注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

口角治したい

回答5 + お礼1 HIT数 2085 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
13/10/14 20:36(更新日時)

私は、口角が下がっているせいかよく不機嫌に見られます。
そのため、意識して口角をあげるようにしているのですが、力を入れて口角を持ち上げている状態なので、口周辺に不自然な筋肉の隆起ができ気持ち悪いです。

力を抜いて意識しなくても口角が下がらないようになりたいのですが、無理でしょうか?
色々な
エクササイズなどを調べましたが、老化によって下がった口角のものばかりのようなので、
私の口角は、老化もあるでしょうが、赤ちゃんの頃からの年季の入ったへの字口角なので、効果がないような気もして
真剣に取り組めません。

続けていれば、私のような重症なへの字口も治すことができるのでしょうか?

ご意見やアドバイスをよろしくお願い致します。

タグ

No.2012402 13/10/12 13:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/12 13:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

分かります💦
私も口角下がってるので、不機嫌な顔に見られがちです💦

私は意識して口角上げようとか思ってなかったんですが、一時期自然に口角が上がった時がありました。接客業してた時です。
天然石やビーズを扱う店で働いてたんですが、店員ともベラベラ雑談出来て、お客さんとも商品絡みの雑談をする機会が多かったんですね。
接客や社交辞令だと意識した笑顔になるけど、ただの雑談だから自然な笑顔をする機会が増えて。そしたらどんどん口角が上がっていきました😃

でもそこを辞めて事務に戻ったら、笑う機会が減ったせいか元に戻ってしまいました💦

No.2 13/10/12 14:45
働く主婦さん2 

割り箸を横にしてそのまま銜えてみてください。それが一番自然な口角だそうですよ。割り箸をくわえてある程度感覚がつかめてきたら、力を入れなくても出来るようになれるんじゃないかな。

No.3 13/10/12 16:23
通行人3 


接客をしていた時につねに笑え☺と言われて、鏡を見て自然な口元を
何度も練習しました!見なくても出来るように口元の感覚を覚えたりして💋

No.4 13/10/12 21:33
通行人4 ( ♀ )

口角だけを上げてるからじゃないですか?
下唇?(顎部分)を引いてみて下さい。笑った時、下側は引いた状態ですから、笑ってない時でも気を緩めず常にその状態でいること。

自力で出来ないなら、接客業をすると良いですよ。嫌でも笑顔が通常となり表情も優しく雰囲気から明るくなりますよ。


No.5 13/10/13 18:05
お礼

皆様、アドバイスありがとうございます。
接客業…ずっと笑顔なんて大変ですよね。私には務まらない職業かもしれません。。。。


まずは、
アドバイスくださったことをできる範囲から試してみたいと思います。

お世話になりました。

No.6 13/10/14 20:36
経験者さん6 

わたしも口角が下がっていて、気になっています。

自分では結構なスマイルなつもりでも、写真で見ると上にはあがってません・・

けど気付いた時に口角をあげて筋力トレーニングしてます🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧