注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

拝啓 0

回答4 + お礼4 HIT数 753 あ+ あ-

匿名( 26 ♀ kZAMCd )
13/10/07 23:08(更新日時)

ねぇ本当に頼りたい人には
何も言えないって辛いね?

でもきっとその人に今の自分を
打ち明けられたとしても
私は満足なんてできないよね。

期待してしまってるだけで
打ち明けられないのが辛いけど。

打ち明けられたところで
自分がみたされる言動なんて返ってこない。

数いる友達の中でも
そばに居てほしい人
そばに居てくれそうな人に打ち明けた。

期待で終わる。

心置き無く話せて
1番苦楽を共にしたはずの
妹に話してみた。

期待で終わった。

今のこのやるせない気持ちを
誰に話せば共感してくれる?

今のこのやるせない思いを
母に打ち明けたら
私を満たす言動が返ってくる?

きっとそう。
誰に話しても同じ。

皆が皆
それぞれが自分の事で精一杯。

これをぶつけても
私が満たされるまで
そばに居て泣かせてくれる人はいない。
一言で済まされて
私が申し訳ない気持ちになって
笑うだけ。

こんな時に
誰かに甘えたくて依存したくなってしまう自分がおかしぃの?

誰もいない



何のために生きるのか
それぞれ違うでしょう。

私は自分のためには生きられない。
何かのために生きて生かされる。

ぢゃあこんな私を必要とする人は?
みんな自分が辛い時だけ…

生きる意味なんで
どこにもないね。




No.2010291 13/10/07 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/07 10:52
経験者さん1 

頼りにしたい人って同時に嫌われたくない人でもあるから、自分が我がまま言ったら悪いかな❓と考えて、ずっと遠慮してしまう事がありますね。

No.2 13/10/07 10:55
OLさん2 

満たされる返答は返ってこないですね。だけど聞いてもらうだけでもスッキリすることはありませんか?聞いてくれる人がいるだけいいですよ。私には聞いてくれる人すらいませんから。

No.3 13/10/07 14:36
お礼

>> 1 頼りにしたい人って同時に嫌われたくない人でもあるから、自分が我がまま言ったら悪いかな❓と考えて、ずっと遠慮してしまう事がありますね。 レスありがとうございます。
そうなんですよね。
嫌われるのが怖いのはとってもありますね。嫌われて離れてくれるなら致し方ない気もするけど、あの子はめんどくさいって
陰で言われてるほうが怖いです。

No.4 13/10/07 14:40
お礼

>> 2 満たされる返答は返ってこないですね。だけど聞いてもらうだけでもスッキリすることはありませんか?聞いてくれる人がいるだけいいですよ。私には聞い… レスありがとうございます。
話の途中で相手が自分の話に切り替わっていったりすると…
あぁやっぱり自分が先だよねって思ってしまいます。とか、聞きたくないよねこんな話し…なんて思って途中からもうおどけてしまいます。みんなが思うイメージの私に戻るのです。

No.5 13/10/07 21:25
通行人5 ( ♀ )

みんなが思うイメージの私…

なんか、わかるなぁ~。

私も、同じだから。

No.6 13/10/07 21:43
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

あなたもそんな時は
きっと辛いでしょうね。
自分のイメージに囚われれば
囚われるほど、ありのままの自分を
受け入れてくれる人を探してしまいませんか?

だけど私、自分ぢゃない人には
こう思うのです。

あなたのイメージってなに?
あなたらしいってなに?
全てがあなたなんぢゃないの?って。
どんなあなたを見ても
あなたらしくないなんて思わない。
新しいあなたを見ることができたと思う。
こんなあなたもいたんだねって
私に見せてくれてありがとうって
そう思います。

No.7 13/10/07 22:34
通行人7 

通行人5です。

同感!!!

私など、
ありのままの自分 というものが
わからなくなります。
いつのまにか、
他人のイメージに 自分を合わせているのかも…って、思ったりして。
それも 含めて、私なのかもしれないけど。

たまに、
息苦しくなるときが あります。

私は、そういう人間ではないのに!
…みたいにねっ。

No.8 13/10/07 23:08
お礼

>> 7 そうですね。
多分、他人が思ってる私のイメージってゆうのは
勝手に自分自身が作り上げてしまってる
自分のイメージにしかすぎないのかもしれません。

ただ、全てをさらけ出して
離れていくならそれでぃぃゃと思う反面
陰で言われてしまってるんぢゃないかと思うの恐怖が勝ってしまう。
男女共にあることかもしれませんが
陰でボロクソに言いながら
本人の前では笑っていられる人ほど
怖いものはありせん。
自分が好き嫌いがハッキリしすぎているのかもしれませんが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧