注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

職務怠慢

回答5 + お礼5 HIT数 1440 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/10/08 23:47(更新日時)

ただの愚痴です。

職場のKさん、全く仕事しない。
最近特にひどい。

ずっと仕事中スマホいじり、わざとのタイミングでトイレに行き10分近く戻らない(多分携帯いじってる)

そのくせ文句は人一倍。

ほんっと性格悪い女だなぁと。
こんな奴と一緒に働くの疲れちゃった。

私はこいつに雇われている訳じゃないのにまるでこいつの手下のようだと最近感じます

こんなやつ今にバチが当たるに違いない!そう願わなきゃやってらんないくらいストレスMAXです。
似たような境遇の方、よいストレス発散方法あったら教えて下さい。

No.2010596 13/10/08 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/08 00:29
通行人1 

給料泥棒~~💢💢って感じですね!!そういう人たまにいますが・・・もう見ているだけで腹がたつけど、そんな人のために自分がストレスにさらされて体調でも崩したらもっと腹立つから、見ないフリをしてます💦あまり解決策になってないけど・・・

No.2 13/10/08 00:30
お師匠さん2 

それはひどいですねー。
誰も注意しないんですか?
そこまで目に余る怠慢さは許せませんね。
どうにか仕事回したりして、喚起できませんか?

No.3 13/10/08 00:33
お礼

>> 1 給料泥棒~~💢💢って感じですね!!そういう人たまにいますが・・・もう見ているだけで腹がたつけど、そんな人のために自分がストレスにさらされて体… レスありがとうございます!
最初は見て見ぬフリしたんですけどね…

それでも前はまだよかったのですが昼休み終わってから帰宅時間5分前まで最近そんな調子でマジギレ押さえてます(-"-;)

No.4 13/10/08 00:38
お礼

>> 2 それはひどいですねー。 誰も注意しないんですか? そこまで目に余る怠慢さは許せませんね。 どうにか仕事回したりして、喚起できませんか? レスありがとうございます!

歯科助手兼受付事務なんですが、彼女は7年くらいのベテランなんで仕事はやれば早いしなんでもできます。
だから院長も悪行が分かっていてもいざ辞められたら困るからか何も言いませんし、私が言った所で何も変わりません(;_;)
仕事回した所でわざとおかしなタイミングでやりだすので、結局私が大変になります⤵

No.5 13/10/08 00:47
通行人5 


いやな同僚ですねえ
仕事ができるっていうのがまたタチが悪いですね、自分で分かっているのでしょうね
とにかく仕事以外では一切関わらないことですね!😤

No.6 13/10/08 01:29
お礼

>> 5 レスありがとうございます!
役職こそありませんが実質的には彼女が一番上ではあります…があまりにも露骨に先輩風吹かせ仕事しないので、毎日何しにこいつ来てるのかな?仕事しないと逆に病むわと思います(-_-#)
前は仕事帰りに飲みに行ったりしてましたが最近は避けるようになりました(^_^;)

No.7 13/10/08 09:45
経験者さん7 

私も避けて💨ますね。
こういう奴に限って、自分が人望あるとかどこか勘違いしているのが失笑ものです。
恐らく好きだと感じている人はいないでしょう。

No.8 13/10/08 13:43
お礼

>> 7 そうなんです‼こういう奴に限ってもっと皆がよくなれば…とか私はこの仕事に誇り持ってるしプライドあるってほざくんです(笑)

今日もこんな奴と仕事で自分がいつぶちギレるか怖いけど乗りきります(^_^;)
レスありがとうございました(^-^)

No.9 13/10/08 15:23
ピーチティー ( 30代 ♀ aa1ICd )

困りますね。
そういう人って意外と仕事ができるから上の人も許してしまうのかもしれません。でも一緒に働くほうはつらいですよね。
少し距離をおいて仕事の用件だけ話すようにしてみては?
あまり無理なさらずに。

No.10 13/10/08 23:47
お礼

>> 9 レスありがとうございます(^_^)

彼女8年目なので、仕事できて当然なんですが唯一の古株だからか先生も多少の事は目をつぶってしまっています…

仕事は仕事と割り切りあまり深く関わらずやっていこうと思います(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧