注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近のゆとり世代の男性

回答21 + お礼2 HIT数 2923 あ+ あ-

通行人( ♀ sus6Cd )
13/10/28 16:26(更新日時)

最近健常者の30代男性とお茶したけど、私や私の友人(精神障害)より頼りないゆとり世代な感じで、私から別れを切り出しました。同じ病気と闘って苦労乗り越えてる友人は人格者で大人で病気でも看護婦もして子育てもして、健常者のゆとり世代は親に甘やかされゲームやテレビ、AKBネタ…。
40代の男性と30代、20代の今の日本男子は全然内面違いますね。
結婚するなら40代かな?今日朝見た田村亮さんしぶかったな…😌

タグ

No.2018225 13/10/27 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/27 08:51
通行人1 

話の内容がよくわからないけど、どこからをゆとり世代と思っていますか?30代はゆとりではないと思いますが。

No.2 13/10/27 09:01
通行人2 

主さんは、ゆとり世代ですか。❓

ゆとりでも頑張っている人もいるよ。

主さんは偶々、出会が悪かっただけじゃないの。

40代といっても問題のある人もいるでしょ。

No.3 13/10/27 09:04
B型人間 ( 30代 ♀ kfvDCd )

私30歳ですがゆとり世代ではないですよ~

No.4 13/10/27 09:07
通行人4 

幅広く構えていきませんか?
同じ年でもいろんな人がいるから、
年齢だけで何かを判断してしまうと
大事なチャンスを逃してしまうかも知れませんよ。✌

No.5 13/10/27 09:07
通行人5 ( 20代 ♀ )

30は、ゆとりでないです。円周率は3.14ですし、週休2日でもないです。
ただ、男性の精神年齢が低いだけです。

No.6 13/10/27 09:13
通行人6 ( ♀ )

パラサイトシングルの30代はやばいね
しゃべってたら頼りないどころか甘すぎてイラついてくることが多かった

バブル世代をねらうのもどうかな~
独身で40代なんてもっと話が通じない人多いから

No.7 13/10/27 09:25
通行人7 

30代のゆとり世代ではないお姉さんが、20代のゆとり世代の男性と結婚するのも増えているみたいなので、ニーズはいろいろ性格もいろいろだと思います。

No.8 13/10/27 13:30
サラリーマンさん8 

5さんの回答が秀逸。
ゆとり世代の認識がそもそも合ってない。まあ仕方ないか。

No.9 13/10/27 15:15
お礼

ゆとりでも確かに頑張ってる人います。私もピアカウンセリングの資格もとりました。だけど40代の友達は何でも出来て阪大首席で知識人なのに謙虚だし人間のスケールは今の若い人と全然違うね✨

No.10 13/10/27 15:25
お礼

昨日の男性は今年三十一やからぎりぎりゆとりでしょう。今のゆとり世代が骨抜きやから日本の将来が危ないのは知識人は前から知っています。私の友人の大西栄光さんは福島に訪問や講演を任されがんばっています❗

No.11 13/10/27 18:24
悩める人11 

いわゆる昭和の価値観で育てられたのは三十代半ばから四十代以上、それ以下は自由だとか権利だとかいうのばかりの価値観で育てられた世代だと思う。

人のせいにしたり、すぐに挫けたり、こういう柔な精神性の人はやはり、この世代に多いのは確か。

No.12 13/10/27 20:28
通行人12 ( ♀ )

ゆとり関係ない

No.13 13/10/27 20:36
通行人13 

思い込みが激しい女性の典型。

ゆとり世代がどうこうより、なにより主がゆとり脳でしょ

No.14 13/10/27 21:19
通行人14 ( ♀ )

良く分からないな。その40代の立派な男性だって、若い頃は、今の若いやつは頼りねー!って言われてただろうに。

No.15 13/10/27 22:30
通行人15 ( 20代 ♀ )

ゆとり関係ないと思いますよ(^_^;
人間性、躾の問題かと。

若くてもしっかりしてる人はしっかりしてるし、
40代で親の年金を当てにしてニートみたいのも増えているみたいですし。

個人的には核家族化に問題かあると思います。
ゆとりと言う言葉におどらされてるだけではないのでしょうか(^^;)?

No.16 13/10/27 23:07
通行人16 ( ♂ )

自分31です。
ゆとり教育受けてません(笑)

No.17 13/10/27 23:56
通行人17 ( ♀ )


ゆとりって言葉でくくるべからず。
第一年齢で人間性は決められない。

その若者だって、今から成長して
心を豊かにしたりシワを刻んで
いくんでしょ?
成長していけるかどうかは別として。

逆に素敵な年上男性と同じ世代だって、
成長出来ず甘え腐った低脳はうんといる。
素敵な人だってうんといる。

「ゆとり」って言葉におどされて
枠組みつけない方がいいよ~
メディアに騙されるな~(笑)

No.18 13/10/28 00:13
通行人18 ( 20代 ♀ )


私たち20代前半はゆとりまっしぐらだけど。
4大行ってて、3年の終了時には卒業資格もあるくらい真面目に授業受けて、内定は春には貰って、バイトも今は週6で入りながらも2時間かけて大学いって卒業制作の入賞を目標に日々22:00以降まで大学残って、寝る暇も勿論、どうでもいい男とお茶してする時間なんか皆無です。
彼氏とは2年交際してますが、親に申し訳ないし、お互い学生だからってセックスもしないで健全な付き合いをしてます。

これだけ真面目に生きてもゆとり世代って言われますが。

生まれてからずっと不景気でリストラされたり浮気したり離婚したり鬱病になったり、それこそ精神障害とか、そんな大人に育てられた世代だから、そりゃ不安定になる奴が多い。
でも踏ん張ってきちんとやってるやつはちゃんとやってるんだよ。

そんなカス中年と一括りにしないでよ。
ゆとり世代に失礼すぎるわ。

これだから精神障害はっていわれたくないでしょ?



No.19 13/10/28 00:35
通行人17 ( 20代 ♀ )

↑か、かっこいい……っ!!

No.20 13/10/28 00:35
通行人18 ( 20代 ♀ )

ちなみにゆとり教育は1987年生まれが中学3年生の時に実施されたのが最も古い世代だから、ゆとり教育を受けた最高年齢は現在の26歳。(これも地域によってバラつきがある)
少なくとも30歳は該当しない。

大人なら調べてから物事を言って下さい。

No.21 13/10/28 01:13
通行人21 ( ♀ )

んん???
主さん、お礼レスで個人名出してる?
その、特定個人のご友人がいかに素晴らしい人か、と言いたいだけで建てたスレ?

No.22 13/10/28 07:31
通行人5 ( 20代 ♀ )

21さん。
私もそれ思いました!
釣りでしょうかね?

No.23 13/10/28 16:26
通行人23 

違ったらすみませんね。

この方…思い出した!

過去スレで。
『ご本人が精神を病んでられて、阪大卒。
叔父様・お父様は京大の教授かなんかで…

その時もボランティアに徳島?淡路?に行ってるから見に来なさい‼』みたいな、怒り返レスをされてた内容に………

凄く酷似している気がします😓。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧