仕事の悩み

回答4 + お礼0 HIT数 1324 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/11/07 09:44(更新日時)

今月就職しました。
今年から仕事を探していて、やっと見つかった仕事ですが今月で辞める事にしまし。
小さい会社です。辞める理由は職場の環境が合わないからです。正直、清潔ではないです。ホコリが溜まってたり、空気清浄器は動いてますが、窓を開けて換気をしていません。納品書とかは机の上に置いたまま整理されず…まとめて後でやってるみたいですが、机の上は書類などで埋まってます。採用の電話を頂いた時に汚いけど~…みたいな話をさらっと言っていましたが、正直そこまでとは思いませんでした。面接の時にもっと周りを見ておけばよかったと後悔しています。
自分なりに出来る範囲掃除をしています。
私は綺麗好きで、若干潔癖症気味かもしれないですが、初めて掃除をした時に、いつから掃除してないんだろと思う量のホコリが積もってたりします。エアコンなんてつけてると黒いものが降ってきます。お客様が待つような所さえもホコリが積もってました。私がお客さんだったら嫌だと思いました。毎日掃除をしても私がいじれない場所があるため、そこはホコリが溜まり清潔ではないです。書類の整理も出来ないです。
職場ではマスクを毎日してます。そして最近、眼が痛くなって充血するようになってしまいました。しかも、駐車場の上の場所が鳥の止まり場?なのが鳥のフンが凄いです。洗車しても次の日には車は鳥のフンだらけで嫌になります。
こんな事は言えず、早く辞めたかった為、留学をしたいと言ってしまいました…。
今、ハローワークで就活をしています。
辞める前に面接に行ったりしたら現在の職場に前職調査とかしたりとかあり得るでしょうか?
前職調査は法律で出来ないが、しているところもあると聞きました。もし、前職調査されて辞める理由が違うと問い詰められたらどうしようとびくびくしています。
また、面接に行った時にどうして仕事を辞めたかを聞かれたら正直に話した方がいいのでしょうか?

No.2022443 13/11/06 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/06 22:51
通行人1 ( ♀ )

都市伝説みたいなもんですよ

一般的にそんな調査はないですからね

本当の事を言ったら採用されないでしょうから、なにかしら理由をつけた方がいいよ

そもそも、辞める前に、アレルギーだから清掃しないと
働けないと伝えるべきでした

無給で、早朝にきて一度大掃除したら良かったかな

それなら文句なしでしょう

No.2 13/11/07 08:53
通行人2 

働きながら就職活動している人も多くいます。
面接官にも今仕事をしていますと正直に答える人が多いです。
ただ主さんの場合ほこりとか鶏のフンとか清潔でないところでは
目が充血したり調子が悪くなると伝えると体の弱い人だなと
思われて採用されにくいので言わない方がいいですね🙅

No.3 13/11/07 09:03
通行人3 

私が働いてる職場にも、何度か社員さんで働かれてた方の聞き合わせのような電話がかかってきましたよ。こんなん実際かけてるんやーと思いました。社員で探すならありえます。ほんとの理由はどう取られて、むつかしい人だと思われるといけないので言わない方がいいのでは!?

No.4 13/11/07 09:44
通行人4 

事前調査をしているかどうかは内部の人間しか知らない情報になってしまいますね。👉法律で出来ないのであれば、それがわかってしまう様な態度を簡単には表に出さないでしょうから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧