注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

彼氏の癒しになれていない

回答5 + お礼3 HIT数 1686 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
13/11/03 00:31(更新日時)

最近の私は、不正出血から病院にかかったところ、婦人科系の病気の疑いがあったり、元々妊娠を強く望んでいたこともあり情緒不安定です。

また、今は生理中なのですが、生理前はPMSも持病の悪化も重なり酷い状態でした。

彼氏とは婚約していて一緒に住んでいるのですが、毎日始めたばかりの仕事を一生懸命頑張っている彼氏に対して、彼氏の癒しどころか彼氏のストレスになっていたと思います。

今、私にできることは家事をきちんとし、彼氏に美味しいご飯を作って、毎日笑顔でいることだと思っています。

生理も以前より量が多かったり、体もしんどいですが、彼氏のことを思えば頑張れるはずですよね?

No.2020573 13/11/02 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/02 11:21
通行人1 

彼氏も主さんの体調が悪いことは知っていると思いますので
主さんが自分が癒やしになっていないと思う必要はなく
彼に不安な事があれば相談したり彼氏に笑顔や今出来る事を今はすれば
いいと思います。😃

No.2 13/11/02 11:26
お礼

>> 1 温かいレス、ありがとうございます。

彼氏が昨日、夜に何度も目が覚めたりして、朝もかなり辛そうだったので心配です。

No.3 13/11/02 11:47
働く主婦さん3 

頑張りすぎるのはよくない。まずは治療に専念したほうがいいと思う。PMSも治らない病気じゃないですから。まずは体を治すことに専念したほうがいいんじゃないかな。

No.4 13/11/02 11:50
お礼

>> 3 温かいレス、ありがとうございます。

体を治すことを第一に考えたいと思います。

No.5 13/11/02 14:22
通行人5 


彼氏も一生懸命なのですね、でも主さんも体調が良くないのでしたら無理しない
方がいいと思いますよ、辛い時に誰かの支えになんて大変なことでしょうし😢

No.6 13/11/02 15:03
お礼

>> 5 温かいレス、ありがとうございます。

きちんと病院にも通い、早く元気になりたいです。
ネガティブな私ばかり見せていては、彼氏に嫌われてしまいますよね。

心も体も元気になって、いつか彼の赤ちゃんを授かりたいです。

No.7 13/11/02 15:31
働く主婦さん7 ( ♀ )

事情があったのかもしれませんが、同居するのが早かったのでは…。

彼の負担になっているかも知れないと思うのであれば、中休み(まだ結婚しているわけではないので、いったん実家に戻るなど)の勇気も必要だと思います。

これから寒くなり、家事はほとんどが水仕事ですから、辛くなります。できないって言いたくても言えない辛さも、結婚したら出てきます。いま無理するよりも、完璧とはいかなくても体を治し、あらためて家事に向き合った方が良くはないでしょうか。

現実的な話で済みません。

私も体力がないのですが、訳あって実家が無く、何とかやって来ましたが
同じような事情でしたらご免なさい。

No.8 13/11/03 00:31
お助け人8 

人間だから、いつでもいいときばかりじゃないよ😃
そんなことは当たり前にあるもんだと思って、
それぞれが大変なときに傍にいてあげたらいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧