注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

転職面接

回答3 + お礼0 HIT数 1390 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
13/10/25 21:13(更新日時)

今現在在職しながら転職活動している者です。早く辞めて転職したいのですが、以下の件で悩んでます。
ある企業の面接を受けて、今日で2週間になります。その企業は、採用まで面接回数が、1回もしくは2回らしくいまだに通過、もしくは不採用の通知が来ません。面接の際、ダメな場合はエージェント経由で連絡しますと言われましたがエージェントからも連絡ありませんでした。
先週に、エージェントに面接の件をメールで問い合わせしましたら、まだ選考中との返事がきて、それからまだ音沙汰がありません。
エージェントにも、企業にも忘れさらてしまっているのか不安でしょうがありません。
今の在職企業は、携帯の電波悪くて繋がりにくく、連絡したのに、でないから放置されたのかとか悪い状況ばっかり考えてしまったり、
そこでもし仮に面接が1回だとしても、2週間も放置される事はあるのでしょうか?
ちなみにエージェントはリクルートエージェントでしっかりした会社です。

13/10/25 01:48 追記
アドバイスください

13/10/25 08:02 追記
いろいろ気になって書き込みました

No.2017319 13/10/24 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/25 05:55
通行人1 

企業としてはすぐ来て欲しいと募集する場合や多くの面接した人のなかから
じっくりと優秀な人材をとりたいためある一定期間してから
選考することも多いので連絡は必ず来ると思いますが
それだけ応募者もくるので採用率も低いです。
他のいいところがありましたら面接を受けたらどうでしょう

No.2 13/10/25 11:14
悩める人2 

その位間が空いたら一体いつまで待てばいいのか、
エージェントに具体的な時期の確認を求めていいのではないでしょうか。
☝次の紹介も含めて。

No.3 13/10/25 21:13
通行人3 

2週間も連絡がないって不安ですよね😣
もう1度エージェントの方に連絡してみてはどうでしょうか。
あとどれくらい待てばいいのか聞いてみては?
主さんの携帯に連絡があるなら履歴は残るはずでしょうし…
いい連絡が来るといいですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧