注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

就学が迫って参りました。

回答2 + お礼2 HIT数 1225 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/10/20 21:12(更新日時)

子供の就学が迫って来ました。
就学予定である小学校とは話を済ませ特別支援学級に在籍する事になりました。

これでよかったのか…未だに決心は着かずにいますが来週には就学検診なのでもう決定事項です。

支援学校の方が良かったのかなぁ…
地域の小学校の校長にも支援学校じゃなくていいのかと話をしましたが、うちで大丈夫と言われました。

校長は、子供の行ってる幼稚園の園長でもあるのでずっと息子の様子をわかってくれています。

本当は病院がやっている診断では支援学校しか選択肢はないのです。

その事も伝えましたが逆に【支援学校】と私が言い出した事が悲しいと言われてしまい…
あと約半年間ある園での生活の事も考えて地域の小学校の特別支援学級で決めました。

同じ様な悩みを抱えられている方いませんか?

No.2015637 13/10/20 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/20 20:46
お師匠さん1 

校長先生のご配慮により、そちらに決定されたんですね。
選択肢がある場合は、後で後悔する可能性も出てきますが、
決定した後はとにかくその方向性で精いっぱいやるしかないと思います。

No.2 13/10/20 20:57
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
校長が良いとおっしゃってくださっている以上は支援学級で頑張ってそこが厳しくなってしまったら、支援学校に移ろうと思っています。

息子の状態やレベルに合う環境をいつでも整えて行きたいと思っています。

No.3 13/10/20 21:03
通行人3 ( ♀ )

うちの子は成人していますが特別支援教育がスタートする前に保護者代表として教育委員会主催の「特別支援教育推進委員会」の委員をしておりました。支援学級での生活が無理なら途中から支援学校へ編入できます。このパターンは前身の心障教育時代からありますが逆パターンは殆んどありません。ですから取り敢えず支援学級でスタートしてみてはいかがでしょうか?無理をして入学した学校で卒業しなければならないことはありません。お子さんの様子を見ながら一番合った環境を選んであげてください。編入は学年末だけでなく学期末でも可能です。小学校が一番長く、また一番細やかな指導ができる時間です。中学では社会性や生活能力などを学びます。高等部では卒後の進路に目を向けています。親子共純粋に学校生活を楽しめるのは小学校時代だけですのでより良い環境に身を置けると良いですね。

No.4 13/10/20 21:12
お礼

>> 3 レスありがとうございました。
これからたくさんいろんな事が待ち受けていると思いますが、頑張って行きたいと思います。
最初は、支援学級からスタートしたいと思います(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧