注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

東京はいいなぁ

回答45 + お礼16 HIT数 5023 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
13/10/23 19:24(更新日時)

既婚者ですが都会に強い憧れがあります。テレビで華やかなお店や世界を見ると憧れと嫉妬とで東京に住みたくて暮らしたくてしかたありません。大学から東京に行っていればよかった…地元から出たことがなくイトコや知り合いは皆東京の大学に行き東京で結婚しお金もちと結婚し華やかな世界で生きています。イトコは美人ですが私は醜く不細工だから東京なんか行っても田舎者扱いだと思いますが行きたいんです😢美人にもなりたい😢旦那にもこんな事言えませんがなかなか憧れを捨てられません😢

No.2014140 13/10/16 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 13/10/21 22:10
無名匿名希望 ( 40代 ♀ XzVjCd )

私も同じく~こっちは移動手段はほぼ自家用車、電車もバスも本数少ない、地下鉄なんてある訳ない!近くに歩いていけるお店もない!娯楽はパチンコだけ県内にラウンドワンもない!周りは田畑ばかり良い事ない
田舎だから近所付き合いや親戚うるさいおまけに義親と同居、都会に出たいです

No.52 13/10/21 22:16
通行人52 ( 30代 ♀ )

私は主さんと逆で、東京に遊びと仕事で行き、ただ歩いた、電車に乗っただけで疲れました。
そして思いましたね。私にはどうしても住めないと。
主人の仕事関係で東京に異動になれば、単身赴任で!と願いたくなるくらい嫌です…。
あの電車を降りてきたドバーとした勢いとそこに人がいないかのような足早さに気持ちが負けました(>_<)

No.53 13/10/21 23:20
通行人53 ( 30代 ♀ )

私は、茨城県に産まれ、現在神奈川に住んでいます。神奈川って言っても、田んぼや畑ばかり。
でも、地元に近い雰囲気で私は好きです。

主さんは、東京に対しての憧れって、何ですか?

No.54 13/10/21 23:25
通行人54 ( ♀ )

都内に学生時代から就職・結婚まで15年近く住んでいました。

友達もたくさん出来たし、楽しい時間を過ごしました。

何かと便利で、お店は多いし何でも簡単に手に入るし、雑誌に紹介されてるお店ににも直ぐ行けた。
コンクリートジャングルで、子育てはちょっとね…。
変にお受験意識が高く、教育費かけてる割に子供の学力は低いと感じました。

今、東京へは年に2回遊びに行き友人達と会ったり、株主なのでオリエンタルランドの様子を見に行きます。

今の私にはそれくらいが丁度いい。

No.55 13/10/21 23:33
通行人55 ( 30代 ♀ )

主さんの広島は私にしたら理想的なイメージあります(^^)
けっこう都会らしいし自然もあってバランス取れてそうで✨
私は北関東出身で東京に4、5年いた感想は友達とお金がないと都会でも楽しくないなーと😥

結果、地元は田舎過ぎなんで、けっこう都会だけど自然もありそうな仙台、広島、福岡、名古屋などに憧れます✨

それか東京まで一時間くらいな南関東も良さそうですね

No.56 13/10/22 00:01
通行人56 ( ♀ )

私は東京住みですがコンクリートに囲まれて疲れる時もあります。
最近カエルやカブトムシも見ないし たまに沖縄の離島に行き人間本来の姿に戻りホッとしてます。隣近所よくわからないし ドライですよ。

No.57 13/10/23 14:02
通行人57 ( ♀ )

東京生まれ、東京育ちですが、数年前に結婚して、今は田舎暮らしです。

東京暮らしをしたからと言って、都内での結婚生活が決まってる訳じゃないし、ましてや金持ちの方が少ないですよ。

となりの芝は青くみえるんですよ。

今の幸せを見失わないように。

No.58 13/10/23 14:22
通行人58 ( ♀ )

都会いやだなぁ…無差別殺人とか、何だか色んな犯罪があるイメージがあって😢私の住むとこは田舎だけど、事件なんか起きないし、平和、都会への憧れより、都会への恐怖心が勝るなぁ!!

No.59 13/10/23 19:03
通行人59 

東京直下型大震災がいつ来てもおかしくないと言われてるのに、のこのこ東京に移住する神経がわからん。
東京23区は埋め立て地や地盤が緩い場所ばかり。

専門家は、地震対策の高層ビルや高層マンションも倒壊する可能性は高いと。
倒壊しない高層ビルや高層マンションも傾いたりして、使い物にならないと言ってる。
東京崩壊の秒針が止まる日は近い。


No.60 13/10/23 19:23
通行人58 ( ♀ )

その地震の話し!💦💦

いつ来てもおかしく無いけど、 地震が来ない可能性もある?

No.61 13/10/23 19:24
専業主婦さん61 ( 30代 ♀ )

若い時だけだよ!

東京は遊ぶとこで住むとこじゃない!

私旦那死んだら田舎の実家帰る予定です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧