注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

馬鹿な質問かもしれませんが…

回答2 + お礼1 HIT数 772 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♂ )
06/11/01 23:19(更新日時)

僕はクラスの6人グループのうちの一人です。
先日この6人のうちの一人をふざけ半分でからかってました。
僕はこのグループの中では一番体が小さく、そのからかってた相手が僕にマジ切れをして、かかってきました。他の4人には何もしなかったのです。その時は授業中だったので僕まできれれば絶対に先生に見つかり面倒なことになるので抵抗すらしないで黙って怒りをこらえてました。
僕だけではなく、他の4人もこの行動にはきれ、その一人と口を聞かないようにしました。そいつは僕のことを散々からかってきたのに僕達が少しからかうと僕だけに仕返です。
謝りのメールが来ましたけど、それは本人の口から聞いた言葉じゃないし、どうせ自分だけ省かれるのが嫌だから、とりあえず謝っておこう。そんな程度だと思います。
そいつとは身長差10センチぐらいありますが、事実僕が本気になれば簡単に倒せちゃう相手なんです。うわべの謝りしかされてないのに許す気なんてさらさらありません。
僕はどうしたらよいでしょうか?レス下さい。
お願いします。

タグ

No.201132 06/10/31 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/01 00:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんがその子の事をからかうのは、その子が先に主さんへちょっかいを出してくるからと解釈して良いのでしょうか?
主さんがどうするべきかは彼と今後どうやって付き合っていきたいかが🔑になると思います。その子と同等の友達として付き合っていきたいなら、きちんと話合いお互いに認め合う事が必要だし。もし主さんが上に立ちたいとしても(言い方悪いね💧)話し合いは必要だと思います。まぁ上下を付けた時点で友人関係ではなくなりますが😫

主さんは自分に対してだけ反抗してくるのが気に入らないのかな?

No.2 06/11/01 15:23
お礼

レスどうもありがとうございますm(_ _)mはい。自分だけに仕返しをしてくるのが嫌なんです。明らか僕の方が喧嘩強いですし。
でも受験も近づいてきて、そいつをボコシタラ先生のイメージ悪くなるし推薦をしてもらえないかもしれないのです。だから手を出しませんでした。

No.3 06/11/01 23:19
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

見方を変えれば、キレるほど相手はいじられるのが嫌だったという事には気がついてますか?そこを棚あげしてはいけないと思います。。。(>д<;)自分もいじられてるから相手をいじってよいという訳ではないと思います…

個人的には主サンだけに仕返しをした事はかなり不快です!けれど少し気になったので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧