注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

女性は男に不自由しない、空白がない

回答20 + お礼14 HIT数 4352 あ+ あ-

悩める人
13/10/18 18:56(更新日時)

 私は、現在38歳。男性です。あまり言いたくないですがワーキングプアです。
 元カノの言葉で今でも忘れられない一言があります、、「あたしは男に不自由したことない!空白がない」
 男は本当に経済的に安定していないとそれに年齢重ねすぎると恋愛が不可能な領域に入ってきています。。
 元カノはそんなに美人ではないのですがまぁ普通にOLで年齢も私と1つ違いなのに私と別れてあっさり新しい彼氏できています。。。
 元カノに嫉妬してる部分もあります!!
 しかし、本当に女性の方が男に不自由しない!というのは正しいと思いますね…特段、可愛いくなくても普通であれば女性は積極的に男にアタックすればたいていの男は落ちると思います。。それは現実ですが何か不公平だと思いませんか!?女性はいくらでも幸せになれるのに男は私みたいに下手したら生涯独身、天涯孤独ですよ(´д`)

13/10/18 01:13 追記
ちょっと、話題が大幅に変わるんですけど、女性が極端に男を避けることって、その男を男として意識しているからでしょうか?? 好きか嫌いかであれば好きだけど男が年の差がありすぎたり、安定した仕事をもってなかったり障壁をそれとなく察知すると女性は極端に男を避けますよねぇ
 男の側からするとミジメの一言に尽きます…

13/10/18 05:32 追記
 最近、とにかく悪夢のような夢ばかり見てうなされて起きます。今もそうでした。とにかく世の中全体から無視されてるような…作家の中上健次も言ってましたがそれがどれほど恐しいことか…ホントに精神的にキツい状態に追いつめられてるのを無意識に実感してます…はぁ はぁ はぁ

タグ

No.2014191 13/10/16 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/16 21:34
通行人1 ( ♀ )

ちゃんと仕事して、経済力みにつければいいんじゃないですか?
その年齢から転職に成功している人なんてたくさんいるし、
理由をつけて、できない無理といっている心が、女性を遠ざけるのだと思います。
がんばっている人には、おのずと人は集まってきます。

No.2 13/10/16 21:41
通行人2 ( ♀ )

私、空白だらけです。
やはり自分に自信ないからぐいぐいいけませんもん。
友達止りです。
おとこ、おんな関係なく、人間性が大事ですよね。
空白ない人が勝ちとも思いませんし。

No.3 13/10/16 21:41
通行人3 

だから?

No.4 13/10/16 21:45
お礼

>> 3 ハハハ(苦笑)効きました!

No.5 13/10/16 21:47
通行人5 

そんなことないと思いますけどね~
女性でも空白ある人だっていると思いますよ。
主さんの元カノみたいに、不思議なくらい次々彼氏が出来る人もいますけど。

女性には結婚とか逃げ道?があるけど、男性にはそういうのないですもんね。
働かないわけにはいかないし、大変だなと思います。

No.6 13/10/16 21:56
通行人6 ( 20代 ♀ )

考えが偏りすぎ
積極的にアタックすれば大抵の男は落ちる←そんなわけあるかい!

それに彼氏がいればいいってもんじゃないですし

No.7 13/10/16 22:04
お礼

>> 6 何か女性に対する差別的な発言だったでしょうか、大変失礼しました。
ただ、私にとって「男に不自由したことない、空白がない」が異常なほど響いたもので…

No.8 13/10/16 22:11
通行人3 

この先も?

抜け出すための準備はしないのかい?

Are you ready?

No.9 13/10/16 22:13
おばかさん9 

その元カノは来るもの拒まず。なのかな?
誰でもいいのだったら私も途切れず彼氏いるけど…世の中そう思い通りに理想の人は現れないから…

No.10 13/10/16 22:20
お礼

>> 8 この先も? 抜け出すための準備はしないのかい? Are you ready? 私は精神的には出家しています。。
この世に対してはもう何から手をつけていけばいいのか…年齢的にも取り返しがきかないと思っていますし、現実的にそう見られています。。なので準備といわれても…マイナス思考を変えれは済む問題なのでしょうか!?

No.11 13/10/16 22:32
お姉さん11 ( ♀ )

ん~、
つまりそれは、一人の男性と長続きしない、ということでしょうか?
それって、幸せなんでしょうかね?
私は、ちっとも羨ましくありませんが…。

私は、今の旦那に出会うまで、彼氏いない歴=年齢でした。
その後は、彼一筋です。

一時は、生涯一人で生きていく覚悟もしました。

いろんな幸せがあります。
主さんは主さんの幸せを見つけてください。

No.12 13/10/16 22:34
通行人12 ( 30代 ♀ )

恋愛云々の前に仕事をどうにかするべき

No.13 13/10/16 22:50
お礼

>> 12 ハハハ(苦笑)効きました!
でも至難の業です(´д`)

No.14 13/10/16 23:06
お礼

>> 11 ん~、 つまりそれは、一人の男性と長続きしない、ということでしょうか? それって、幸せなんでしょうかね? 私は、ちっとも羨ましくありま… 私も過去、2002年にあるスキャンダルがありましたよ!! 「真珠夫人」というドラマが流行していたんですけど私のプライベートがその「真珠夫人」に近いということで私は芸能界デビュー寸前までいっていました。2002年当時、マスコミは実名報道はしませんでしたが、私のことを暗黙に報道しまくっていたので…
 私は今でもその「真珠夫人」のような、ある女性と一生そいとげたかったです(´д`)

No.15 13/10/17 08:13
通行人15 ( ♀ )

確かに男のが不利ですね。
でもね、昔から卵子と精子の圧倒的数量の違いによって生理的にうけつける異性の数も男女で全く違うようにできています。
つまり女は卵子の数が少ない分男の許容範囲がとても狭く、好きになれる男がそんなにいません。
男の場合は精子が多い分、付き合いたいなと思える女はすぐに見つかります。
女は好きになりにくい特性のせいで、自分がモテなかった場合の最終手段として妥協して男と付き合わなければいけないことが多くなります。
これは男には理解しがたいでしょうがとても辛いことです。
男と同じように異性の許容範囲が広くつくられていたら苦労する人も減るのに。
彼氏や旦那がいても、心は無理している人が多くいるのが現状です。

No.16 13/10/17 11:09
悩める人16 ( 40代 ♀ )

再婚相手。
高校時代にお遊び程度に付き合った事が有るだけの、40歳の初婚の男性です。

私。
モテると有名(アタックなどはした事はございません)。次から次から…空きが無い、嫌な♀ですね。


彼と出会い、何かが目覚めました。目から鱗です!

一からスタートです。
地のままの自分で……😌。

主様も頑張りましょう。

彼も私も転職です‼
『職探し』は甘くないご時世。
頑張りますよ、ハローワーク・会社を巡り"アタックのしまくり"ですね(笑)。

No.17 13/10/17 12:24
通行人17 

女性は30過ぎたら死ぬまで空白になっちゃう可能性が凄く高いと思う。

No.18 13/10/17 12:46
通行人3 

真珠夫人は見ていないけど、80才の時に40才の頃の自分を振り返ったら 何て勿体無い生き方をしていたんだろうと思うと思うよ

言い訳をする人は幸せになれないんじゃないのかな

放棄しているから無理もないけど

頑張るために慰めて欲しいなら愚痴も分かるが その気もないのに愚痴を垂れ流すのは見苦しい

それが自分のプライドを守るためのポーズか本心かは分からないけどね

No.19 13/10/17 13:07
お礼

>> 18  私は、プライドは高いです。。
三島由紀夫のようにナルシストで自意識過剰で老化を嫌い早死にを求めているかもです…

No.20 13/10/17 13:22
お礼

>> 16 再婚相手。 高校時代にお遊び程度に付き合った事が有るだけの、40歳の初婚の男性です。 私。 モテると有名(アタックなどはした事はご…  目から鱗ほどの何かが目覚めたって何でしょう??????
 そんなまばゆいことが40過ぎて起こるなんて不思議とか言いようがないです!!
 どんなモチベーションなのかよろしければ教えてもらいたいです、、

No.21 13/10/17 13:50
お助け人21 ( ♂ )

なんか貴方は上っ面でしか物事を見れない人ですね。元カノって俺から言わせて貰えれば大した女じゃないし、貴方は別れて良かったと思うべきですよ。それと男女に言えることなんですが常に男・女が切れないのが、そんなに凄い又は羨ましいことなんかなぁ。理解できない。経験人数=幸せ?どっちが正解とは言わないが俺は別れて直ぐには女と付き合わないね。寂しいとかで直ぐに女作っても結果虚しいと経験したから分かるんだし、寂しい時こそ1人の時間(趣味)で埋めるようにしてるね。自立した大人に勝るものなしってね🎵それに100人付き合った人より1人と付き合い添い遂げる人の方が男心・女心が分かるって信じてるから、そんな風に思わないで前を向こうよ。

No.22 13/10/17 14:07
お礼

>> 21  私にとって「女性は男に不自由しない!空白がない」は人生で最後で最大級の問題でした!!
 フロイトや室生犀星も言っているよーに性の問題というのは人間にとって切っても切り離せない問題ですから…

No.23 13/10/17 16:51
通行人23 ( ♂ )

そりゃあ、セックスしたいしとりあえず付き合うよって男は、適当に石投げてれば当たるだろうよ。

きちんと付き合えてないんなら、むしろ哀れだと思うんだが。

No.24 13/10/17 18:16
通行人 ( ENP6w )

主さんそんなに頭悪そうじゃないし、女性の理想が高いか女性を意識的に避けてませんか?元カノって事は女性とも付き合える人だし、女性は交遊が上手いんだと思う。女はご近所付き合いやママさんの付き合い一生人間同士の付き合いの密な人生だから好きじゃない人ともご飯位なら行くかもしれない。仕事に打ち込める男性とは違うのだと思います。
確かに男に不自由した事が無いって衝撃的な台詞ですね。

No.25 13/10/17 19:03
通行人25 

情けないなー 男のくせにそんな僻み根性、愚痴。
その考え方だけでモテない人ってわかっちゃいますよー(´・ω・`)?
自分は自分と凛としてる男は魅力的デス♪

ちなみ私も何故か昔から空白は3ヶ月とないです。
勿論誰でも良いってワケじゃなく。

No.26 13/10/17 19:19
お礼

>> 24 主さんそんなに頭悪そうじゃないし、女性の理想が高いか女性を意識的に避けてませんか?元カノって事は女性とも付き合える人だし、女性は交遊が上手い…  すみません(^_^;) メチャクチャ理想だけは高いです… 昔、一目惚れされた女性がいまして、全盛期の緒川たまきと中谷美紀を足して2で割ったような感じの女性で私は、その方との結婚を望んでいましたが、ある理由で「お付き合い」自体は全くできず、後々、芸能界を席巻する程のあるスキャンダルに巻きこまれ(巻き込んで??)てしまい、失意のドン底に陥った経験があって女性を意識的に避けてる部分もあると思います…

No.27 13/10/18 01:37
ユウハ ( 30代 ♀ OlSLCd )

モテる のと 愛される のは違います。

愛される人になった方が良くないですか❔

男性が切れない=幸せ
ではないと思います。

1人の時が自分を磨くチャンスの時。
どう過ごすかで変わってくると思います。
元カノを思い出してイライラしてるなんて、時間の無駄です。

そんな考えじゃ良い人と巡り合えないですよ。


No.29 13/10/18 02:29
お礼

>> 27 モテる のと 愛される のは違います。 愛される人になった方が良くないですか❔ 男性が切れない=幸せ ではないと思います。 …  ホントに時間の過ごし方って難しいです…もうやめたんですがLINEやFacebookでメールだけの人間関係求めたり、家にこもるのが嫌で散歩が日常化したり私は「写経」と呼んでるんですが、ファイナンシャルプランナーやTOIEC(スペルあってますかねぇ?)の資格を目指す訳でもなく、参考書や辞書をただひたすら清書するだけとかどうしても無駄と思える時間を割いてしまいます。。有効、有益な時間の過ごし方が見いだせないのも大きな悩みです…

No.30 13/10/18 11:19
通行人 ( ♀ jp6CCd )

主さんはきっと…
暇を持て余してるんですね。

清書って…(^_^;)

  • << 34  お礼とは関係ないのですが… 自分がなぜ性の問題に執着してしまうのかというとやりたい仕事が、やれないからなんです…  やっぱり人生って9割、仕事じゃないですか!? 「やりたい仕事やれる人なんて一握りだよ」ともよく言われます…  仕事が心のつっかえ棒にならないんで異常なほど彼女を求めてしまうんだと思います… でもそんな男を相手にしてくれる女性なんてこの世に存在しないでしょうね(´д`)

No.31 13/10/18 12:10
お礼

>> 30  ヒマではなく孤独なんですよね、、
ヒマという感覚って人間関係に支障がない人の感覚だと思うんです、、そういう方は友達と食事したりカラオケしたりでヒマを潰すと思います…
 私の孤独感、絶望感ってなかなか理解しにくいのではないかと思います…
 なので1人の時間の過ごし方ももの凄くいびつなものになってしまうんです…

No.32 13/10/18 14:04
お姉さん32 ( ♂ )

そりゃそうよ

だって、男が女を欲する欲求と、女が男を欲する欲求では、前者の方が断然強いんだもの

男の方が女がいないと生きて行けないからね

スタートからしてフェアじゃないのよね

貴方はそれが分かっていないんでしょう

だから不公平だと不満を漏らすんじゃないかしら

No.33 13/10/18 15:00
お礼

>> 32 「女性は男に不自由しない!空白がない」はもういいので、追記に関するコメント求めます(^_^;)

No.34 13/10/18 18:56
お礼

>> 30 主さんはきっと… 暇を持て余してるんですね。 清書って…(^_^;)  お礼とは関係ないのですが…
自分がなぜ性の問題に執着してしまうのかというとやりたい仕事が、やれないからなんです…
 やっぱり人生って9割、仕事じゃないですか!? 「やりたい仕事やれる人なんて一握りだよ」ともよく言われます…
 仕事が心のつっかえ棒にならないんで異常なほど彼女を求めてしまうんだと思います… でもそんな男を相手にしてくれる女性なんてこの世に存在しないでしょうね(´д`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧