注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

我慢の決意。励ましが欲しいです。

回答15 + お礼9 HIT数 3531 あ+ あ-

働く主婦さん
13/11/19 03:01(更新日時)

掲示板に初めて投稿します。
悩みというか、励ましが欲しいです。

18歳で、3歳年上の彼とでき婚をして結婚7年がたちました。
現在は子供が2人、3人目がお腹にいます。
結婚した当初から女性問題に悩んでいました。旦那も若かったし、女性とのメールや電話だけならよかったものの…1年半程前、ついに身体の関係を持った浮気をされてしまいました。
相手にしていなかったつもりはありません。うまくいっていたと思っていたのでとてもショックでした。
親に心配をかけたくなかったけど、限界を迎えてしまい実家に帰宅。
けれどパパが大好きな子供達を考えると、離してしまうことに抵抗があり、修復を考えました。浮気の件は旦那が実家にきて謝り、ひと段落しました。
それから信用できないけど、なんとか修復しようとして仲良くやっていました。おかげさまで3人目もでき幸せかなーと思った矢先。
旦那がまた怪しい行動ばかり…
決定的な証拠はつかんでいませんが、今までの経験上、女性関係で隠し事をしているのは確かです。

事実を知りたいし、突き止めて、どうしてそんなことするのか問いただしたいです。

けど…それをして何か変わるわけではありません。7年間そうでした。
もう、正直うんざりです。
でもきちんと働いて、生活させてくれてるし、子供達が大好きで休みは一緒にでかけたり、父親としては多分いい方なんだと思います。
それに私も、喧嘩はするけど。先に謝るのはいつも旦那で、優しい人だし、悔しいけど旦那が好きです。

今さっき、私が寝ている間に旦那が外出したので怪しく思い、帰宅した旦那に「何をしてたか知りたい。最近コソコソしていて怪しいから携帯をみせて」と言いました。
案の定「嫌だ。見せない」の一点張り。
外出したのは車にものを取りに行っただけで数分だと言っています。
その後は旦那が感情的になり「うるさい」ばかり。私もなんか虚しくなりやめました。

何度も離婚を考えましたが、
私にはその勇気はありません。
だからさっき決意しました。
旦那の疑わしい行動を突き止めるのはもうやめます。
信用するわけではないけど、離婚する勇気がないから。
不安で心配なときは泣きたいだけ泣いて、あとは胸に閉まっておきます。
辛い事だけじゃなくて、楽しい事も今まであったから、きっとこれからもそうだと思うし、3人の宝物がいるから頑張らなくちゃいけません。せめて子供が成人するまで。
長い文章を最後まで見て頂いてありがとうございます。
こんな私は変ですか?
私のように我慢して生活されているかたいたら、その秘訣をしりたいです。






No.2023367 13/11/09 06:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/09 07:21
通行人1 ( ♀ )

我慢の限界がきたら、あなたは鬱病になってしまう可能性がありますよ。
それなら、三人分の二十歳までの養育費を弁護士さんを仲介した上で、しっかりと確保をして、ご実家で毎日笑顔で子育てされるのもイイと思いますが。。

No.2 13/11/09 07:50
通行人2 ( ♀ )

私も最近、旦那に浮気され辛い苦しい毎日を過ごしています。信じたいけど信じられない。話し合いをしたくても相手が逆ギれし終わった事だと話さないままです。
旦那にしてみれば終わった事でも私にとってはそこからが苦悩の始まりです。
私も離婚は考えました。でも旦那が大好きだし子供に離婚しないでと泣きつかれ修復を選び今に至ります。
今は信じようと頑張ってますがそう簡単にはいきません。
次、何かあった時は離婚します。
旦那にはそう伝えてあります。

No.3 13/11/09 08:05
通行人3 ( 40代 ♀ )

お早う御座いますm(_ _)m主さんはこのまま、我慢の日々を選択されますか?でもね人間という生き者って実はそこまで強くなれないもんなのですよ😢いつかは心がポッキリ折れてしまいますから..壊れていくお姿を子供達に見せながら日々を過ごしていくのですか?その方が辛くないですか?お金に苦労はすれど母子になった方が、精神的な楽は得られませんか?

No.4 13/11/09 08:09
おばかさん4 

我慢の限界もあるけどもう一つあります。
浮気相手との私生児の可能性。身体の関係を続けている以上いつそうなっても不思議ではありません。場合によっては旦那もしくは浮気相手側から離婚理由にされかねません。仮にそうなってからでは余計に主さんが傷付くだけです。
…私も母の浮気が原因で親が離婚した者の一人です。そんな私から言わせてもらえば「子供が可哀想」ってのは親側のエゴでしかありません。いずれ成長すれば両親の不仲に気付きます。中途半端な関係を続けられるならば離婚してくれた方が良いです。
ましてや旦那が元々女癖悪いならば今後立ち直る事などまず無理です。
主さんの今後も含めて離婚して養育費をもらって生活を立て直した方が良いと思いますよ。

No.5 13/11/09 08:20
働く主婦さん5 

浮気って直らないです。
浮気しても好きだしお子さんも居るし主さん自身勇気もない!でも浮気以外は良い旦那さんなら、
浮気を主さんに分からないようにしてくれたら大丈夫なんじゃないです。

私は、一度でも浮気したら許せないから直ぐ離婚だけど、
浮気されても離れられないなら分からないようにしてくださいって開き直るしかないと思います。

浮気は分からなければ許すけど本気になったら離婚って!

どんどん浮気してくださいって!
でも、私も分からないように浮気の機会有ればするかもしれないけど、家庭や子供達はしっかり守って行きましょうって!

励ましの言葉になってないけど!

No.6 13/11/09 08:48
お礼

>> 1 我慢の限界がきたら、あなたは鬱病になってしまう可能性がありますよ。 それなら、三人分の二十歳までの養育費を弁護士さんを仲介した上で、しっかり… 私に3人わ養って行く経済力が今はありません。
3人目が生まれ次第、徐々に資格をとったりして自立に向けて動いていくつもりです‼︎
鬱病…たしかにそうかもしれません。
私の都合で父親から話していいものなのでしょうか?それが離婚できない原因です。。

No.7 13/11/09 08:52
お礼

>> 2 私も最近、旦那に浮気され辛い苦しい毎日を過ごしています。信じたいけど信じられない。話し合いをしたくても相手が逆ギれし終わった事だと話さないま… お気持ちお察しします。

旦那からしたら終わった事
私にしたら苦痛のはじまり。
↑ごもっともです。

私も次あったら離婚を考えていました。
実家の母も次あったら帰ってきなさいと言ってくれています。
ただ、本当に私さえ我慢すればいいんじゃないかという考えもでてきました。
子供達が大好きだからです。

お互いにこの苦痛に何年も向き合っていかなくてはいけないなんて辛いですね。
頑張りましょう^ ^

No.8 13/11/09 08:56
お礼

>> 3 お早う御座いますm(_ _)m主さんはこのまま、我慢の日々を選択されますか?でもね人間という生き者って実はそこまで強くなれないもんなのですよ… 確かに人間そんなに強くないかも…
私も例外ではありません。
子供3人を1人で育てていくとなったとき、それこそポキっと折れてしまいそうで怖いですT_T
ただ勇気がないだけかもしれません。
辛いことばかりじゃなかった今までのように、楽しい事だけをできるだけ考えて頑張ります^ ^

No.9 13/11/09 09:02
お礼

>> 4 我慢の限界もあるけどもう一つあります。 浮気相手との私生児の可能性。身体の関係を続けている以上いつそうなっても不思議ではありません。場合に… 確かにそうですよね。
今の状態が子供にわかれば「自分たちがいたから親は結婚してるだけ」と思いますよね。
女癖が悪いのも、息子に悪影響かもしれません…。
私は自分の両親や家族の仲が良く、それが理想です。理想と現実は違いますね。

子供達が今は小さいので離婚は考えるのが難しいですが、小学生に上がったころに、もう一度旦那の態度とともに考えてみたいと思います。
それまでに自立にむけて頑張ります。

No.10 13/11/09 09:04
経験者さん10 ( ♀ )

私は、旦那浮気で離婚した者です

浮気が本気になり…しまいにその女と同棲の準備までしてました
そして、子供が1歳の時に離婚しました。

私の場合、離婚するなら子供が物心つく前しかない❗と思ったんで、浮気を確信した時に離婚を決めました。(離婚を決意するまで3ヶ月悩みまくりました)

主さんの場合、子供が既に物心ついてたりするから難しいかもしれませんけど、本音は子供の事以上に主さんが旦那さんを好きな事、経済的な事などその他に不安があるのではないですか?

はっきり言うけど、浮気癖は直りません
直ると言うか、落ち着く日は来ると思いますが、その時は誰にも相手にされなくなるオッサンになってからでしょう…ね

これが初めての浮気ではないなら、次こそ許さないか?許すにせよペナルティーを与えて次はない事を思い知らせる、主さんが許す事で旦那が甘えるんです…

お腹の子の為、今いる子の為にも、主さん強くなって下さい

No.11 13/11/09 09:05
お礼

>> 5 浮気って直らないです。 浮気しても好きだしお子さんも居るし主さん自身勇気もない!でも浮気以外は良い旦那さんなら、 浮気を主さんに分からな… 浮気を許すってそういうことですよね。
なんだか虚しくなりました。

自立にむけて頑張ります。
その間に修復できたら幸いくらいに考えておきます。

No.12 13/11/09 09:13
お礼

>> 10 私は、旦那浮気で離婚した者です 浮気が本気になり…しまいにその女と同棲の準備までしてました そして、子供が1歳の時に離婚しました。 … お辛い経験があったのですね。

確かに子供が小さいうちなら、
私も決断が早かったかもしれません。
旦那が浮気したとき、
旦那に「離婚したくない」と言われました。
けど「次はない」と言っています。
今浮気している確実な証拠はありません。
多分女性と飲みにいったり、メールやラインをしてるのを隠してるのだと思います。
そう信じたいだけかもしれませんが…

確かに旦那が好きだし、
子供を思うと離婚の一歩が踏めません。
けど次に誰かしら身体の関係が発覚したときには、本気で考えなくてはいけませんね。
でないと、私は許すってわかって完全になめられますよね。

強くなります!
今から自立に向けて準備します!

No.13 13/11/09 09:15
OLさん13 ( 30代 ♀ )

子供三人を養うのは辛いですよね・・・・

でも、多分、主さんを待っているのは裏切りの連続の日々です。それもとても辛いこと。心がおかしくなってしまうと思います。


ご実家に帰るという選択では、子供さん3人を養うのは無理でしょうか?
本当に、可能であれば離婚した方がいい状況だと思います。精神の病は本当にきついです。お子さんが成人されたあとも主さんの人生は続きます。自分を大切にして下さい。



ただどうしてもこのままご主人と暮らすことを決意されたなら、捨てなければいけないことがあって、
それは「主さんを大切に扱ってもらう」ということ。

浮気もOK。
嘘もOK。
使い込みもOK。(女とデートしてくるんだから使いますよね・・・)
ダンナをたまにSEXする他人と思って、一切期待もしない、相談事もしないし何にも干渉しない。
幸せな夫婦には絶対になれないと肝に命じる。笑顔を向けられてもそれは気まぐれであると切り捨てる。約束は破られるものと思い、帰宅時間は基本嘘であると思っておく。肌を重ねる時は、違う女を抱いた後である、本当に愛しているわけではないと毎回唱えてから抱かれる。
自分がその男にとって、数いる愛人と同じくらいの価値しかもたないことを認識する。

このくらいまで割り切ればきっと、ギリギリ暮らしていけるような気もします。


でも・・・これって夫婦って言えるでしょうか・・・?あまりに淋しいです・・・

No.14 13/11/09 09:47
通行人14 ( 40代 ♀ )

私も主さんと同じです。
子供たちには優しくて、表面的には問題ない父親だから、子供たちのためには離婚しないほうがいいと思って頑張っていたら、鬱になりました。
うちもいろんな事あって、一人目の子が小さい時に一度離婚考えて、それからは旦那は変わってくれたように見えて、やっと信用できるようになったと思っていたら、やっぱりいろいろ裏切られてました。
信用して暮らしてたし、結婚して10年以上もたってたので、子供も3人いました。
子供3人もいての離婚は、経済的な事考えても、子供たちはパパが大好きな事考えてもと、離婚しないで頑張ってたら、気づいたら鬱になってました。
鬱になってしまったら、本当に酷かったし、苦しかったです。
子供たちにたくさん迷惑かけてしまいました。
鬱になって1年半、今やっと、良くなってきました。
やっと働けそうな所まで回復しました。
あの時、旦那と離婚しなかった事、凄く後悔しました。
今はそんな旦那に世話にならないと、私の生活も、子供の生活も成り立たないのが、悔しいし情けないです。
旦那には悪いですが、早く良くなって、離婚できるようになる事だけ考えてます。
自分は大丈夫と思っても、気づかないうちに、精神的にやられてしまって、鬱になってしまっては、その後のほうが大変です。
子供たちの事考えて頑張ってたはずが、その子供たちに、とても辛い思いをさせてしまいました。
もう旦那とは無理と思うなら、我慢しすぎない方がいいと思います。
主さんまだ若いから、資格とるなり、しっかりした仕事探すなり、まだまだできると思いますよ。
私は今は、離婚できるようになるまで、頑張らなければって気持ちだけで、旦那と生活してます。

No.15 13/11/09 09:53
お礼

>> 13 子供三人を養うのは辛いですよね・・・・ でも、多分、主さんを待っているのは裏切りの連続の日々です。それもとても辛いこと。心がおかしくな… 読んでいて悲しくなりました。

実家に帰りたいです。
家族が1番安心します。
だけど、27歳の兄、22歳と19歳の妹がいるマンション暮らしなので、私が帰るスペースはありません。
私の身勝手で結婚したようなもので、親や兄弟にも心配かけたくありません…。

でも多分裏切りの連続…
想像できます。
今は身体の関係さえなければ、遊ぶことは自分のなかで我慢できますが、さすがに再び身体をもったときには我慢できないので離婚するつもりです。

厳しいお言葉でしたが、
現実を受け止めなければなりませんね。

No.16 13/11/09 10:02
お礼

>> 14 私も主さんと同じです。 子供たちには優しくて、表面的には問題ない父親だから、子供たちのためには離婚しないほうがいいと思って頑張っていたら、鬱… 同じ状況なかたがいるとは…
お身体大丈夫ですか?

私も一度家族が鬱になりその姿を見ています。心配で心配でたまりませんでした。
自分がそうなってしまったら確かに子供に迷惑かけてしまいそうです。
離婚する際、お子さんにはどう説明しますか?
引き離すことに抵抗はありませんか?

私も限界がきたら離婚って考えてたけど、
我慢強いので限界がいつになるのかなって感じですね。

お互い自立に向けて頑張りましょう!

No.17 13/11/09 11:45
通行人17 

私も浮気で悩んでいました。
すっかり参ってしまって、泣き叫んだり暴れたり、おかしくなりました。
そうならないように
我慢せずに誰かに吐き出してください。

また、ある人との話で
・精神的な繋がりがあれば大丈夫(緊急時は彼女ではなく家族を一番に考えてくれると思えるかどうか)
・家族を養って関わっているのは家族への愛情の証
・結局は家族のもとに帰ってくる(ただし、彼女に子どもができたら我が家の子として育てる。彼女には育てさせないと時々釘を刺すのがポイント)
と聞いた時に妙な納得をして、夫のケータイチェックもしなくなりました。

それから、何でもないときに旦那様と話し合ってみてください。
以前の浮気でかなり辛い上に、怪しい行動によって不安が増大していて病気になりかねない。不安をなくすにはどうしたらいいか一緒に考えて欲しいと。

恋人ではなく夫婦です。家族です。
辛いですが、この危機を乗り越えられたら、どんな山でも乗り越えられる夫婦になると思います。

参考にならなかったらごめんなさい。
まずは主さんが壊れないように、溜め込まないように。
お大事になさってください。

No.18 13/11/09 15:25
お礼

>> 17 以前にコメントを下さった方もそうですが、皆さんのアドバイスや言葉に今救われています。

私も今、旦那が仕方なく家族に関わっているようには思えません。
私にはないかもしれないけど…子供への愛情はたっぷりです。
だから子供がいるうちは大丈夫かなって。

ただ、一生添い遂げる気は今はまったくありません。
早くに結婚して子供を産んだので第二の人生を早くから考えられそうです。
今はその先の未来を膨らませながら、現実的な事も考え、老後貯金したり、働いたりして行こうと思っています。

No.19 13/11/09 22:28
通行人19 ( 40代 ♀ )

優しさや気遣いは、やましさの裏返し

隠してるのは、表沙汰にして、今の生活を壊したくない気持ちから
と いうのも事実。



主さんが我慢する覚悟を腹をくくってしたのなら、浮気が治まるその時まで待ってみて良いと思いますよ。
ただ、同時に、相手からの慰謝料請求や妊娠等の事態に備えた覚悟か対応も必要。


No.20 13/11/18 23:48
通行人20 

私も同じ経験者です。
毎日一緒にいる夫に不信感しかもてなくなりました。毎日疑う日々、虚しく悲しく、このままじゃ自分がダメになる・・でも離婚する勇気はないし、子供もいるし。
そんな生活が10年続いたある日、やはり同じ女性と続いていたことを知り、離婚しました。心は軽くなったけど、経済的なことや将来の不安など、別のストレスはありますよ。割り切って一緒にいるか、新しくやり直すか。いずれにせよ、離婚はいつでもできるのでまずは仕事と、隠し貯金をして本当にしたくなる時に備えましょ

No.21 13/11/19 00:08
通行人3 ( 40代 ♀ )

今晩は。主さん、あれからどうなったのでしょう?ご主人と夫婦関係やり直しされてるのでしょうか?心が潰れてなければいいのですが..

No.22 13/11/19 01:05
通行人22 

浮気なんて一回したら百回したも同じじゃん
素直に旦那をATMと認めて、これからも変わらず安定した暮らしを送ってくださいね。
幸せでうらやましいわね。

朝から晩まで働いて旦那の浮気なんかにかまってるヒマない母親だっているんですからね。
のんびり暮らせてるだけありがたいとおもわなきゃね。

No.23 13/11/19 02:02
通行人23 ( ♀ )

でき婚で、しかもそのあと若いうちからポンポン子供作らなきゃいいのに。

「私一人じゃ子供養えない」って・・・・・
ちゃんと考えて生きてる女性は、旦那に何かあっても自分一人の収入でも何とか育てあげられる範囲の子しか産みませんよ?

三人目のお子さんが生まれたら、徐々に資格を取る?
何の資格ですか?
取得のための費用やかかる時間のことも考えに入ってますか?
またその資格での就職率や実際に得られる収入もすべて調べ上げたうえで、言ってるんですよね?
18歳ででき婚との事ですが・・・せめて高校は出ていることを願うばかりですが。

自立に向けて頑張る、と繰り返してますが、今すぐ自立できないのは、貴女が自立することなしに結婚し子供を産んでいるからだという自覚はありますか?

きついこといっぱい言いました。ごめんなさい。
辛い思いもされてるんですよね。
でも私には、貴女が世の中を甘く見てきた結果だとも思えてならないんです。

No.24 13/11/19 03:01
経験者さん24 ( ♀ )

↑主さんは子供を産み育てることでしか大人になれていないから仕方ないかもしれません。


普通なら学校に行き、大学進学したり就職して一番キラキラ輝く時を過ごし、恋愛し大人の女性へと成長できる経験を全くせずの今ですもの。


子供さんは確かに小さなうちは可愛いし本当なら今が一番幸せな時なのに、いらない苦労背負って、可哀想ですよ。


浮気する人はしますからね。
治りません。病気と同じですよ。

まだ、若い旦那さんですからね、後何十年も浮気の苦労はついて周りますよ。


それと、やはり外で働いていると他所の女はよく見えるんです。

子供さんを可愛がるのも自分の子だから当たり前。

子供ができたらから結婚したんだし。

そういう思いが男には、ずっとあるんです。


三人目も産まれますし、こんな男なんだと諦めて子育てに励むしかないですかね。


いつかする、いつでもできるというのはないです。


世の中は、動き続けているからです。

とはいえ、若い主さんですからね、思い切って世の中に出るかですね。


自分の人生ですから、自分で決めないといけませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧