注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

復讐は…

回答16 + お礼0 HIT数 1679 あ+ あ-

経験者さん
13/10/15 20:50(更新日時)

復讐はいけない事と言われますが、本当にそうでしょうか。

された方は我慢しなければならないのでしょうか。

わたしは、やられたらやり返しても構わないと思いますが…

皆さんはどう思いますか?

タグ

No.2012583 13/10/12 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/12 22:28
通行人1 ( ♀ )

復讐の内容によるんじゃないのですか。

No.2 13/10/12 22:39
通行人2 

みんながみんな、自分の感情と判断で復讐してたら国内がわやくちゃになってしまうので、現代は国が国民から報復権を取り上げる代わりに、司法が被害者に代わって復讐をしてくれるシステムになっております。

No.3 13/10/12 22:42
通行人3 

刑務所に入れる今のパターンとされた事をやり返す復讐パターンと選べたらいいですね。

殺されたら、親族が選ぶ。

国民投票で半数以上居るかな。

No.4 13/10/12 22:43
通行人4 


時と場合によって変わるんじゃないでしょうか、明らかに理不尽な目にあったの
でしたら仕返しのチャンスがあったらやり返すべきだと思います!✊

No.5 13/10/13 00:11
通行人5 

やりたいならやり返せばいいんじゃないかなぁ?

ただね~
人に怨みまで買うような人って
自己中
自分は決して悪いと思ってないから、何しても響かないんですよね~
例えば自分のミスで怪我したとしても、
こんな所に段差があるから悪いんだ!
みたいな、自分が少し気をつけて歩けばいいだけなのに、全て周りのせいにしてみたりと、
反省なんてしないんだから後悔もゼロ!
だから他人が傷ついててもお構い無し!な事が出来るんだと思うんですよ。

要は何をしても無駄って気がするなぁ…(-_-;)

No.6 13/10/13 01:36
おばかさん6 

直接本人に言う。言えないなら我慢する。法的手段をとる。周りを巻き込まない。って感じでしょうか。

No.7 13/10/13 02:11
通行人7 ( ♂ )

その内容によります。

本当に許せない場合は、相手に対してそれ相応のダメージを与えると思いますね。

勿論、合法的な手段ではなくね。

でも、それをやる意思があるなら、日頃からそんな事は口外しないほうが良いです。

やるなら涼しい顔をして的確にね。

No.8 13/10/13 20:57
通行人 ( 3Eqzw )

あなたにやり返す力があればね

No.9 13/10/13 22:01
通行人9 

復讐したかったら、自分の憎しみと正確に向き合い、どういう構造をしてて、どういう原因によって復讐したいと感じたのか、時間をかけて冷静に考えてほしい。

だいたい復讐しても「憎しみ」の感情を忘れることは無理。

だけど、正確に感情を理解してれば「怒り(憎しみ)」の処理も変わってくる。

No.10 13/10/14 01:27
お助け人10 

復讐は怨念の塊だから、軽くさらっと仕返しすれば?

No.11 13/10/14 07:09
お姉さん11 ( 30代 ♂ )

2に同意。




あと、もう少し具体的に書かないと、分かりにくいですよ~。何をされたの?


No.12 13/10/14 09:22
通行人12 

刑務所行く覚悟があるなら、誰でもできます。

No.13 13/10/14 11:10
シェリー ( ♀ Q6Rpc )

私は前職で態度の悪い年下女がいました。私は春から条件良い今の職場に転職し、辞める際に彼女とのいきさつ(ある日突然無視された)について、女性職員複数に話しまくってから退職しました。偶然かもしれませんが、最近彼女は大切な人を亡くし、会社も退職しました。しかも周りから逃げるような退職。私は怨念ってあると思います。

No.14 13/10/14 12:46
お姉さん14 

いいと思います。

人生は自分のもので他人の為に生きてる訳じゃないから、それで自分の気が済むなら復讐もいいのではないでしょうか。

我慢して泣き寝入りする必要もないし、自己責任でやれるなら可かと…

No.15 13/10/14 13:53
先輩15 ( ♂ )

法的手段による復讐なら良い。
ただやられたらやり返す的な法を無視するやり方は戴けない。

復讐は復讐の連鎖を生むだけで、一生心は闇の中ですよ。

復讐が赦される世の中に法律なんて無意味。
復讐は正義ではなくマスターベーション…
周りを省みない自己満足でしかない。

No.16 13/10/15 20:50
経験者さん16 ( ♀ )

程度と方法により🆗だよ。日本人は、いじめられた方にばかり協調性や善意を要求する風潮だけど、それは嘘臭い!気持ち悪いってもんです。

まず、主さんの名誉と気持ちが傷つかない事。
そして、違法ではない事。これ絶対。
100倍返し、と行きたい所だけど、倍返しくらいにしときましょう😁

私は外見が大人しくみられ易く、また夫婦で新参者だったんでいじめまくる人居るわけですよ😅
「高学歴はトロい、大人しい、変わりもん」とか言って目の敵にする、非常に意地悪な見栄っ張り女。
ある時、結構な大金を無心して来た。しかも無期限で、上から命令するような言い方。
「私はここでは味方いっぱい。私と仲良くやらないと生きていけないよね?」と

ムカムカするし、怪しい。見栄っ張りのくせに、仲良くない相手に借金したいって、限りなく怪しい!😱
これは戻りっこない。

私は地味トロそうに見えるのか知らないけど、身内には行員居る✌言わないけどね(言ったら、きっと銀行で悪事でも働いてるように言いふらしかねない💦)
お誕生日とか派手にやる人だから、生年月日知るのは簡単だった。調べたら、住宅抜きで夫婦で火車🚗🆖💣あかん❗ 即断った。

したら、脅しの嵐。
「あのねえ、私は子供が中3で●●高を受験するのよ!」
それが、なんなん⁉😒💢


私「じゃ○○銀行(そいつがもめにもめた、その地元銀行)に、学費の名目で借りればいいじゃないですか?」

まあ、静かになったね😁
絶句してたね、あいつだから、私の身内が大手行員なんて現実は、死んでも認めないだろうからわかりっこないだろうけど。

陰で、
「わかんないわ~、そんな事知ってて! 全然そんな風に見えないくせに!!」
って、バカですね❗ マジ🐤

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧