注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

派遣でストレス

回答4 + お礼3 HIT数 1145 あ+ あ-

働く主婦さん( 42 ♀ )
13/10/10 21:34(更新日時)

派遣でスポット働きをしています。よく行く物流は最近忙しくて毎日みたく依頼が有るのでレギュラー風です、初めて行って3年経ち、性にあっているのから良く応募し、現地の9割の方々からも、頑張りが良いのか、したわれてます。がしかし、現地の班長みたいな方でヤンキー風が明らかに、私より15以上年下で、こないだは、「一人暮らし?え?結婚してるん?ヘェ~子供居るん?何歳?」とか私が帰る時、聞いてきました。多分、[白髪沢山で派遣か、結婚出来そうな顔ちゃうな]でしょう。じゃあ大体の年齢も把握出来てるはずなのに、物腰も悪いし、3年も来てあしらいがかなりひどく今日は、本当にムカつきました。敬語を使わなくてもいい、ただ男に話すような暴言口調は頂けません。終始、自分は熟知していて会社用語で言ってきたり、話をはしょったり意味分からない。今日はほぼラストまで残業してしまいました。毎回残業を聞いてくれません。当たり前みたいです。でも有り難がられないのもしません。あまり横柄なのでどんどん派遣は来たがりません。ストレスで歯が痛いです。長々すいませんでした。

No.2011326 13/10/09 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/09 21:19
働く主婦さん1 

班長だか何だか知らないけどちょっと偉いからって、そうやって年上に普通にタメ口とか態度が大きいとイラッとしますね。その人は男なんですか?

No.2 13/10/09 21:32
通行人2 ( ♀ )

私は 派遣に2回程行きましたが そこはもう行かないかも スピードあげろだの 後ろが手持て余してるだの ベテランと同じようには行かない😠
ヤンキーではないけど やさぐれた感じで わかんないから聞いたら そうじゃねーし だって
私の話になってしまい スミマセン 敬語で話して適当にあしらった方がいいですよ

No.3 13/10/09 21:35
お礼

早速読んでくださりありがとうございます!その人は男性です。主婦と分かったんだから、主婦が遅くまで残業するのは少し、ありがとう位思って欲しいです。前、21時にまで残っててバスも気になるから帰りたかったんですが、「休憩入ろうか!」って言われて「あのバスで駅まで行くんで(夜遅くや土日は来ない)無くなる前に帰りたいんですが」と言ったら「自分、バスなん?なら、帰っていい」って。

No.4 13/10/09 22:44
お礼

早速読んでくださりありがとうございます!そうですよね。3年行ってても、現地の方とは違い、派遣は派遣ででしゃばらないようしたりしているのに、バリバリの熟知者のようにやれって、ひどいです。なんで年下のヤンキー風の奴に敬語を使って下手に出なきゃあいけないか最近悩みます。

No.5 13/10/10 00:59
経験者さん5 

参考までに(決して非難などではありません)
昨日・今日私の会社にも派遣さん来ました。現在忙しい事もさる事ながら元々在中労働者が少ない為結果的に派遣=即戦略扱いになり勝ちです(ここが通常の新入者との違いです)又、人手不足が祟って本当は手伝ってもらいたいのに自分が忙しくて指示がままならず出来れば派遣さん自身に「次何します?」と聞いてもらえたらやりやすいけど向こうは完全指示待ち状態…まあお互い意思の疎通が思う様でないのが現状です。私自身過去に派遣やった事があるので主さんの気持ちも分かりますが現場側の事情も心の片隅に置いてもらえると嬉しいです。
ちなみにこれも企業側と派遣の立場関係上仕方ないですが立場からいえば派遣の方が弱くなるし例え年下でも上司は上司ですよ…まあ最も今回の人の場合は外見はとりあえず横に置くにしても言葉使いと無駄にデカ過ぎる態度は確かに問題ですけどね💨(過去に別職場だけど見かけがチャラくても性格良い人も居ましたので今は必要以上に気にしません)

No.6 13/10/10 03:56
通行人6 ( ♀ )

仕方ないよ。その人の顔を札束だと思うこと。適当にあしらってた方がいいよ。

No.7 13/10/10 21:34
お礼

そうですね‥忙しいのは分かりますが、はしょったり要約したりは、かえって、事故や後々また注意をしてきて、疲れます。自分から出来る事や、多分今こんなの求めてそうだとくみ取ると、「派遣が何しとんねん。勝手な事すな!」って、昨日はやったのに今日は駄目とか。また、顔を見ると目が合うと「ヘマしてへんやろうな!」ばかりです。心が折れそうです。明日行きますが、サッサと終わり、残業無いと良いな~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧