注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

婚約指輪、結婚指輪

回答5 + お礼0 HIT数 1786 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
13/10/04 22:48(更新日時)

結婚指輪について悩んでます。
婚約指輪は皆さんもらってますか?
あたしは婚約指輪はもらっていません。
なので結婚指輪にダイヤモンドが入っているものがいいなぁと思っていたのですが旦那がほしがっている結婚指輪にはダイヤモンドが入ってませんでした。
結婚している色んな友達の指輪を見てもダイヤモンド入りの指輪なんです。
友達曰わくは婚約指輪もらってないから結婚指輪にはダイヤモンド入りにした~と言ってたんです。
旦那の好みに合わせてあげたいんですがなんか結婚指輪を買うのが乗る気がしません。

皆さんはどういう風に結婚指輪を選びましたか?

No.2009181 13/10/04 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/04 19:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

婚約指輪は貰っていません。結婚指輪もダイヤなど無しの、色違い(シルバー・ピンクゴールド)を選びました。ダイヤ入りは、ファッションリングとして買うのはどうですか?

No.2 13/10/04 19:12
通行人2 ( 20代 ♀ )

婚約指輪は三つダイヤのついたもので、
結婚指輪はハーフエタニティのダイヤつきです。
ダイヤがついているからお葬式とかに不向きだったなと思います。
あと子供のお世話で引っかからないか心配になったり。
シンプルなほうがよかったと思いました。

No.3 13/10/04 19:52
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

私は婚約指輪でもダイヤは入ってたけど、結婚指輪もダイヤが入ってるやつにしました。旦那さんの気にいるデザインで、ダイヤの入ったのはないですか?何店舗か回ってみるといいですよ。ちょっと値段は張りますが、自分たちでデザインして作ってもらうのがいいかも。

No.4 13/10/04 21:06
通行人 ( 30代 ♀ XM32Cd )

主さんと旦那さんが結婚指輪できない仕事とかなら派手でも良いと思いますが、ずっとつけるなら、やはり負担の少ない物が良いかと。
どうしてもというなら、裏側に小さい石を仕込めるタイプの物もありますよ。

No.5 13/10/04 22:48
経験者さん5 ( 30代 ♀ )

私たちは若いときの結婚だったので、結婚指輪だけでした。(プラチナのシンプルなもの)

結婚10周年の時に主人から、「昔何もあげられなかったから」とダイヤモンドリングをプレゼントされましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧