血液型

回答8 + お礼0 HIT数 971 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
13/10/06 10:23(更新日時)

フジテレビの、キャスターの大塚さんが久しぶりにテレビに出たみたいですが、血液型が
b型からa型に変わった といいますが、
血液型って変わるものなんですか ?一生同じ血液型ではないのですか?
それとも検査間違いだったのですか?

No.2009850 13/10/06 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/06 09:38
通行人1 

病名は急性白血病でしたっけ??治療過程のなかで、変わることがあるんですかね。輸血したとか??検査ミスだったということもあるのかも。でも復帰されて良かった。

No.2 13/10/06 09:42
悩める人2 

血液を全て入れ替えたと言うことなんですかね。
確か、白血病でしたよね。
血液の病気ですからね。そういった治療法もあるんでしょうかね。💬

No.3 13/10/06 09:47
経験者さん3 

骨髄移植したから。
こんだけ報道されてんのに知らない主さんが不思議。

No.4 13/10/06 09:47
通行人4 

骨髄移植したりしたら変わる場合もあるんじゃなかったでしたっけ
血液を作り出す部分が入れ替わると血液型も影響あったはず
間違ってたら御免なさい💦

No.5 13/10/06 09:48
通行人5 


そうなんですね、大塚さん帰ってきてくれて嬉しいです
大手術や大怪我をして大量に輸血なんかすると変わることもあるみたいですよ
びっくりですね🔥

No.6 13/10/06 10:01
通行人6 

臍帯血(漢字合ってるかな?)移植?をしたからでしょ

No.7 13/10/06 10:20
通行人7 ( ♀ )

白血病の治療で、骨髄移植をされたからですね。

骨髄移植すると、ドナーと同じ血液型に換わります。
移植されたドナーの造血幹細胞が、血液を造り出すようになるためです。
これは、骨髄移植で重要となる白血球の血液型「HLA型」と赤血球の血液型「ABO型」には関係性がなく、
移植にABO式血液型の一致は必ずしも必要ないために起きます(Wikipediaより)。

まあ、血液型占いがあくまで「占い」に過ぎないことの、証明でもありますね。

No.8 13/10/06 10:23
通行人7 ( ♀ )

訂正。

骨髄移植ではなく、臍帯血移植でしたね。

原理は、一緒です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧