注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

養子縁組

回答11 + お礼10 HIT数 3072 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ IBvHCd )
13/10/30 11:47(更新日時)

養子縁組を考えています。間違っているのでしょうか…
不妊治療で上手いこといかずに子供がどうしてもほしいです。同じ境遇の方、反対の立場の方、ご意見ください。

No.2017837 13/10/26 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/26 08:11
通行人1 ( ♀ )

良いご縁があるといいですね。
授かった命を、育てられない方がいれば、子宝に恵まれず 悩んでいる方もいる。
大切な子供が、幸せになれれば、それが1番。
縁があり、養子縁組が出来たら、大切に育ててあげて下さい。

色々条件があったと思いますから、クリアできると良いですね。

No.2 13/10/26 08:17
お礼

ありがとう~ございます~♪
縁を信じて頑張ります(≧∇≦)

No.3 13/10/26 08:21
通行人3 ( 30代 ♂ )

養子縁組みしたあとに子供ができた場合、同じようにみてあげてくださいね😃

No.4 13/10/26 08:24
お礼

もう不妊治療はしません。顕微鏡受精をしないとできないと言われました。だから、大切に育てたいです!

No.5 13/10/26 08:30
通行人3 ( 30代 ♂ )

そうなんですね😃

いいご縁があるといいですね😃

No.6 13/10/26 08:33
経験者さん6 

私も長年不妊治療してきましたが、最終的に夫婦二人の生活を決めました。
その決心後は、また違う世界が開けたので後悔はしてません。
どうしても我が子が欲しい方なら養子縁組でもいいと思いますよ☝

No.7 13/10/26 08:39
お礼

私も覚悟は決めています。
お互いに辛い思いをしましたね…
お互いに違うかもしれませんが夫婦で楽しく暮らせたらいいですね😃

No.8 13/10/26 08:50
通行人8 ( ♀ )

ご近所に養女を迎えた家があります。

中学の時に子供にバレてからの反発は小学の頃の反抗期と比べものにならないもので、言ってはいけない言葉を投げかけていました。
やはり困難な状況になった時に、血の繋がりがないと我慢出来ないんだと思いました。
ご近所の奥さんは「ろくでもない血が混じっている。」と言うので、諦めがつかないのだと思います。

No.9 13/10/26 09:10
お礼

そんなこともあるんですよね。
子供には罪がない… 大人の勝手で。
私も子供の立場ならそうなりますよ…
そうならないように話し合ったり、遊んだり スキンシップを大切にしようと私は思います。私は事実を話します。

No.10 13/10/26 10:06
通行人10 

縁組みしたあと子供に病気や障害が見つかっても、実子として育てていく覚悟はありますか?
知人は養子に障害が見つかり、仕事を辞めて通院や療育に奔走してました。今は思春期の反抗と素行不良に悩んでいますが、実子として向き合っています。
そばで見ていてごく普通の親子に見えるけど、実際は簡単じゃないですよ。

No.11 13/10/26 10:17
お礼

それはもちろんです。なにがあっても守るつもりじゃないと養子縁組するひとはいないと思います。

No.12 13/10/26 10:22
通行人12 ( 30代 ♀ )

一生懸命育てられたらいいんですよ。産んでなくても自分の子。血が繋がってないから、という言い訳を絶対にしないとお決めになって一生懸命育てられたらいいんですよ。

No.13 13/10/26 10:27
お礼

そのつもりでいます。( ~っ~)/大切な命を育てれるのなら感動ですよ。

No.14 13/10/26 11:19
通行人10 

養子に出されるような出自の子は、障害や依存等の因子を抱えているケースが多いです。
無意識に警戒心が強く、いわゆる可愛がりようのない子も少なくない。
実際困難に直面すると、「実子でもないのに、こんな子は育てられない」って解消申し出る人が驚くほど多いです。
子供は小さくても深く傷つき、回復が難しくなります。

子育てって経験しないと分からないことばかりなので、今の決意が続くとは限らない。
なので、養親希望者の選考には数年単位の時間をかける団体もあります。
審査厳しいところの方が、後々問題少ないですよ。

関係者側の実感です。

No.15 13/10/26 11:56
通行人15 

先日、NHKのドキュメンタリーを見ていて、
実親からトラウマを与えられてしまった少年に対し、
義親が必死に「愛しているよ。もう大丈夫だよ。」と伝え、
専門家の指導のもと乗り越えつつある、という場面がありました。

主さん、今の決心だけでは「立派です」「すばらしい」ということはしませんが、
その子を愛情を以ってしっかりと育て上げられたならば、
本当にすばらしいと思います。
頑張って!

No.16 13/10/26 18:15
お礼

そうなんですね( ~っ~)/

No.17 13/10/26 18:15
お礼

ありがとうございます(≧∇≦)

No.18 13/10/29 23:11
通行人18 ( 30代 ♀ )

遅くにすみません。まだ見ておられるでしょうか。

養子…………。
主さんが思い描いている養子は、やはりぷっくりした純粋無垢な赤ちゃんをだっこすることでしょうか。
でも、かなり大きくなった子でも、引き取り先を必要としている場合もあると思いますよ。
また、完全に実親がわからず、戸籍までそっくり自分の子に出来るケースは少ないそうです。
たいていは実親がいるけど育てられない、として、でも戸籍までは変えずに、養育を、他者に依頼、一時的に里子に出すけど、親は私、みたいな……。
そういうお子さんも、主さんの想定内ですか?
10さんもおっしゃっておられますが、養子に出されるような子って、その出自に、遺伝的や気質的に問題のある子が多いのも事実です。
生後4ヶ月で親からの虐待で親から引き離された子が、やがて養子として引き取られ、そこからは愛情いっぱいに、育てられたにもかかわらず凄まじいイジメの加害者になってしまった例とか。(おそらくは、記憶には残らないはずの生後4ヶ月までの経験がインプットされていると考えられる)

子育てって、やっぱり大変。
でも子供の意味不明な行動にいらっとしたりムカッときたりしながらも、自分と似た部分を子供のなかに見つけたら、やっぱり諦められるんてすよ。『しゃーないな。私もそうだったんだし』
でも血の繋がらない子って、気質や性格が自分や夫からうけついだものがないから……理解してあげるのに時間がかかるかも。

No.19 13/10/30 00:44
通行人10 

顔文字付きの浅いお礼しかできない主さん、あなたに養親になる資格があるとは思えませんね。
斡旋する側は人を見る目があります。

No.20 13/10/30 11:46
お礼

いやぁ 10歳ぐらいまでの子供を考えていました
大変だと思います。 だから悩んでいます…大人の気持ちと子供の気持ちは違いますから…

No.21 13/10/30 11:47
お礼

人、それぞれの考え方なので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧