お礼

>> 42 主さんおつかれさまです(>_<) 疲れてるところに泣かれるのは、イライラしますよね… 気持ち分からなくもないです。 ただ、娘さ… ありがとうございます。

丁寧に教えてくださって、嬉しいです。
同じ母親なのに、何故私はこんなんなのかなと情けなく思います。
昨日は娘との時間を作りコミュニケーションとってから一緒に寝ました。
嬉しそうでしたし、その姿を見て私も嬉しかったです。また泣けてきました。
泣き虫の娘に悩んだ時に何かで見て、娘の個性として受け止めてあげようと思っていたのに、泣かない!とか言ってしまっていました。全然受け止めてあげれておらず、、、泣き虫に育てたのは私なのに。
下の子は3才です。
下の子にママを取られたみたいな感情もあるのかもしれないですね。
同じようにしてきたつもりですが、娘からしたら全然違ったのだと思います。
これからは教えていただいたようにしていきたいです。

今回のことで 私が一から育児を見直そうと思えて、こちらで聞いてもらってよかったなと心から思います。

皆さんに感謝です。

本当にありがとうございました。

No.45 13/10/04 10:39
通行人14 ( ♀ )

お礼レス、ありがとうございました。主さん、一人で頑張りすぎなのかなって思いました。寝る前の洗い物、毎朝のお掃除、洗濯、下のお子さんのお世話、毎日同じ家事仕事の繰り返しって、本当に大変ですよね。サボれないし、溜め込むとキツイし、自分の時間も取れなくて。だけど、手を抜くところは抜いていいと思います。

私も実は長女なんです。私が小3の9歳の時に、妹が生まれました。しかも母は共働きで、家事も母親一人でこなしていて、毎日ピリピリイライラせかせかしていて、なんであんなに怒るんだろうって、私も疲れるよ、って思ったり、そんな母の姿にガッカリしたりしてました。家事が完ぺきより、いつも話を聞いてくれて優しいお母さんの方がいいのにって。

それに、怒ったかと思えば、急に褒めてきたり抱きしめようとしてきたり、ごめんねって謝ってきたり、子供の自分はそんな母親にかなり振り回されてるなとか、理不尽だなぁって感じる事も多くて、なんで話し合ってくれないんだろう?って思ってました。怒られた後、寝室で背中を向けて寝る母に、ごめんね、って謝りにいって、手を払いのけられて拒絶された事もあります。当時はかなりショックで、泣きました。
主さん、家族ってなんなんでしょう?親と子供が一緒に暮らせば家族ですか?

お母さんがしんどいなら、なんでしんどいから手伝って?って言ってくれないんだろうって、私は良く思ってましたよ。子供はお母さんの味方なんですよ。大好きなんです。優しいお母さんが、ある日疲れてて泣いてたら、子供は助けてあげよう!支えてあげよう!ってお手伝いも頑張ります。

だけど、一人で怒って考えてワンマン家事してるお母さんを見ても、(お母さんも色々抱えてるものがあるからイライラしてるんだろうな、)なんて分かりませんから、手伝ってあげよう!なんて大人な事、思えませんよ。イライラしてるお母さんを見ると、子供もイライラします。悲しくなります。

女の子って、共感脳です。同じような楽しみ、苦しみ、を他者と共感することで満足し、成長できる生き物です。娘さんだってそうです。9歳なら、大人の話も分かります。お母さんの今の気持ち、考えてること、本音を聞きたいし知りたい筈です。主さんの精神的な味方になってくれるのは、娘さんですよ。ママ大丈夫だよ、ママの悪いところはここだよ、ママの良いところはこんなところだよ!いつもありがとう!って言ってくれるのは、娘さんしかいないでしょ?

私は小学生高学年にもなれば、母の悩みを聞いてアドバイスしてあげたり、母に諭したり、母や父を叱ったり、してました笑。子供って、あっと言う間に精神的に大人になりますよ。10歳の頃には洗濯、皿洗い、風呂掃除、赤ちゃんだった妹の入浴にオムツ、寝かしつけをしていました。

怒る&叱るは、逆効果です。
お母さんが喜ぶから、嬉しそうだから、お手伝いしたい!って、思わせてあげれないと、いつまで経っても、お手伝い=苦痛のままです。主さんだって、旦那さんに『いつもありがとう!』って思って貰えてるから、毎日の家事を頑張れるんでしょう?

No.46 13/10/04 12:44
お礼

14さん またレス頂けるなんて すごく嬉しいです。私なんかのために親身になってくださってどうもありがとうございます。
14さんの子供の頃のお母様が 今の私に似ているなと思いました。けれど違うところは お母様はお仕事されていて、赤ちゃんが生まれたばかりで、埃ひとつなく完璧に主婦業もされていて、私なんかよりも格段に大変だったということです。
私なんて専業主婦で、下も三歳で赤ちゃんほど手がかからず、時間も作ろうと思えば作れる状況なのに こんなにも娘に対して理不尽なことやってきたんだ、寂しい思いさせて、自分に余裕も持てなかったなんて、本当に最低です。

戻れるものならば もう一度最初からやり直したいです。
悲しく辛く寂しい思いの心に残ったキズを消し去りたいです。
ですがそれは無理ですよね。
これからはそんな思いをさせないように私の心を入れ換えて 娘との時間を大切にしていきたいです。

私が間違っていたんだと気付かせてもらい本当に感謝しています。

本当に本当にありがとうございました。

No.47 13/10/04 14:35
通行人14 ( ♀ )

いえいえ、少しでも参考にして頂ければ、私も嬉しいです。なんだかとても、切ない気持ちになりました。笑

私には、まだ子供はいませんが、子育てって大変だよね、って心から世の中のお母さん達を尊敬します。お母さんは、たくさんの事を考えて、守って、整えて、用意してあげなきゃいけないもんね。プレッシャーもあって当然だし、自分をそうやって追い込んでいかないと出来ない事だもんね。大人になった今、私がそうやって思えるのも、ずっと母の姿を見て育ったからです。

私自身は、母のことをとても尊敬していますが、それは、母が良いお母さんだったから…ではないです。完ぺき主義だからこそ、めちゃくちゃ怒りやすくて、自分と人に厳しくて、心配症で、融通が聞かなくて、不器用な人でした…。

だけど、そんな母を見ていて、大人でも出来ない事があるんだなぁとか、母も一人の人間で失敗も,悩みもあるんだなぁ、って、子供ながらに気付けた事。そしてそんな母を許せた事、私自身にも反省しなきゃいけないことがあること、たくさんたくさん心の勉強になりました。

私の母は、私が思春期の頃にうつ病になってしまったんですよね。いつでも家事は完ぺきだったけど、機能不全家族になってしまいました。父とは家庭内別居。家族がバラバラになった時期が小中高と長くありました。母が怒るから、怖くて嘘をついたり、良い子に振舞ったりして疲れてしまって、ストレスからか万引きしてしまったり、こんな家族嫌だって妹と一緒に泣く事も多かったです。だけど、私は、そんな過去を変えたいなんて思った事はありませんよ?山あり谷あり、それが人生だよね!って、身を持って経験できて、良かったです。それが大人になった今、とても大きな力になってます。友達にも恋人にも仕事仲間にも恵まれ、どこにいっても可愛がって貰ってて、人生が輝いてます。

母に感謝の気持ちでいっぱいです。何があっても私達を愛し、心配するが故に怒ったり突き放したりしてしまう母のことも、母自身が後悔してる事も知っていています。そして、お母さんの愛情って深いなぁって感じます。子供の私が困った時は、なり振り構わず、一生懸命助けてくれようとする母の姿がいつでも想像できて、有難くて、心強くて、私はそんなお母さんに自分もなりたいって思ってます。

主さん、完ぺきである必要なんてないですよ。時には間違った方がいいです。そうやって、親も子供も勉強していった方がいいです。

色々あった我が家でしたが、今では、元通り、仲の良い普通の家族です。お父さんとお母さんも再構築、お母さんも健康、妹達も良い子に育ってます。最近も良く、お母さんと長電話しています。時々衝突するけど、それって家族らしいとも思います。

主さんだって、お母さんするのは初めて。娘さんも、初めての事ばかり。一緒に助け合いながら、悩みながら、楽しい時間を過ごしながら、ゆっくり焦らず、時には二人とも宿題後回し、片付け後回しで、遊んじゃう!って、そんな日があってもいいと思います。親子の絆の方がよっぽど大事ですよ。主さんは、良いお母さんです。優しい愛情深いお母さんです。頑張りすぎず、頑張ってね!応援しています。

No.48 13/10/04 17:28
サラリーマンさん48 

御気持ちお察しいたします。
私の妻は7.5.3.0と四人の母親です。
毎日毎日イライラしてますが我が家は幸い私が営業なので自由に連絡できますので毎日二回必ず電話をして愚痴を聞いてあげます。それでも家に帰ればイライラしてる事もあります。だから私もちゃんと話を聞いてあげます。主さんの気持ちは本当にわかります。しかし、一つだけ!子供に言って傷つく言葉は絶対だめですよ?妻もたまにありますがその時は私は妻を叱ります。親として子供には人の気持ちが分かる子に育てたいと思います。だからこそ感情で怒る事はよくないと私は考えます。
でも大変ですよね!挫けず頑張って下さいね!

No.49 13/10/04 21:24
専業主婦さん49 ( 30代 ♀ )

毎日お疲れ様です(o^∀^o)
もう泣き虫チャン、本当にイラってしちゃいますよね!わかります…
家の子はまだ3歳です。片付けは一緒にしたり、時には私だけでしたりしています。
また泣き虫でピーチャラよく泣きます。転けてしまったら、しつこく泣きます。
溜め息がでますよね(>_<)
主さんのお子さんとは年齢が違いますが、きっと家の子もずっと泣き虫チャンだし、片付けだっていつまでも1人で完璧にできるわけないだろなと思っています。
なぜなら私の子ども時代もそうでした。片付けなんて面倒くさいし、また明日遊ぶしなって感じで渋々していました。
大人になった今毎日掃除も片付けもしっかりするし、泣き虫でもありません。
子どもだから泣くし、甘えるし、片付けだって言われないとしないし、時にはグダグダ逃げるんだと思います。
皆さんがいうような信頼関係云々とかではないような。だって主さんは8年間ママをして一生懸命育てているんですから、信頼関係はあると思います。ママがしっかり受け止めてくれるから、しっかり泣けるし、甘えることができるんだと思いますよ。
親都合で物を言うことはよくあることですよ。後で反省することは多々あります。でも親がひきずってはいけないと思います!昨日はママも言いすぎたよ、ごめんね!次は一緒に片付けよっかぁと切り替えてあげないと。
忙しい中で小学生にもなって!という気持ちがあると思いますが、まだまだ子どもですから(o^∀^o)もう~(-_-#)と思いながら、目一杯子ども扱いしてあげましょう。一緒に片付けしたり、片付けしてあげたり、泣かしてあげたりと…
母は大変ですが、頑張りましょう(o^∀^o)

No.50 13/10/04 22:26
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

分かりやすく言うと貴女は「のび太のママ」なんだと思います。
のび太のママが「勉強しなさい!」と怒る場面を良く見掛けますよね?
逆に、一緒に優しく勉強を教えてあげる場面は見た事が有りません。

だからのび太は勉強が嫌いなんです。

同じだと思いませんか?

「黙ってても自分からやらせたい」なら絶対怒らない事です。
何故なら片付けに対して「マイナス」なイメージを持つからです、反感・恐怖・面倒臭い…。

優しく一緒に片付けて、「綺麗になったよね、気持ち良いよね」と繰り返し教えて、誉める。
有る意味「洗脳」かもしれませんが、プラスのイメージを与え続ければ、その先に「一人で出来る年齢」が有る訳です。

日本人は特に、厳しい=躾、優しい=甘やかし。
という子育て理論が一般的に有りますが大きな間違いだと思います。

優しく教える事こそ本当の躾だと思います。

三つ子の魂百まで、幼少の経験は大人になっても影響でかいすからね!

どうかな?分かりづらかったりして?

  • << 57 ありがとうございます。 本当ですね、その通りだと納得しております。 何回かは 一緒に片付けた時に、 綺麗になったら気持ちいいやろ~♪だからこれからは綺麗にしよ~な~♪ というように言ったこともあるのですが、娘にはまだまだ足りないのかもしれないですね。 怒ることをやめて、優しく教えていきたいと思います。 ありがとうございました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧