注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

悪口になるけど……

回答24 + お礼1 HIT数 2794 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
13/10/13 14:55(更新日時)

最近、入ってきたパートさん。デブスで30代と聞いたが、見た目40~50代に見える。色黒で濃い顔してるけど、声は妙に高い。『ありがとう、すみません。』が口癖で、ちょっとしたことでも連呼する。
とにかくウザイ(ToT)
そして、さらに残念なことに、字が半端なく汚い。女の人であんなに、字が汚いのはじめて見た。
仲良くなりたいと思えない、私は、意地悪ですかね?

タグ

No.2012567 13/10/12 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/12 22:11
お助け人1 

なんとなく性に合わない人っていますな😔

でも、何かのきっかけで、あ、意外といい人じゃんって思えたりするさ😏

ちょっと、話して相手のこと知ってみたらいいかも😊

No.2 13/10/12 22:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

意地悪ですね。
「ありがとう、すみません」が口癖なんて、とても腰の低い方を想像します。
外見や不得意分野に目を向ける主さんよりは良い人に違いないです。

No.3 13/10/12 22:16
お助け人3 

うわー、めちゃくちゃおもろいキャラ持ってるじゃん!

絶対いい人だと思うよ。私の直感当たります!

主さん、同じ30代ということで何か気に食わないんじゃないの?意地悪だよー!

No.4 13/10/12 22:17
通行人4 

主さんは心の中で自分より格下だと決めつけてしまっているのではないでしょうか。❓❓
一緒に仕事する人だし、最低限の会話は必要でしょうね。💡
案外、気が合う人かもしれませんよ。👌

No.5 13/10/12 22:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

意地悪だと思います。

No.6 13/10/12 22:21
通行人6 

別に仕事に来ているのだし、無理に合わない人と仲良くする必要はないと思います。主さんの気持ちは解ります。意地悪とは、別だと思います。

No.7 13/10/12 22:25
通行人7 



主さんにとって苦手なタイプなのですね、自分とは合わないな、って人は誰しもいると
思いますし、無理に仲良くする必要はないと思いますよ!😩

No.8 13/10/12 23:43
通行人8 

落ち着きが無く、せかせか💦
大雑把。
「あーこうですね?こうですね!わかりました、こうですね!」
みたいに言葉を連呼。

本人そんなつもりは無いのでしょうが、おデブさんは汗っかきだから余計に焦っているように見えちゃう。
私がそうなので😅

もしそんな風なら、潔癖でマイペース、落ち着いて仕事をやりたい方なら合わなくてイライラする気持ちもわからなくもないです。

でもそれはあくまで自分と合わない、というだけの事で、それで全面的に相手を毛嫌いするならちょっとどうかな?と…

すみませんm(__)m
ばかり言ってる人も嫌ですが、
ありがとう
を言える人なら良いと思いますけどね~

No.9 13/10/13 00:05
おばかさん9 

それって私の事では、、。

No.10 13/10/13 00:11
通行人10 

字は下手はまだしも、有り得ない字とか書いていませんか?
こんな漢字ないよ。って字だったら。。。

あまり書きたくないけど、ちょっと頭が弱い方かな。。。
ありがとうやすみませんが口癖は、本当にそう思っていない。

小さい頃からの積み重ねで、とりあえず[ありがとう。すみません]と言っておけばよい。と学習してるだけかもね。

実際います。
変わってる人が。。。それも私は2人知ってます。
1人は何かにつけて[すみません]しか言わない。
もう1人は、何かにつけて[はい]しか言わない。

共に共通するのは、字が汚くて文章が書けない。
簡単な漢字が書けない。有り得ない漢字を書いている(携帯で調べてから書いているのに、変な漢字を書いている)
何度言っても同じミスを繰り返す。それも短時間で。。。わかりません。忘れました。教えてください。と言えずわからないのに自己判断で何かをしてミスをする(わからないなら、周りに聞いて自己判断しないように。。。と何度言ってもダメ)

見た目は普通ですが、話すとずれてる感がある。
一人はフォローしてもらってもありがとうございます。が言えない。

No.11 13/10/13 00:13
通行人11 

ここに書いちゃったのが「あーあ、やっちゃった」って感じ。
心の中でどう思っても個人の自由だから誰もとがめないし何も言わない。でもここでわざわざ文字にしてしまったのがなんだかなぁと。その人を晒し者にしてるみたいで主さんが意地悪だと言わざるをえないです。

No.12 13/10/13 04:56
通行人12 ( ♀ )

そんな人ちっとも嫌悪感わかない。
もっとたち悪い人いっぱいいるじゃん!

No.13 13/10/13 05:31
通行人13 

あなた自身は女性として生きてきて、おそらく外見や見た目、容姿に比重を置いて生きてきた事がよく分かります。

一方で、そのパートの女性はおそらく道徳的に生きてきたのだと思います。角を立てない様に社会人として、また常識人として生きる事で平穏無事に生きるタイプなんですよ。

あなた自身は、容姿や外見、見た目に比重を置いて生きてきてるので、どうしても他人と比べて優位性を周りに示したがるんです。
簡単に言えば精神的に未熟なんですよ。だから、女子高生の様な幼い見方しか出来ない。
奥深い相手の生き方を垣間見るだとか、素直に道徳的観念で物事を捉えようだとかの意識が弱いと思います。

男性ウケするかどうかもあなた自身の中では重要な要素でしょう。
しかし、いわゆる出来る男はそういう内面の未熟さを見抜きますので、あなた自身を中途半端な精神的に幼い女として見る可能性は充分にある訳です。

精神的な未熟さは年を重ねるに連れて致命的になる。

外見や見た目、容姿ばかりにこだわって生きてきたのはあなたが女性だからだろう。
女性で生まれてきたからには容姿が全てだという認識があるんだと思います。

ところが幸せになるタイプの女性は違ってて、精神的に成熟した女性なんですよ。

そういう意味では、あなたはその女性には劣ってるでしょうね。

図星だろう?
君を見抜くのは容易だよ。
スレ内容で容易に見抜ける。骨のないスレだ。スカスカな見方しか出来ない様な人間になるな。いい歳して情けないと思われるぞ?(笑)

No.14 13/10/13 06:25
働く主婦さん14 ( ♀ )

仕事なので 合わせるのは必要でも、仲良くしなくてもいいです。

私が同僚なら 主さんの方がイヤかな。

No.15 13/10/13 06:29
働く主婦さん15 ( ♀ )

あるドラッグストアの店員さん、
お世辞にも容姿が良いとは思えませんでしたが、

彼女は不器用ながらも暖かく親切な接客態度で私はとても感心しておりましたので、

お客様アンケートに、
「○○さんの接客態度はとても素晴らしいと思います。」みたいな事を書いた事を思い出しました。

ところで主さん、他人の容姿が残念であろうが、その辺はスルーしてあげるくらいの心の広さがあればいいですね?

声の高さ低さは生まれ持ったもの、
本人にはどうする事も出来ませんし…?

No.16 13/10/13 06:36
通行人16 ( 30代 ♀ )

性格が悪いかどうかは知りませんが、直感で合わないかも❓って思う人はいますね☝ でも、仕事で知り合ったのですから、お友達を吟味するようにみるのではなく、大人な対応をしてあげるのがよろしいかと💦

No.17 13/10/13 06:49
通行人17 

うぅ~ん…
正直言うと主さんは、意地悪だと思います。

その方に、何かひどいことされた訳でもなく、
外見や話し方のみで、仲良くなりたくないって…

すごく理不尽ですよね?
じゃあ主さんも、新しく入った仕事先で、
外見や話し方が気にくわないからと、
仲良くしてもらえなくても構わないんですか?
理不尽な気持ちになりませんか?

私が何をした?って思いませんか?
実際何もしてないのに、なんでそんな
風にするの?と、思うでしょう?

一緒の仕事先になったんだし、これもご縁です。
外見や話し方はおいといて、もっと沢山話して
見るのが先ですよ~(^o^)
外見やらを気にしないで雑談してみたら、
案外意気投合して友人になれたりする
かもしれません

No.18 13/10/13 09:08
通行人18 

十二分に意地悪(笑)。

No.19 13/10/13 09:25
通行人19 ( 30代 ♀ )

合う合わないはあるから仕方ないけど。
ここは悪口言う掲示板ではないですよ。
そのパートさんが勤務態度悪いとかならわかりますが。
容姿も個性なので清潔感があれば良いのではないでしょうか?
私の友達にも顔が良ければ正義という人がいて美人なら何してもいいというような、その人の頑張りや内面を見ないところが少しうんざりしています。視野が狭く話していても最近は楽しくありません。ちなみに私も女なのに字下手です。習字行こうと思ってますが。

No.20 13/10/13 09:34
働く主婦さん15 ( ♀ )

P.S. 新しく入ってきた人って最初は、
職場の人間にも気を使い、とても気疲れ、
仕事にも慣れてなくて精神面でも肉体面でもストレスが溜まると思いますので、

彼女の容姿、雰囲気はさておいて、
主さん、とにかく優しく親切に仕事を教えてあげて下さいね?

P.S. 若い頃は可愛かったり美人だったのに…底意地が悪かったのか…
「あれ、どうしちゃったの?(゜ロ゜;」とても残念な容姿になってしまった同級生、知人を何人か知ってます…

No.21 13/10/13 10:36
通行人21 

心が狭いなと思います

誰にでも苦手なタイプはあるでしょうが、その程度だけでは嫌悪感は感じません

勿論主さんにも意地悪とまでは思いません
気持ちは分かるけど、その人の良い部分も見てから判断して欲しいとも思います

No.22 13/10/13 11:42
通行人22 ( ♀ )

スレ立てしている時点で主さんは彼女をかなり意識してますね。
デブスでも明るそうだし、愛嬌良くて職場の人に好かれてるので、気になるのでは?

主さんより人気あるからかな?
主さん意外に嫉妬深い?
同じデブスの雰囲気だから気になるのかな?

主さんが普通か、綺麗な方なら、絶対に気にならないよね、同類だからライバル心が燃えてきたのでしょう?

気にしたら負け?ですね。

No.23 13/10/13 12:04
通行人23 ( ♀ )

意地悪?

性格ブスだと思う。

大丈夫、主とはお友達になりたいとか思わないから。

No.24 13/10/13 14:00
通行人24 

たかだか新人パートのオバチャンに対抗心燃やしてる?

意地悪というか、哀れ。

あっちだって意地悪な古株パートのオバサンと仲良くしたくないだろ。

No.25 13/10/13 14:55
お礼


レスありがとうございます。

やっぱり、意地悪ですよねぇ。この掲示板って、ほんとに外見とか気にしないいい人ばかりなんですね。実際、私のこと批判している人は、そうなってみないと分からないと思いますけどね。

まあ、大人なのでそれなりに対応しますが、仲良くするつもりはないです。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧