注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

目の事 不安です…

回答7 + お礼5 HIT数 2398 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/10/16 00:05(更新日時)

夜分遅くですが、投稿失礼いたします。
1歳の息子の事なのですが、目を頻繁にシュバシュバさせたりします。
具体的に言うと、まぶたを深くつむり、瞬きを深くすることを繰り返します。
眠たい時もよくするのですが、他にも、子供がそれをしていない時に、私が息子に向かって目をシュバシュバさせたら、息子も同じように真似をします。
でも、最近はそうでなくてもしたりします。
たまに、シュバシュバしている時には白目を向いていたりします…

これは、このぐらいの年齢の子は結構あったりしますか?
目の障害の危険があればすぐにでも連れて行きたいのですが、それはやはり小児科ではなく眼科に連れて行くべきでしょうか???

No.2013443 13/10/15 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/15 01:34
通行人1 

シュバシュバ・・というのは、瞬きを何回もするということでしょうか?
なみだとかめやにも、たくさん出ていますか?
癖 とはかんがえられないでしょうか?

一歳のお子さんでしたら、まず小児科を受診されたらいいと思います。

No.2 13/10/15 01:34
働く主婦さん2 

主さんが見ていて、すごく違和感を感じるのであれば、病院で医師に相談された方がいいかもしれないですね。
まずは眼科に行かれたらどうでしょうか。

No.3 13/10/15 01:46
お助け人3 ( 40代 ♀ )

『チック症状』ですかね?神経質なお子様に多いです。
私もでしたが、教え子に三人程おりました。

痙攣っぽいような、海水浴場の異常に多い瞬きみたいな…。

お大事に。

No.4 13/10/15 01:47
お助け人3 ( 40代 ♀ )

『チック症状』ですかね?神経質なお子様に多いです。
私もでしたが、教え子に三人程おりました。

痙攣っぽいような、回数の異常に多い瞬きみたいな…。

お大事に。

No.5 13/10/15 01:50
お助け人3 ( 40代 ♀ )

訂正 ③は要りません
申し訳ありません。


(回数が→海水浴場の変換間違い になっている)

No.6 13/10/15 01:54
お礼

>> 1 シュバシュバ・・というのは、瞬きを何回もするということでしょうか? なみだとかめやにも、たくさん出ていますか? 癖 とはかんがえられない… 回答ありがとうございます!
そうなんです。瞬きを深くするんです。
なみだとかめやにはたくさんは出ていません。
癖だったらいいのですが…
小児科ですか!
ありがとうございます!

No.7 13/10/15 01:57
お礼

>> 2 主さんが見ていて、すごく違和感を感じるのであれば、病院で医師に相談された方がいいかもしれないですね。 まずは眼科に行かれたらどうでしょうか… 回答ありがとうございます!
私的にはそんなには違和感も感じず…だったのですが、主人が気になりはじめて、私も気になり始めたという感じです…

わぁ!眼科ですか!ありがとうございます!

No.8 13/10/15 02:02
お礼

>> 4 『チック症状』ですかね?神経質なお子様に多いです。 私もでしたが、教え子に三人程おりました。 痙攣っぽいような、回数の異常に多い瞬き… 回答ありがとうございます!
チック症状!私も調べたらこれが出て来たのですが…1日に何十回もこれをしているわけでもなく…
神経質なのですかねぇ(´Д`;)
そのお子様達は治りましたか?

No.9 13/10/15 02:17
お助け人3 ( 40代 ♀ )

その子達は。
年齢が増すと共に。度胸もついて、自然治癒しましたよ😄。

(大人のストレスによる、チックは厳しいです〓余談、私です😅回復には向かっていますが…)

No.10 13/10/15 03:31
働く主婦さん10 


娘はドライアイって診断され 点眼薬を さしています

No.11 13/10/15 21:42
お礼

>> 10 返事が遅くなりすみません!
ドライアイですか!?こんな小さい子でもなるんですね(*_*)
一度眼科に行ってみようと思います!

No.12 13/10/16 00:05
お礼

>> 9 その子達は。 年齢が増すと共に。度胸もついて、自然治癒しましたよ😄。 (大人のストレスによる、チックは厳しいです〓余談、私です😅回復… 自然治癒もできるのですね!?
ありがとうございます☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧