注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

賃貸の冬タイヤ置場

回答5 + お礼1 HIT数 4647 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
13/10/20 15:45(更新日時)

寒冷地のアパートやマンション住まいの方は冬タイヤって何処に保管してますか?
一階の方はみんなベランダ下や階段のデッドスペースを利用されてるみたいですが、2階以上だと部屋しかなく交換の時運ぶのが大変です。みんなこんな苦労してるのかな?

No.2015194 13/10/19 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/19 17:02
通行人1 ( 30代 ♂ )

タイヤ屋さん預かってくれません?お金かかりますが💦

No.2 13/10/19 17:19
通行人2 

タイヤを預かってくれるサービスがあるのは知っていますがお金がかかるので利用していません
家は4階でエレベーター無しですが夫が普通に階段を利用して上げ下げしてますよ
年何回もありませんし、男の出番って事で頑張っています👍

洗濯機も4階に一人で上げちゃうような人なのでそこまで苦に感じないみたいですが

No.3 13/10/19 17:28
通行人3 ( ♂ )

近くに某有名タイヤショップがあるので、夏・冬オフシーズンのタイヤを預けています。
マンションだとベランダに積み重ねしか出来ないので、タイヤの寿命も短くなるし‥寿命にバラつきも出て不経済なので、費用はかかってもショップに預けています。

No.4 13/10/19 17:31
通行人4 

うちは、玄関前に置いています。カバーを掛けて。
最初のうちは、何となく邪魔だなーと思っていましたが、今はなんてことないです。

No.5 13/10/19 17:43
通行人5 

うちはバルコニーがある家とテラスハウスで庭がある家は袋に入れてシートを被せてます。あとはクローゼットの中です。外だと痛みやすいので。車四台あるからタイヤの数もホイールも場所とるし大変。
別に毎日移動させる物じゃないし、運び苦労は一時だけ。

No.6 13/10/20 15:45
お礼

一度に失礼致します。年二回だけの大変さですもんね。ガススタの保管に結構かかると言われたので私も頑張って上げ下ろしします。有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧