注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

義母の干渉うざい!

回答6 + お礼0 HIT数 3277 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/11/03 20:45(更新日時)

悩みというか、どうにもならないことなのでグチになります…

もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。

義母とは一緒には住んでいませんが車で20分くらいの距離です。

義母は田舎のためか近所付き合いなども多く、無駄に顔見せやら行事に私やまだ小さい赤ちゃんも呼びつけます。

出産の当日も旦那が来ないでほしいと言ってくれていたのに産む時間になる直前に来ました。

出産後も「今日17時くらいにそっちに行くねー」というのをいきなり当日15時くらいに連絡してきたりもします。

今日も「親戚が来たから出ておいで〜よろしく」とこちらの都合などおかまいなしです。

会うたび「もっと出ておいで」と毎回言います。

昨日うちに来たのにあさっては義実家に来るように言われました。

いやいや、もう結構な頻度で会ってるでしょう。
しかもまだ1〜2ヶ月の赤ちゃんがいるんですよ。

会ったら会ったで「おっぱい出てる?」

出ないんだよ!

毎回毎回うんざり!







No.2021027 13/11/03 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/03 14:47
専業主婦さん1 

田舎は人間関係濃いですからね~~悪気なく、そうされているんだと思いますよ~😣でも全てに付き合うとストレスになっちゃうから、ニコニコしながらも断るところは断ってほどほどの距離を保てるといいですね・・・😚

No.2 13/11/03 14:56
おばかさん2 

そんな調子が続いてしまったら、

それはしつこいというかうんざりしますよね…

徐々に同居🏡の話題とかも企んでいたりするのかなと悪く勘繰ってしまう

No.3 13/11/03 15:03
通行人3 

それはウザいですね…。
旦那さんとよく相談して、ある程度ルール作っといた方が良いでしょうね。
じゃないと今後の人生大変ですよ。💀

No.4 13/11/03 15:37
働く主婦さん4 

田舎ってそういうところがあるんですよね・・・。みんな家族みたいな。嫁にしてみたら本当にストレスなんですけどね。旦那さんに強く言ってもらったらどうでしょうか?

No.5 13/11/03 20:02
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

引っ越し出来ないの?

私はそうなるのが嫌で、旦那の親と離れて暮らしてます。


めったに来ないし、仕事してるのと、子供が学生なので、頻繁に行く事も呼ばれる事もない。


No.6 13/11/03 20:45
働く主婦さん6 ( 20代 ♀ )

授乳のタイミングとかもあるし赤ちゃんとの生活リズムも保たないといけないのでそんな頻繁に外出したりお家に来られても大変ですよね…

あたしなら疲れてるので遠慮して下さいって言います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧