注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

女のことは好きなのに

回答13 + お礼13 HIT数 2840 あ+ あ-

サトシ( PrzMCd )
13/11/15 19:28(更新日時)

最近、卑怯だなと思えてならないんです

僕が小中学の頃学年で誰からも恐れられていた奴がいて、僕は女子からそいつに何もできないことを散々バカにされました・・・けれど、自分達も内心奴を嫌がっていたくせに奴が怖いから奴にはヘラヘラ接して増長させていたんですよ。俺にはいつもデカイ態度を取っていたくせに・・・

母が言うには奴のために僕の学年はかなり狂ったみたいです。もし女子が奴にヘラヘラ接して増長させたりなんかしなかったらそんなことにはならなかったかもなのに・・・

戦時中も自分の息子や旦那を煽り立てて戦地に向かわせていたくせに、戦争が終わったら戦争が起きたのは男のせいで、女はいつも男の犠牲になるみたいなことを言っていますし・・・

自分達が弱者であることが許されるからってやりたい放題し過ぎだと思えて腹が立つんです・・・ただ、一方で女は僕に希望を与えてくれる存在でもあるのですよ(;_;)どうやったらこんな気持ちが消えると思いますか?

タグ

No.2024366 13/11/11 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/11 18:59
通行人1 

みんな、自分が可愛いからね・・。
女性がみんながみんなそうじゃないと思うように努力したら、優しい女性と巡り合って心の傷が癒されるような気がします。

No.2 13/11/11 19:13
お礼

>> 1 ありがとうございます(;_;)

それはまだまだ難しいです・・・

No.3 13/11/11 19:15
おばかさん3 

世の中には、男と女しかいないんだから、
女は、って分類したら、とんでもないことになっちゃうよ。

過去のトラウマはあるだろうけど、大事なのは
今、どんな人と出会うかじゃないかな😊

No.4 13/11/11 19:17
通行人4 

戦時中の話しは、誰もが好きで自分の息子や旦那を戦地に送り出していたと思いますか?そういう教育しか受けてこなかったんだから仕方ないでしょう。考えが偏りすぎてるんだよ。

No.5 13/11/11 19:23
通行人5 

戦時中の話まで話題が飛んでいくとは思わなくて、ちょっと噴き出してしまいました。

👉誰でもおっかない人には媚びへつらうから、女の子に限った話題でもなさそう。

No.6 13/11/11 21:05
通行人6 ( ♂ )

主の学生時代の事は分からないけど、女ってもともとがそんな生き物なんだから仕方ないと思うよ。

異性を理解出来なかったら、ここの住民の一部のように一生掲示板でストレス発散してる人間になっちゃうよ。

同じ目線で見ずに違う角度から見てみなさい。



No.7 13/11/11 23:01
お礼

>> 3 世の中には、男と女しかいないんだから、 女は、って分類したら、とんでもないことになっちゃうよ。 過去のトラウマはあるだろうけど、大事… そうなんですよね・・・

今の僕は女を憎んでいる気持ちと好きな気持ちが入り混じっているいるんですよ・・・憎んでいる気持ちを完全に消してくれる娘と出会いたいです😭

No.8 13/11/11 23:02
お礼

>> 4 戦時中の話しは、誰もが好きで自分の息子や旦那を戦地に送り出していたと思いますか?そういう教育しか受けてこなかったんだから仕方ないでしょう。考… そうですか?当時の人は身内の男が戦死したら、それを誇りにしていたみたいですよ。天皇陛下のために死ぬことができたとか言って

No.9 13/11/11 23:05
お礼

>> 5 戦時中の話まで話題が飛んでいくとは思わなくて、ちょっと噴き出してしまいました。 👉誰でもおっかない人には媚びへつらうから、女の子に限っ… でも女子が僕に取るような態度を奴にも取っていたらなぁと思うと・・・

僕のことは舐め腐って、奴に向かっていけないことを散々バカにされたんですけど、だったらお前らのやっていたことは何かと思いまして😣

No.10 13/11/11 23:10
お礼

>> 6 主の学生時代の事は分からないけど、女ってもともとがそんな生き物なんだから仕方ないと思うよ。 異性を理解出来なかったら、ここの住民の一部… 戦争から60年近く経っていたのに(僕が中学生の時点でです)、女は何も変わっていないのかと思ってしまいましてね・・・😥まあ、多分今の女子中学生も同じようなものではないかと思いますがね

ミクルは異性を理解できても来ますよ。ミクルでも相談や雑談は楽しいですし

余談ですが、本文に書いたことを母に言ったら大激怒されました(ーー;)

No.11 13/11/11 23:27
お姉さん11 

なんか歪んでるっていうか、ねじれてるっていうか、卑屈っていうか…早く言えば、カッコよくない男だねぇ(-Д-)ハァ

過去を引きずり過ぎ、考えてることが細か過ぎ、柔軟性無さ過ぎ。

昔のことなんてもういいじゃん。ネチネチネチネチ考えたって戻れやしないんだよ。

なんで今を楽しく生きようとしない?

女が好きなんでしょ?
だったら素直になればいいじゃん。

「俺は女が好き!彼女が欲しいぞー!」
横道に反れず真っ直ぐになりなよ。

理屈っぽい男なんてモテないモテない。

わかりやす~い男が可愛いいの❤

No.12 13/11/12 06:01
お礼

>> 11 いえ、今を楽しく生きようと努力もしていますよ。おかげでちょっと前と比べたら大分楽しい人生になりました。ただ、僕が好きな女の人達も本質は僕が中学の頃の糞女達と変わらないんじゃないだろうかと思うと悲しくなりまして・・・(;_;)

No.13 13/11/12 08:56
通行人13 ( 20代 ♀ )

本質 かぁ、。。
中学生頃の話ですか??
戦争の話は置いといて。。

まぁさ、まだ学生って 出来た(大人の)人間じゃないからさ、
一般社会じゃドン引かれちゃうことも 集団だと余計に平気で出来ちゃうものかなと思います。

私も異性の本質には呆れる部分ありますが、 そういう傾向の生物なんだなと諦めてますね。
だってあれこれ思っても人は変わらないから。


No.14 13/11/12 13:52
通行人14 

人間というのは『男』のことで、女というのは
犬、猫、ハムスターやマニアにはイグアナ、サソリなどもあるけど、
愛玩動物の一つだと思ってる。
まだ数万年は『人間』に進化出来ない、只の動物。しゃべるから、男女で対のように思ってるかも知れないけど、所詮動物だから、浅はか。
ハムスターがかじった、猫が引っ掻いた。に腹たててもしょうがない。

No.15 13/11/12 17:14
通行人15 ( ♀ )

何を言ってんだか。
男は、女はってさ、とても表面的なカテゴリー訳にすぎないよ。

過去の戦時中の話なんて比較に出さずとも、自分の目で現在の世の中見てみればいいよ。そこに答えがたくさんあるじゃない?

ギャンブル好きで、浮気性で、最悪な男に健気に尽くしてる女もたくさんいる。マザーテレサみたいに、献身的に世の中に尽くしてる女もいる。逆にそんな女を食い物にする男もいる。逆に、男をATMにしてふんぞり返る性悪女もいる。

色んな男も、女もいる。

主さんの小学生の頃の話だけど、大人になってからもある話。男女に限らず、長い物に巻かれろ、そんなゴマスリ話。女に限った話じゃないでしょ?社長には必死にペコペコして、ご機嫌とって、部下には偉い顔してパワハラ三昧、悪口三昧な勝手な男だっているじゃない?

男も女も、悪い部分と良い部分、必ず両面持ってる。あなたをいじめて馬鹿にしてた女の子達にも、心の優しい一面や、家族想いな一面もあったはずだよ。悪い部分をあなたに見せていたのだろうから、それはあなたにとったら気の毒だけど、もう大人になったのだから、これから色々な角度で人間を見れるようになったら、また違う主さんの世界が広がるんじゃないかな?







No.16 13/11/12 18:47
通行人16 ( ♂ )

実際に卑怯かどうかは別にして、主さんの気持ちわかるよ

俺も異性として、恋愛対象として見ると好きだけど、同性だったら許せない・あり得ないって女性は、男性の比じゃないくらい無数にいてるから

それくらい、男と女は違う生物なんだと認識できたら、少しは楽にならないかい?

No.17 13/11/13 14:15
お礼

>> 13 本質 かぁ、。。 中学生頃の話ですか?? 戦争の話は置いといて。。 まぁさ、まだ学生って 出来た(大人の)人間じゃないからさ、 … 確かにお互いに子どもだったのだと思っていますが、それでも自分達が社会的に弱者であることを認められているからって調子に乗り過ぎだと思いまして。弱者だから強い奴や怖い奴に諂ったり、煽ったりすることが許されているわけでもないのに

男のどういう部分に呆れられています?

No.18 13/11/13 14:17
お礼

>> 14 人間というのは『男』のことで、女というのは 犬、猫、ハムスターやマニアにはイグアナ、サソリなどもあるけど、 愛玩動物の一つだと思ってる。 ま… それは言い過ぎですわ・・・それが本当なら僕は動物のためにレベルアップしようと努力していることになるし・・・

No.19 13/11/13 14:25
お礼

>> 15 何を言ってんだか。 男は、女はってさ、とても表面的なカテゴリー訳にすぎないよ。 過去の戦時中の話なんて比較に出さずとも、自分の目で現… まあ、せめて僕に対して「〇〇には何もできないくせに~」なんて言ってこなかったらまだマシだったんですがね・・・奴らは自分達のやっていることが悪だと自覚していないからタチが悪いです😣

別の角度から見れるようになったかはわかりませんが、奴らみたいな鬼や悪魔の化身のような女達を見てきたからか、よほどのことをされない限りは女から何かされてもダメージにはならないようになりましたね。だから一人で女の子グループに話しかけることができたりするのだと思います

No.20 13/11/13 14:31
お礼

>> 16 実際に卑怯かどうかは別にして、主さんの気持ちわかるよ 俺も異性として、恋愛対象として見ると好きだけど、同性だったら許せない・あり得ない… そうですね。僕にとっては悪だとしか思えないことも奴らにはそう思えないのでしょうから・・・そんな風に考えることも必要だと思います

No.21 13/11/13 15:06
お姉さん11 

>12

『~だろうか』なんて勝手な妄想を繰り広げないで、好きな相手がどういう人間か、自分で見極める能力を養ったらいいだけじゃない?

男はこう、女はこう、そんな固定観念で人を見てるから、相手の人となりを見抜けないんだよ。

男だ女だ性差に目を向けるより、人間が10人いたら10種類、100人いたら100種類の人間性があるって考えた方がいいよ。

そしたら、過去の関わった人達と比較する必要もなくて、いつも新鮮な気持ち、いつもクリアな視点で相手を見れるんだよ。

今の若い人達に共通したところ。

・何でも型やマニュアルにはめこまないと前に進めない。
・型にはめられない事にぶつかるとすぐ挫折する。

思考に柔軟性がなくて、答えが一つだと思い込んでるんだよね。

白じゃなければ黒、黒じゃなければ白、どっちでもないことだって、どっちでもあることだって山のようにあるのに、すぐ絞り込もうとする。

十人十色っていうでしょ?

白や黒で決められないこともあれば、白や黒で選別できない人もいるのよ。
みんな違うの。

もっと柔軟に物事を見たり・聞いたり・考えたりできるようにならないと、自分が求める真実がなんなのか一生見付けられないよ。

柔らかくなろうよ、柔らかくね♪

No.22 13/11/14 01:33
お礼

>> 21 でも男からは本文に書いたようなことを言われたことがなかったので・・・みーんな奴を怖がっていたから僕にそんなことを言う気にもならなかったのでしょうが

色々考えさせられました。僕のために長文を書いてくださってありがとうございますm(_ _)m僕自身白か黒かだけで決めようとしている所があります。その中間だってあるのに・・・

性別差だけが問題なのか少し考えてみます

No.23 13/11/14 06:36
通行人23 ( ♀ )

女は無力だとして、選挙権が無かったり、三下り半が罷り通ったような昔の民法の時代を、中途半端に引きずっているのが良くないんです

女は産む機械、だとか言った大臣もいましたよね。そういう感覚を変えなきゃダメなんですよ。

偉い人(しかも、おじさん、お爺さんばかり)がそうだから、下も旧態依然、現状に追いついていないんです。全て平等にしようとしたら、規範的なものを全部かえなきゃ、下は従っていかないと思います。

是非はさておき、徴兵制や戦争が始まった場合、女も「平等」に戦うことを選択できるような法律を作る、偉い人になって下さい。

経済力はそうでもない割に、学力や気だけ強くなったような女を擁護する気持ちは私には全然無いですが、あなたも、自分の意のままにならない女が憎たらしい、という訳じゃないですよね?

No.24 13/11/14 20:51
お姉さん11 

>22

『男からはこんなこと言われたことなかったので…』
っていうのは、主さんの人生の中でほんの一瞬関わりを持った人達との経験でしょ?

それだけを比較対象として【自分マニュアル】は作ったらいかんよ。

私の経験を書くから、「へぇ~こんな女もいるのか」と思ってちょうだい(笑)

中学の時、やっぱり主さんとこと同じように、うちの学校にも怖がられてるヤツがいたよ。
そいつの親は暴力団の組員だってことと、そいつ本人も暴力的で歯向かうヤツはいなかった。

男も女も逆らえないし、いいようにパシリにされたり、暴力の的にされる男だらけだったよ。

だけど私はそういうヤツにぺーぺーするつもりはない。かといって、そいつにやられてる奴らを守るつもりもない。

私が嫌なら嫌、良いなら良い、それはハッキリ言わないと気が済まないわけよ。

ある日、そいつが教室の中でパシリの男に暴言暴力をふるってて、私は教室の後ろで寝てたのにうるさくされて嫌だった。

嫌だから言ったよ。
「お前らうるせーんだよ!やるなら外でやりなっ!」

そいつは「テメー誰に口きいてんだ?女のくせにナメてんじゃねーぞっ!」とか言ってきたけど「うるせーからうるせーって言っただけ。あんたなんかナメたくもないわ(笑)」って言ってやったよ。

その後、そいつは私にも暴力ふるってきたことが一回だけあったけど「偉そうな態度してるけど、あんたが殴れるのは女か弱っちい男だけだよね~。お父さん知ったらガッカリするだろうね~(笑)」って言ってから、二度と私に暴力もふるわなければ、関わろうともしてこなかったよ。

社会に出てから上司に対しても、結婚してから旦那や姑に対しても、この性格は変えてない。
お下品な言葉はちゃんと変えましたけど(笑)

嫌なら嫌、良いなら良い、ハッキリ言ってる。
ケンカになることもあるけど、不満は引きずらないで話し合って上手くやってきたよ。

私みたいな女は珍しいのかもしれないけど、世の中にはこういう女もいるってこと。

そう考えたら、主さんが自分の中で固定観念で決めつけてる女が、全ての女を指すものではない、そうは思わない?

前レスでも書いたけど、人は10人いれば10種類、100人いれば100種類、男も女もひっくるめて、人の数だけ人間の中身は違うものだよ。

柔らかくなろうよ、柔らかくね~👍(^O^)

No.25 13/11/15 19:24
お礼

>> 23 女は無力だとして、選挙権が無かったり、三下り半が罷り通ったような昔の民法の時代を、中途半端に引きずっているのが良くないんです 女は産む機械… 僕が政治家になんてなれっこないでしょう(^_^;)それに男女を完全に平等にしたとしても、どうしても体力的な面では男の方が勝ってしまうのですから、「女は弱くても良い=強い奴に媚びることも許される」という風潮は変わらないと思います

No.26 13/11/15 19:28
お礼

>> 24 >22 『男からはこんなこと言われたことなかったので…』 っていうのは、主さんの人生の中でほんの一瞬関わりを持った人達との経験… レスを読ませてさせていただきました

僕の言ったような奴にそんなことを言えるような方もいると知って読んでてとても気持ちが良いものがありました。あなたが僕の学年にいたら、僕の言った奴や糞女達も変わっていたのかなぁ・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧