注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

大学院生の就職

回答5 + お礼0 HIT数 638 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
13/10/07 03:22(更新日時)

大学院生の就職って、何月くらいに決まるんですか?

タグ

No.2008909 13/10/03 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/03 23:51
桂治 ( 30代 ♂ ipLLCd )

すぐにはなかなか決まらないと思います

ちゃんと4月から、とか・・・

でも、6月 8月 

上半期 下半期代わりの 10月とか、

いいかもしれないです。

3ヶ月から半年待った方が、って感じ なのかな・・・

No.2 13/10/04 00:04
専業主婦さん2 ( ♀ )

うちの息子は、7月に就職先が決まりました。

就職先が決まる時期は、人それぞれ違うのではないでしょうか?

No.3 13/10/04 00:10
通行人3 


その人の目指す企業にもよると思いますが、夏休み前に決まっているのが
理想って言われました
でもそんなにスムーズにいかない人の方が多いはず😭

No.4 13/10/05 01:26
通行人4 ( ♀ )

私の甥の場合、1年目に企業と共同研究開発して修了後は保証されていました。
学部・専攻・研究内容によると思います。

No.5 13/10/07 03:22
通行人5 ( 20代 ♂ )

大学院はむしろキツい
だって給料たこうはらわなアカンから審査厳しい
ま、二年遊んだ付けやね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧