注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

台風接近中

回答11 + お礼13 HIT数 1323 あ+ あ-

お助け人( ♂ )
13/10/17 23:00(更新日時)

沖縄からです😊関東の皆さん台風対策大丈夫?かなり強い台風みたいだから心配です😔こちらは暴風域にも入っていないけど風が強く吹いていますよ☝しっかり台風対策して下さいね😏なるべく外出は控えた方がいいですね 川辺にも近づかないで下さい。

No.2013643 13/10/15 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/15 17:21
通行人1 

ホントです!うちも遠く離れたところなのに、どんよりした天気で風もすごい。
電車とか止まりそうだから、都会はそういうときは困りますね。震災の時みたいに歩いて帰るとかにならなければいいけど😵

No.2 13/10/15 17:24
通行人2 ( 30代 ♂ )

沖縄の家って丈夫だよね
風速50くらいは余裕だもんね

No.3 13/10/15 17:30
お礼

>> 2 そうですね☝丈夫な方かもしれませんね 。

No.4 13/10/15 17:33
お礼

>> 1 ホントです!うちも遠く離れたところなのに、どんよりした天気で風もすごい。 電車とか止まりそうだから、都会はそういうときは困りますね。震災の… 勢力を維持した台風が関東に接近しているので心配になりスレを立たせてもらいました😔 今回のは相当強いらしいから外出はしない方がいいかもですね。

No.5 13/10/15 17:49
通行人5 


明日朝から出勤の方などは不安でしょうね😫
強風で窓が吹き飛んだりしないかとても不安ですね、ボロアパートなので・・・
早く過ぎて欲しいです👿

No.6 13/10/15 17:56
お礼

>> 5 気をつけて下さいね、最近の台風は物凄い風雨です😔

No.7 13/10/15 17:59
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

関東に住んでます。
明日は、どうしても出掛けなくちゃならないので、今から不安です(T_T)
家には二匹のワンコが居るので、余計に心配です。
被害がなければいいのですが。

No.8 13/10/15 18:01
通行人8 

徐々に雨脚☔が強まって来ました。
それにしてもこう言ってはなんですが、
いつも台風が直撃していそうな沖縄の方に
心配して貰うのもなんだか変な感じですね。
ありがとうございます。

No.9 13/10/15 18:10
お礼

>> 7 関東に住んでます。 明日は、どうしても出掛けなくちゃならないので、今から不安です(T_T) 家には二匹のワンコが居るので、余計に心配です… じゅうぶんに気をつけて下さいね😔無理しないようにね。

No.10 13/10/15 18:15
お礼

>> 8 徐々に雨脚☔が強まって来ました。 それにしてもこう言ってはなんですが、 いつも台風が直撃していそうな沖縄の方に 心配して貰うのもなんだ… いえいえ👋暴風域にも入っていない沖縄でさえ風が物凄く吹いています、直撃 接近するかもしれない関東は物凄く危険を感じています☝毎年台風など 災害で命を落とされている方々をニュースで拝見するたび胸を痛めています。

No.11 13/10/15 18:17
専業主婦さん11 ( 30代 ♀ )

明日は犬の散歩も行かないで家で待機してます。川も近くにあるし、あふれなきゃいいなと思ってます。埼玉県白岡に住んでます。

No.12 13/10/15 18:22
お礼

>> 11 その方がいいかもですね☝安全を第一に考えて行動して下さいね😠このぐらいは大丈夫と思わないで自宅待機で台風が通過するまでの辛抱ですよ。

No.13 13/10/15 18:37
悩める人13 

こっちが控えたくても会社側が容赦しませんから…しかも直撃時間頃に早出出社予定😰…(;´д`)
BY関東圏の者(泣)

No.14 13/10/15 18:55
お礼

>> 13 会社は休みではないのですか?無理をなさらないで行動して下さいね。万が一危険を感じたら会社に伝えましょう。その行動も大事ですよ。

No.15 13/10/15 19:43
サラリーマンさん15 ( ♂ )

史上最弱の京葉線使ってるオレ、可哀想すぎる

No.16 13/10/15 20:08
お礼

>> 15 外出はしない方がいいですよ😔危険だよ😱

No.17 13/10/15 20:26
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

9時過ぎには通過すると思う。

子供達は10時に登校になりました。社会科見学は中止。

残念。

No.18 13/10/15 20:44
お礼

>> 17 社会見学は残念でしたね😔でも安全第一を考えたら正解かもです😲 台風のスピードも速くなってきてますね このまま悪さをしないで通過してくれるといいですね😃

No.19 13/10/15 21:02
通行人19 

こちらは茨城県の結城市です。段々、風が強まってきました(´д`|||) 明日はいつもより早く起きて早目に家を出ます。因みに車通勤です。冠水場所が何ヵ所かあるので、どのルートで行くか考え中です。小学生の姪と中学生の甥は学校お休みだそうです。

No.20 13/10/15 22:12
お礼

>> 19 いろんな人からの情報も聞いて正しい安全なルートを進んで下さいね😃油断禁物ですよ 自然の猛威は我々人間が思うより遥かに凄い 安全第一でね。

No.21 13/10/15 23:08
お礼

台風圏内の皆さんこれから更に風雨が強くなるので気をつけて下さいね😠無理をせず安全に努めて下さい。

No.22 13/10/15 23:12
お礼

風雨が強くなるのでできるだけ自宅待機ですね☝屋根なんかに登ってまで台風対策はしないで下さい。回りの人にも声かけして下さいね☝命大事だよ。

No.23 13/10/16 20:03
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

停電もなく、朝に雨はやみました。

大丈夫でした。

No.24 13/10/17 23:00
お礼

>> 23 よかったです😊それにしても今回の台風で被害に遭われた方々がおり残念でなりません😔ご冥福をお祈り申し上げます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧