注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

消えていなくなりたい

回答5 + お礼1 HIT数 1047 あ+ あ-

悩める人
13/10/04 15:39(更新日時)

もう消えていなくなりたい…

精神科も信用できない、何もかも疲れました。

安定剤や鎮静剤の飲んでも辛くて日々確実に死ねる方法ばかり考えてしまう…

色々前向きに頑張ったけど、もうキツイ。


同じような方いらっしゃいますか?

ごめんなさいなのですが、死ぬな!とかきれいごとなレスは要りません。



No.2009068 13/10/04 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/04 12:45
通行人1 

じゃ何してほしいわけ?

自分もさ 主みたいに毎日なる

だけど結局生きるじゃない

生きてるから色々悩むし
たくさんの喜怒哀楽も感じる


もっと 一呼吸して

悩んでおちるとこまでおちて

またはいあがる
努力も


出てくるかもしれないし


今はたくさん悩んで
色々経験


たくさん 愚痴って
いいたい事いって
落ち着ける場所少しでも

あったらいいぢゃん

No.2 13/10/04 12:46
通行人2 ( ♀ )

それは信頼できる医師に巡り合えていないからじゃないですか?病院を変えてみては?世の中には先生はたくさんいます。その中で自分がこの人だって思える先生に巡り合うまで頑張ってみたら?

No.3 13/10/04 12:48
経験者さん3 

傷みや苦しみが無くて、楽に死ねたらいいのにと考える時はよくあります。

😩よくあるっていうか毎日なんだけど。季節的🍁にも徐々に寂しいものがあるし。

No.4 13/10/04 13:01
お助け人4 

消えていなくなったつもりで、どこかに旅行に行くのは??

😁
何があっても命は大切にしてください。

ボランティアするとか🐻
手当たりしだいできることやってみてください

No.5 13/10/04 13:50
経験者さん5 ( ♀ )

100%病気‥だからほぼ薬物治療のみに専念するとか、それしか提案しない医者だけは避けましょう、後は、"心の病人"として生きていく覚悟があるなら言っても無駄かもしれませんが、医者が治すわけじゃありません、病院の治療は補助です、最終的に心の病を治すこと、あるいは軽減させることは本人にしかできません、100%言い切れます


でも今は、主さんのしたいようにしてください、自分に正直になってくださいね

死にたいし死にたくないとか、悩みや矛盾した気持や葛藤を抱えるのが本当は自然で当たり前なんです、ポジティブなだけで生きていくべきだっていう一本調子の方が刷り込まれた思い込みで不自然なんです、ポジティブが大事だというなら、ネガティブも同じぐらい大事なんです、葛藤したいだけ葛藤してください、自分を知ってください、その上で自分を許してください、好きになれるようなら是非自分を好きになってください、自分が許せるようになれたら、全てではないですが少しずつでもゆっくりとであってもほんの少しだけだとしても他人の事も許せるようになれますから、許せる分、「この事は問題じゃなかったんだな」とひとつひとつ気付いていく分だけ楽になっていきます、人間関係だけではないですが、人との関わりは自分を知るための大ヒントです、何をどうしようが、逆に何をしなかったとしても、矛盾が立ちはだかる時もありますが、後々矛盾に阻まれていた理由がわかる時もあります


頑張るだけじゃなく、リラックスしたり休んだりする事も同じぐらい大事なことです、逆にわざと自分を追い込んだりすることも無駄ではありません、思い込みや先入観が外れて、以前に見えなかったことが見えてくることもあります、自分らしくいきましょう

No.6 13/10/04 15:39
お礼

ありがとうございます。本当に泣けてきました。
はい、おっしゃるとおりです。

わたし…葛藤ばかりで、こうであらねばとか、こうであってはならないとか こうあるべきみたいな堅苦しい考えばかりでした。(今も)

感情と理性や思考がぶつかりあって医者に行っても衝突ばかり…

医者任せや医者のせいとかではなく、最後は自分なんだと自分にきちんと言い聞かせて、自分と向き合っていきます。

カウンセリングみたいなレスを頂き感謝です!!

本当にありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧