注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

派遣で働いています。

回答2 + お礼2 HIT数 626 あ+ あ-

ともっち( 25 ♀ fmeo )
06/12/02 07:30(更新日時)

一昨日、通勤途上の列車で、急ブレーキがかかり、満員の車内で将棋倒しのように転倒し、首と腰に全治②週間のむちうちをおうケガをしました。派遣会社にその旨をつたえたところ、“そんなに休まれたら困る”と解雇を言い渡されました。派遣ってそんなものなんですかね?派遣歴1年の無知な私に情報を下さい。(尚、鉄道会社側には、病院代、休業保証はしてもらっています。)お礼は一括になっても必ずしますのでお願いします。

タグ

No.201250 06/11/30 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/30 10:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

派遣はね
簡単に解雇されちゃうからね😥
一応解雇されたならはやく雇用保険の紙もらって職安で手続きしたほうがいいよ 通勤中怪我でしかもいきなり解雇なら1ヶ月後から雇用保険おりるんじゃないかな? 雇用保険かけてる?

あと派遣はふつうの会社みたいに 優しさ話ですからね
汚い話ですが 派遣は会社に人を売っておかぬが派遣にはいるんですよ
あなたが働けなくなると派遣側はお金にならないし
だから派遣は自分も利用すればいいんです 辞めるには一ヶ月までにいうとかいいますけど 体調などうったえれば辞めるっていいはればやめれるしね

No.2 06/11/30 11:14
お礼

レスありがとうございました。私は派遣会社乗り換えして4日目に怪我をしたので、雇用保険は適用されないみたいなんですよ。ほんと、レスをくださったあなたのおっしゃることが、派遣のやり方なんだなってつくづく感じました。早く怪我治して、きちんとした会社でまた働けるように頑張ります!

No.3 06/12/02 04:04
匿名希望3 

本当は
労災なんですけど!!!

ねぇ。。。(ため息)

No.4 06/12/02 07:30
お礼

そうなるはずなんですよね…派遣会社は“鉄道会社が保証してくれてるのなら、うちはなにもしない”なんですよ。まぁ、あんな人間的に腐ったの、こっちから願い下げですね。コルセットが来週水曜にもはずれるので、ぼちぼち新しい仕事を探します。みんな、理不尽なやつに負けないで頑張っていこう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧