注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

半年留年し就職が不安です。意見聞かせて下さい。

回答5 + お礼1 HIT数 3471 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
13/11/04 12:16(更新日時)

私は短大でひとつ教科の単位を落としてしまい先生と話し合い
「卒業できないなら退学します。というよりは半年頑張れば卒業出来るのだから投げ出さないで5人で頑張ってみよう。」
私の他にも違う教科ですが4人が単位を落としたそうです。
私は半年通い無事テスト結果95点で単位をもらえ2年間で卒業のところ2年間と半年通い卒業できました。

先月卒業式をしてもらいました。
半年通ったことは後悔していません。
むしろ頑張って良かったと思っています。
今20歳で調理師と栄養士と製菓の資格を持っています。
半年留年の私は印象悪いでしょうか?
就職難しいでしょうか?

今は栄養士の免許申請をして連絡待ちです。手元に届いたらハローワークに通い就活するつもりです。

長文で申し訳ありませんが意見聞かせて下さい。

タグ

No.2021346 13/11/04 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/04 10:55
通行人1 

投げ出さずに頑張ったあなたは、立派です。きっと、その頑張りは評価されると思います。面接でも、粘り強い自分、諦めない性格という部分でアピールできますし。

No.2 13/11/04 10:55
通行人2 ( ♀ )

就職において半年留年なんか大した事ないよ

大丈夫

周りにも沢山留年した人はいるけど、皆さんすぐに就職してる

私は投げ出して中退したけど、大手企業

結局、面接で上手く自己アピールできて
やる気あるかどうかだけだからね

頑張って

No.3 13/11/04 10:57
通行人3 

印象が良い訳ではないけれど、
就職を諦めないといけない程の悪条件では決してありません。
資格を活かせる応募先ならそちらの方が強みとして目を引くはずです。💪

No.4 13/11/04 11:06
経験者さん4 

資格を取って卒業したのだから問題ないです☝
先生に感謝して、諦めなかった自分に自信を持ってください。
就職の際、資格は大きな力になるでしょう💦
これから仕事に就いて、大いに頑張ってくださいね。

No.5 13/11/04 11:44
お礼

ありがとうございます。

No.6 13/11/04 12:16
通行人6 ( 40代 ♂ )

前に人事の人間に聞いた事がありますが 浪人はなんら就職に関係ないが留年は問題あると言っていました 一応 一部上場企業です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧